できるWindows 8.1困った!&便利技パーフェクトブック 8.1/8.1 Pro/8.1 Enterprise/RT 8.1対応
1,628円(本体 1,480円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2014/3/3
- ページ数
- 336
- サイズ
- B5変形判
- 著者
- 広野忠敏&できるシリーズ編集部 著
- ISBN
- 9784844335504
すぐに身に付き長く役立つテクニックが満載! Windows 8.1のトラブル対策も活用ワザもこれ1冊!
累計6,000万部を突破したパソコン入門書の定番「できるシリーズ」から、最新のWindowsに対応した「できるWindows 8.1困った!&便利技パーフェクトブック 8.1/8.1 Pro/8.1 Enterprise/RT 8.1対応」が登場! スタート画面やデスクトップを便利に活用するワザや陥りがちなトラブルへの対策を厳選し、すぐに身に付き長く役立つ珠玉のテクニックとして収録。 さらに、充実の用語集で分からない言葉もしっかり学べます。ワザと用語で総数950項目の大ボリュームで、Windows 8.1を思いのままに使いこなせる!
- 電子版を買う
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
詳細
■著者からのメッセージ
本書ではWindows 8.1で追加された新機能を中心に、Windows 8.1を快適に効率よく使うワザを多数解説しました。Windowsストアアプリの使い方、新しくなったスタート画面やチャームバーの使い方、デスクトップを快適に使う方法、ファイルやフォルダーの基本操作、インターネットを快適に使う方法やパソコンでトラブルが発生したときの対処方法、プリンターなどの周辺機器の使い方など、数多くのワザやノウハウを紹介しています。初めてWindows 8.1を使う人はもちろん、今までWindows XP/Vista/7を使っていた人がWindows 8.1に乗り換える上での疑問や操作方法についても詳しく解説しています。(まえがきより一部抜粋) |
■著者プロフィール
広野忠敏(ひろの ただとし) 1962年新潟県新潟市生まれ。千葉県船橋市在住。三度のメシよりも天体観測とビリヤードが好きなプログラマー&テクニカルライター。コンピューターやインターネットに関する記事を多数執筆。主な著者は『できるWindows 7 困った! &便利技パーフェクトブック Starter/Home Premium/Professional/Enterprise/Ultimate対応』『できるAccess 2013 Windows 8/7対応』『できるポケットAccess基本マスターブック 2013/2010/2007対応』『できるホームページ・ビルダー18 Windows 8/7/Vista/XP対応』(以上、インプレスジャパン)など多数。 |
■ページイメージ
目次
本書の使い方
本書の読み方
第1章 Windows 8.1の使いはじめの技
Windows 8.1の特徴を知ろう
1 Windows 8.1の特徴とは
2 Windows 8.1が動作する環境を知ろう
3 Widows 8.1のエディションごとの違いとは
4 自分が使っているWindows 8.1のエディションを知るには
5 Windows RT 8.1とは
6 Widows 8からアップデートするには
7 自分のパソコンでWindows 8.1が動作するかを確かめるには
8 Windows 7やVista、XPで使っていたソフトウェアが使えるかを確かめるには
スタート画面とWindowsストアアプリの基本ワザ
9 スタート画面の見方を知りたい
10 タッチ操作でチャームバーを表示するには
11 チャームバーを表示するには
12 チャームバーの項目を確認しよう
13 タッチ操作の種類を知りたい
14 Windowsストアアプリを起動するには
15 Windowsストアアプリが起動しないときは
16 スタート画面にスクロールバーが表示されないときは
17 アプリバーやナビゲーションバーを表示するには
18 タッチ操作でアプリバーやナビゲーションバーを表示するには
19 Windowsストアアプリを切り替えるには
20 タッチ操作でWindowsストアアプリを切り替えるには
21 [最近使ったアプリ]を表示するには
22 Windowsストアアプリは終了しなくていいの?
23 Windowsストアアプリを完全に終了するには
24 スタート画面を表示するには
25 タブレットのWindowsキーってどれ?
26 チャームバーからスタート画面を表示するには
27 スタート画面で[スタート]ボタンを押したときは?
28 スタート画面にないアプリを起動するには
29 タッチ操作でアプリ画面を表示するには
30 キーワードを入力してアプリを検索するには
31 アプリ画面の順番を並べ替えるには
PC設定で設定を変更する
32 パソコンの設定を変更するには
33 パソコンの日付や時刻を修正するには
34 画面がスクロールされる量を調整するには
35 左手でマウスを使うには
36 位置情報の利用を許可するには
37 PC設定の項目を検索するには
コントロールパネルで設定を変更する
38 デスクトップでパソコンの設定を変更するには
39 デスクトップでパソコンの日付や時刻を修正するには
40 マウスポインターの大きさを変更するには
41 ダブルクリックがうまくできないときは
42 マウスの右ボタンを使うときは
43 マウスポインターの移動速度を変更するには
44 コントロールパネルの設定項目を検索するには
45 タッチ操作の設定画面を表示するには
46 ダブルタップの速度を調整するには
47 長押しが有効になるまでの時間を調整するには
48 タッチ操作でフィードバックが黒く表示されるように設定するには
49 タッチ位置の精度を補正するには
文字の入力に関するワザ
50 ローマ字入力とかな入力のどちらを覚えるべきか
51 ひらがなの入力モードで英字を入力するには
52 aやcと書いてあるキーは何て読むの?
53 キーに書いてある文字を正しく入力するには
54 上書きモードを解除するには
55 数字と文字を切り替えて入力するには
56 「ゑ」の文字を入力するには
57 予測された入力候補から文字を入力するには
58 入力履歴を消去するには
59 変換の文節区切りを変更するには
60 入力された文字が目的の位置に表示されないときは
61 漢字を再変換するには
62 「→」や「☆」などの記号を入力するには
63 言語バーはどこにあるの?
64 カタカナやアルファベットに変換するには
65 デスクトップで入力モードを切り替えるには
66 文字の入力方法を切り替えるには
67 顔文字を簡単に入力するには
68 変換できない単語を辞書に登録するには
69 読みの分からない漢字を入力するには
70 郵便番号から住所を入力するには
71 旧字体を入力するには
72 ㎏や㎡などの単位を入力するには
73 デスクトップに言語バーを表示するには
74 タッチキーボードを表示するには
75 タッチキーボードで文字を入力するには
76 タッチキーボードで数字や記号を入力するには
77 タッチキーボードで日本語を入力するには
78 タッチキーボードで絵文字を入力するには
79 分割キーボードを表示するには
80 分割キーボードで文字を入力するには
81 タッチキーボードにハードウェアキーボードを表示するには
82 タッチキーボードでかな入力をするには
83 タッチキーボードで手書き入力するには
84 手書き入力の精度を高めるには
85 デスクトップでタッチキーボードを表示するには
第2章 起動と終了、乗り換えの便利技
起動と終了に関するワザ
86 パソコンが起動しないときは
87 電源を入れたときに修復中と表示されたときは
88 パスワードを忘れたときは
89 パソコンから離れていて画面が真っ黒になったときは
90 スリープとシャットダウンの違いは
91 スリープや休止状態から復帰できないときは
92 Windowsが終了しないときは
93 いきなりパソコンの電源を切っても大丈夫?
94 パソコンの電源ボタンを押したときの動作を変更するには
95 ノートパソコンのカバーを閉じたときの動作を変更するには
96 アカウントの種類を知ろう
97 Microsoftアカウントとは
98 Microsoftアカウントを取得するには
99 Microsoftアカウントをすでに持っているときは
100 Microsoftアカウントの種類は
101 Microsoftアカウントに登録するセキュリティ情報とは
102 ほかのパソコンでセキュリティコードの入力が求められた
103 ローカルアカウントをMicrosoftアカウントに切り替えるには
104 Microsoftアカウントをローカルアカウントに切り替えるには
105 アカウントを切り替えられないときは
106 サインアウトとユーザーの切り替えの違いとは
107 1台のパソコンを複数のユーザーで使用するには
108 サインイン時のパスワードを変更するには
109 ピクチャパスワードを設定するには
110 サインイン時にパスワードを入力しないようにするには
111 管理者と標準ユーザーの違いとは
112 標準ユーザーを管理者に変更するには
113 保護者による制限を有効にするには
114 パソコンを使う時間を制限するには
115 許可されたアプリだけを実行できるようにするには
116 ソフトウェアの利用を制限するには
セットアップで困ったときは
117 セットアップ中に画面が黒くなったときは
118 セットアップの途中で操作を間違えたときは
119 PC名は何と付けるのが正しいの?
120 ローカルアカウントでもサインインできるの?
121 パスワードとパスワードのヒントは入力しないといけないの?
122 無線LANを設定するには
123 SkyDrive(OneDrive)って何?
124 パソコンを買ったときの状態に戻すには
125 リカバリーを実行する前に注意することは
126 リカバリーディスクをなくしたときは
乗り換えで困ったときは
127 乗り換えに使えるツールはあるの?
128 前のパソコンからデータを移行するには
129 Windows 7パソコンからデータを移行するには
第3章 Windows 8.1使いこなしの快適技
スタート画面の快適ワザ
130 Windowsストアアプリを並べて表示するには
131 並べて表示したアプリの画面の幅を変えるには
132 並べて表示したアプリの画面を入れ替えるには
133 [最近使ったアプリ]からアプリを並べて表示するには
134 アプリの画面を3つ以上並べるには
135 アプリのタイルをスタート画面に追加するには
136 スタート画面からピン留めをはずすには
137 タイルの大きさを変更するには
138 タイルに情報を表示しないようにするには
139 タイルを並べ替えるには
140 タイルをグループにまとめるには
141 タイルをグループ単位で並べ替えるには
142 タイルのグループに名前を付けるには
143 スタート画面の色や背景を変更するには
144 ロック画面の背景を変更するには
145 ロック画面に画像をスライドショーのように表示するには
146 ロック画面でカメラを起動するには
147 ロック画面にアプリの簡易ステータスを表示するには
148 アプリの通知をオフにするには
149 共有チャームに表示する内容を変更するには
150 アカウントの画像を変更するには
デスクトップの表示や操作のカスタマイズ
151 画面の文字を大きくするには
152 起動中のデスクトップアプリをキー操作で素早く切り替えるには
153 隠れているウィンドウの内容を確認するには
154 内容を確認してからウィンドウを閉じるには
155 必要なウィンドウ以外を瞬時に最小化するには
156 デスクトップのみを瞬時に表示するには
157 ウィンドウのサイズを瞬時に変更するには
158 ドラッグしにくいウィンドウを方向キーで移動するには
159 デスクトップのデザインを変更するには
160 デスクトップの壁紙を自動的に切り替えるには
161 デジタルカメラで撮影した写真をデスクトップの壁紙にするには
162 スクリーンショットを撮影するには
163 デスクトップを拡大鏡で拡大するには
164 タスクバーからデスクトップアプリをすぐに起動できるようにするには
165 タスクバーでデスクトップアプリを素早く切り替えるには
166 タスクバーの位置を変更するには
167 タスクバーのサイズを変更するには
168 タスクバーを自動的に隠すには
169 デスクトップにときどき表示される吹き出しは何?
170 通知されたメッセージの詳細を確認するには
171 通知領域にアイコンを追加するには
172 通知があったときだけアイコンを表示するには
173 通知領域のアイコンを常に表示するには
174 起動時にデスクトップが表示されるようにするには
175 デスクトップとスタート画面の背景画像をそろえるには
176 デスクトップからアプリ画面を直接表示するには
177 デスクトップアプリのファイル名を指定して実行するには
178 デスクトップからパソコンの電源を切るには
STEPUP!●Windows 7と同じように使える
デスクトップアプリで困ったときは
179 インストールしようとして確認のダイアログボックスが表示されたら
180 メッセージが表示されてパソコンの電源を切れないときは
181 不要なデスクトップアプリを削除するには
182 削除したいデスクトップアプリが一覧にないときは
183 反応のないデスクトップアプリを終了するには
184 デスクトップアプリを終了してウィンドウをすべて閉じるには
185 プログラムの互換性の問題を解決するには
186 Windows 8.1に対応していないデスクトップアプリを使うには
187 仮想マシンを利用できるようにするには
188 仮想マシンを利用するには
STEPUP!●64bit版のWindowsなら仮想環境に多くのメモリーを使える
第4章 インターネットの便利技
インターネットの基本
189 インターネットを始めるには
190 プロバイダーとは
191 ブロードバンドの種類や特徴は
192 インターネット接続の設定情報を忘れたときは
193 プロバイダーのパスワードを変更するには
194 インターネットに接続できないときは
195 家を引っ越すときには
196 無線LANを導入するには
197 デスクトップパソコンや家電でも無線LANで使うには
198 aとかbとかgなど無線LANの種類の違いは
199 無線LANに接続するには
200 暗号化キーはどこに書いてある?
201 無線LANにつながらないときは
202 パソコンを簡単に無線LANに接続するには
203 公衆無線LANを利用するには
204 スマートフォンを使ってパソコンをインターネットに接続するには
205 モバイルWi-Fiルーターを使うには
スタート画面でWebページを便利に見る
206 Webページが表示される仕組みは
207 Internet Explorerの違いを知りたい
208 URLとは
209 URLを入力しようとして候補が表示されたときは
210 「~」や「_」を入力するには
211 タブブラウザーとは
212 簡単にWebページを検索するには
213 消えてしまったアドレスバーを表示するには
214 Webページ内を検索するには
215 選択した文字列を検索するには
216 表示されているタブを一覧で確認するには
217 表示されているタブを閉じるには
218 リンクを新しいタブで開くには
219 表示しているタブを素早く切り替えるには
220 リンクを新しいウィンドウで開くには
221 Webページの画像が表示されないときは
222 Webページを後で読むには
223 ページのレイアウトを変更して読みやすくするには
224 ページ全体を拡大して見やすくするには
225 タッチ操作でページを拡大するには
226 タッチ操作でページを移動するには
227 Webブラウザーの起動時に表示されるWebページを変更するには
228 いつも見ているWebページが見られなくなったときは
229 Webページが文字化けして表示されるときは
230 「このページは表示できません」と表示されたときは
231 Webページのタイルをスタート画面に表示するには
232 お気に入りに登録するには
233 お気に入りバーにWebページを追加するには
234 新しいフォルダーにお気に入りを追加するには
235 お気に入りに登録したWebページを開くには
236 お気に入りを削除するには
237 アドレスバーの履歴を消すには
238 履歴を残さずにWebページを見るには
239 以前見たWebページを再表示するには
240 Webページの閲覧履歴を削除するには
241 以前にフォームへ入力した情報を削除するには
242 ファイルをダウンロードするときに通知バーが表示されたら
243 「アドオンを使っています。」と表示されたときは
244 Webページ内の画像を保存するには
245 ダウンロードしたファイルが保存される場所は
246 ストアアプリのIEからデスクトップのIEに切り替えるには
デスクトップでWebページを便利に見る
247 デスクトップでInternet Explorerを起動するには
248 リンクを新しいタブで開くには
249 表示されているタブを閉じるには
250 表示されているタブを一覧で確認するには
251 表示されているタブを素早く切り替えるには
252 よく表示するWebページをすぐに開くには
253 ページ全体を拡大して見やすくするには
254 Webブラウザーの起動時に表示されるWebページを変更するには
255 ホームページが文字化けして表示されるときは
256 オートコンプリートのダイアログボックスが表示されたら
257 3つ前に表示したWebページに戻るには
258 お気に入りに登録するには
259 お気に入りバーにWebページを追加するには
260 お気に入りを整理するには
261 お気に入りは連動している
262 以前見たWebページを再表示するには
263 履歴の一部だけを消すには
264 アドレスバーの履歴を消すには
265 履歴を残さずにWebページを見るには
266 Webページの閲覧履歴を削除するには
267 以前フォームに入力した情報を削除するには
268 簡単にWebページを検索するには
269 Yahoo! JAPANで検索できるように設定するには
270 設定した検索プロバイダーで検索するには
271 メニューバーを表示するには
272 Webページ内を検索するには
273 選択した文字列を検索するには
274 履歴やお気に入りを検索するには
275 Internet Explorerのアドオンとは
276 ポップアップブロックとは
277 ポップアップを表示するには
278 Webページの動画を再生するには
279 アドオンの実行に関するメッセージが表示されたときは
280 要らないアドオンをインストールしたときは
281 ファイルをダウンロードするときに通知バーが表示されたら
282 ダウンロードに時間がかかるときは
283 ダウンロードしたファイルが保存される場所は
284 Webページ内の画像を保存するには
285 PDFなどのファイルをダウンロードするには
286 チャームを使ってWebページを検索するには
287 検索結果をアプリで表示するには
288 検索チャームで特殊なWebページが表示された
289 Google Chromeを使うには
290 スマートフォンのお気に入りをパソコンで見るには
291 パソコンで表示しているタブをスマートフォンで開くには
292 WindowsストアアプリのInternet Explorerが起動しないときは
第5章 メールの便利技
メールを活用する
293 Windows 8.1でメールを利用するには
294 従来型のメールソフトを使いたいときは
295 [メール]アプリを起動するには
296 受信したメールを読むには
297 署名を変更するには
298 メールを作成するには
299 メールを送信するには
300 連絡先を保存するには
301 フォルダーを表示するには
302 古いメールを表示するには
303 ロック画面に通知が表示される
304 メールで写真を送るには
305 ファイルやフォルダーを圧縮してメールに添付するには
306 同じ内容のメールを複数の人に送るには
307 メールを検索するには
308 [メール]アプリにフォルダーを作成するには
309 フォルダーにメールを移動するには
310 フラグを付けてメールを整理するには
311 特定の人からのメールを分類するには
312 迷惑メールとは
313 迷惑メールを手動で振り分けるには
314 削除したメールを元に戻すには
315 [削除済み]フォルダーのメールを削除するには
316 [メール]アプリでGmailやYahoo!メールを受信するには
317 [メール]アプリに追加できるアカウントの種類は?
318 Gmailの連絡先を登録するには
319 WebページのURLをメールで送るには
320 Outlook.comを表示するには
321 Webブラウザーでメールを送信するには
322 メールの一覧と本文を1画面に表示するには
323 送ったメールが届かないときは
324 メールの送信は取り消せる?
325 POPメールを受信できるようにするには
326 メールの振り分けを設定するには
327 振り分けの設定は[メール]アプリにも反映される
328 メールを送信するメールアドレスを変更するには
329 以前のメールソフトからメールを移行するには
330 CCとは
331 「CC」と「BCC」って何が違うの?
332 テキスト形式でメールを送るには
333 携帯電話にメールを送りたい
334 電子メールで重要な情報を送っても大丈夫?
335 メールアドレスを教える場合は
336 知らない人からメールが届いたときは
337 メールアドレスを変更するには
338 どれくらいのサイズまで送っていいの?
339 機種依存文字とは
340 SkyDrive経由でファイルを送るには
341 スマートフォンでメールを確認するには
?
第6章 ファイルとフォルダー操作の便利技
ファイル操作のワザ
342 ファイルの名前が途中で切れているときは
343 よく使うファイルを素早く開くには
344 よく使うファイルを常にジャンプリストに表示するには
345 エクスプローラーでリボンを表示するには
346 チェックボックスでファイルを選択するには
347 複数のファイルを一括で選択するには
348 ドラッグしてファイルをコピーするには
349 ドラッグしてファイルを移動するには
350 ファイルを思い通りに選択するには
351 間違ったファイルやフォルダーをコピーしてしまったときは
352 フォルダー内のファイルを分類ごとに表示するには
353 新しいフォルダーを作るには
354 ファイルやフォルダーの名前を変えるには
355 ファイルの作成日やサイズを調べるには
356 [上書き保存]と[名前を付けて保存]の違いとは
357 ファイルの保存先を変更するには
358 アイコンの表示方法を変更するには
359 リボンでコピーや貼り付けを実行するには
360 削除したファイルを元に戻すには
361 [ごみ箱]に捨てたファイルを完全に削除するには
362 捨ててはいけないファイルってどれ?
363 「ファイル形式」とは
364 「関連付け」とは
365 ファイルの拡張子とは
366 ダブルクリックでファイルが開けないときは
367 ファイルを開けるアプリがないときは
368 関連付けされていないアプリでファイルを開くには
369 ファイルの拡張子を表示するには
370 ファイル名に使えない文字の種類は
371 ファイルの圧縮や展開とは
372 隠しファイルを表示するには
373 ファイルを展開するには
374 ファイルを圧縮するには
375 ファイルをプレビューするには
376 ファイルとフォルダーの設定を変更するには
377 フォルダーをお気に入りに登録するには
378 ショートカットの元の場所を開くには
379 アドレスバーでフォルダーを移動するには
380 フォルダーの場所を確認するには
381 フォルダー内のファイルを検索するには
382 ファイルを検索する場所を変更するには
383 検索結果を絞り込むには
384 ファイルを日付やサイズから検索するには
STEPUP!●ファイル属性とは
SkyDriveでファイルやフォルダーを共有する
385 SkyDriveを使うと何ができるの?
386 SkyDriveにファイルやフォルダーをアップロードするには
387 SkyDriveに保存したファイルを見るには
388 スマートフォンでSkyDriveのファイルを確認するには
389 スタート画面からSkyDriveのフォルダーを確認するには
390 SkyDriveにあるファイルをメールで共有するには
391 SkyDriveにあるファイルをSNSで共有するには
392 SkyDriveにあるファイルにアクセスできるURLを取得するには
393 ファイルの編集を許可するには
394 SkyDriveのフォルダーを共有するには
395 SkyDriveからファイルやフォルダーをダウンロードするには
396 共有されたファイルが分からなくなってしまったときは
397 ファイルをオフラインで利用するには
398 [ドキュメント]フォルダーの違いに注意しよう
399 SkyDriveの容量を追加するには
400 Windows 8や7でファイルを同期できるようにするには
401 保存したテキストファイルが文字化けしてしまったときは
402 WebブラウザーでOfficeファイルを編集するには
403 パソコンの設定を別のパソコンと同期しないようにするには
404 写真や音楽を複数のパソコンから利用できるようにするには
STEPUP!●SkyDriveで写真を効率よく管理しよう
第7章 セキュリティとメンテナンスの技
セキュリティの対策をする
405 確認の必要な問題を表示するには
406 アクションセンターの通知項目を変更するには
407 ウイルスとは
408 ウイルスに感染したときは
409 スパイウェアとは
410 Windows 8.1に入っているウイルス対策ソフトは?
411 スパイウェアに感染したときは
412 セキュリティ対策ソフトをたくさん入れた方がいい?
413 市販のセキュリティ対策ソフトの利点とは
414 ウイルスやスパイウェアが検出されたときは
415 スキャンの実行時間を変更するには
416 手動でウイルスをスキャンするには
417 ファイアウォールとは
418 ファイアウォールの状態を確認するには
419 ファイアウォールの有効と無効を切り替えるには
420 [Windowsセキュリティの重要な警告]が表示されたときは
421 インターネットに接続するアプリが使えないときは
422 フィッシング詐欺とは
423 安全でないWebサイトにアクセスしたときに警告が表示されるようにするには
424 Webページのログイン画面が表示されなくなった!
425 [セキュリティの警告]って何?
426 個人情報を入力しても大丈夫?
427 Cookieとは
428 これ以上パスワードを記録しても大丈夫?
429 更新プログラムとは
430 パソコンを手動で更新するには
431 自動で更新されるプログラムの種類は
432 デスクトップで更新プログラムをインストールするには
433 Windows Updateの更新時刻を変更するには
434 自動更新で更新された内容を確認するには
435 [ユーザーアカウント制御]ダイアログボックスが表示されたときは
STEPUP!●セキュリティ対策ソフトは常に最新の状態にしておこう
パソコンをメンテナンスする
436 パソコンの情報を調べるには
437 1台のハードディスクが2つに表示されている
438 ハードディスクの空き容量を確認するには
439 ハードディスクの空き容量を増やすには
440 ハードディスクのエラーを確認するには
441 ハードディスクへのアクセスが遅くなったときは
442 ハードディスクの最適化を視覚的に確認するには
443 ハードディスクを手動で最適化するには
444 ハードディスクの最適化を自動で行うには
445 ドライブの容量を縮小するには
446 新しいドライブをフォーマットするには
447 パソコンの状態をリフレッシュするには
448 Windowsを再インストールするには
449 ファイルの履歴をバックアップするには
450 ファイルの履歴の詳細を設定するには
451 ファイル履歴からファイルを復元するには
452 [システムの復元]とは
453 自動で復元ポイントが作成されるタイミングは
454 システムを復元して以前の状態に戻すには
455 復元ポイントをすべて削除するには
456 回復ドライブを作成するには
457 USBメモリーやDVDから起動できるようにするには
458 システム全体をバックアップするには
459 保存したシステムイメージから復元するには
460 ハードディスクを暗号化するには
461 USBメモリーを暗号化するには
462 BitLockerを有効にできないときは
STEPUP!●SSDって何?
第8章 印刷の便利技
プリンターを設定する
463 インクジェットプリンターとレーザープリンターの違いは
464 複合機とは
465 プリンターを使えるようにするには
466 パソコンとプリンターの電源を入れるときは
467 プリンターのドライバーがないときは
468 プリンターの状態を確認するには
469 インクの残量を確認するには
470 インクカートリッジを交換するには
471 印刷していないのにインクが減っているときは
472 [通常使うプリンター]に設定するには
473 無線LAN対応のプリンターを利用するには
474 3Dプリンターを利用するには
印刷の便利なテクニック
475 書類を印刷するには
476 印刷するときに[名前を付けて保存]ダイアログボックスが表示されたら
477 正しく印刷できるかどうかを確認するには
478 まったく印刷ができないときは
479 印刷したい用紙サイズが一覧にないときは
480 印刷が遅いときは
481 年賀状をきれいに印刷するには
482 1枚の用紙に2ページを印刷するには
483 2枚の用紙に1ページを印刷するには
484 突然印刷できなくなったときは
485 印刷の状態を確認するには
486 印刷を中止するには
487 印刷結果を事前に確認するには
488 特定のページだけを印刷するには
489 印刷した用紙にペンで書き込みたいときは
490 カラー印刷の色合いがおかしいときは
491 印刷するプリンターを一時的に変更するには
492 カラー印刷の色がかすれるときは
493 A3サイズの書類を縮小して印刷するには
494 用紙の方向を変更して印刷するには
495 フチなし印刷をするには
496 選ぶ用紙の種類が分からないときは
497 DVD-RやCD-Rのラベルを印刷したい
第9章 デジタルカメラの便利技
スタート画面から写真を活用する
498 デジタルカメラの写真をパソコンに取り込むには
499 写真を選んでパソコンに取り込むには
500 写真はこまめに取り込もう
501 トーストが表示されたときは
502 周辺機器を接続したときの動作を変更するには
503 スマートフォンをパソコンに接続するには
504 スマートフォンで撮影した写真をパソコンに取り込むには
505 デジタルカメラがパソコンに認識されないときは
506 パソコンとデジタルカメラのどちらで写真を削除すればいいの?
507 メモリーカードスロットがパソコンにないときは
508 メモリーカードを入れてもトーストが表示されないときは
509 [フォト]アプリで何ができるの?
510 写真をダブルクリックしても[フォト]アプリが起動しないときは
511 パソコンに取り込んだ写真をスライドショーで表示するには
512 写真をロック画面に設定するには
513 写真をタッチ操作で拡大・縮小するには
514 写真を回転させるには
515 写真の周囲を切り取るには
516 比率を設定して写真を切り抜くには
517 写真の赤目を補正するには
518 写真の明るさを調整するには
519 写真の色合いを調整するには
520 写真にさまざまな効果を加えるには
521 写真を印刷するには
522 印刷の向きやサイズを変更するには
523 写真をメールに添付するには
デスクトップで写真を活用する
524 デスクトップで写真を表示するには
525 デスクトップでスライドショーを表示するには
526 複数の写真を1枚の用紙に並べて印刷するには
527 写真がきれいに印刷されないときは
528 写真のプリントを注文するには
529 写真のサイズを変更したい
530 写真をCD-RやDVD-Rにデータとして書き込みたい
531 大量の写真を家族や友人に見せたい
532 RAW画像を現像するには
第10章 メディアと音楽、映像の技
CDやDVD、BDを使う
533 CDとDVD、BDはどう違うの?
534 記録型BD/DVDの種類とは
535 自分のパソコンでどのDVDが使えるのか知りたい
536 BD/DVDを入れているのに「ディスクを挿入してください」と出たら
537 ドライブからディスクが取り出せないときは
538 DVD-R/RWにファイルを保存するには
539 記録型のDVDを取り出すのに時間がかかるときは
540 DVDにファイルを書き込めないときは
541 DVDの挿入時にトーストが表示されないときは
542 DVD-Rの「録画用」と「データ用」の違いは?
543 DVD-Rが記録済みかどうか分からなくなったときは
544 どちらのディスク書き込みを選ぶべきか
545 追記して前に記録したファイルが消えてしまったときは
546 外付けドライブが認識されないときは
547 DVD-RWに記録したデータを消去するには
548 メディアに記録したファイルを直接編集するには
549 メディアを捨てるときにデータを読めないようにするには
550 ISOファイルとは
551 ISOファイルの内容をパソコンで読み取るには
552 ISOファイルをメディアに書き込むには
パソコンで音楽を楽しむ
553 Windows Media Playerを起動するには
554 Windows Media Playerの画面を確認しよう
555 音楽CDを再生するには
556 音楽CDのジャケットや曲のタイトルが表示されないときは
557 音楽CDの曲をパソコンに取り込むには
558 取り込み時のファイル形式を変更するには
559 取り込んだ音楽が保存される場所は
560 タスクバーから音楽を再生するには
561 音楽を検索するには
562 小さな画面で音楽を再生するには
563 お気に入りの曲だけをリストアップするには
564 お気に入りの曲だけを集めて音楽CDを作るには
565 メディアファイルを別のパソコンで再生するには
566 スマートフォンや携帯音楽プレーヤーに音楽を転送するには
567 Windows 8.1でiTunesを使うには
568 音楽CDから曲をiTunesに取り込むには
569 パソコンに接続したときにiPhoneの音楽データが消えてしまったら
570 iTunesで音楽CDを作成するには
571 作成した音楽CDにノイズが入るときは
572 パソコンで作った音楽CDがCDプレーヤーで再生できないときは
573 iTunes Storeを利用するには
574 スタート画面で音楽を再生するには
575 Xbox Musicで曲を購入するには
パソコンで映像を楽しむ
576 デジタルカメラで撮影した動画を再生するには
577 テレビの大画面で動画を楽しむには
578 パソコンでテレビを観るには
579 ワンセグチューナーとは
580 ワンセグの映像が映らないときは
581 YouTubeとは
582 再生が途中で止まってしまうときは
583 ニコニコ動画とは
584 Huluを利用するには
585 NHKオンデマンドを利用するには
586 Xbox Videoを利用するには
587 パソコンでDVDビデオやBlu-ray Discビデオを再生するには
588 Windows Media Centerを利用するには
589 Blu-ray Discの映像が表示されないときは
590 パソコンに保存した映像でDVDビデオを作成するには
591 ビデオを編集するには
第11章 アプリの便利技
標準アプリの便利ワザ
592 プリインストールされているWindowsストアアプリを確認しよう
593 最新のニュースを調べるには
594 気になるニュースを登録するには
595 最新のスポーツ情報を調べるには
596 お気に入りのチームを登録するには
597 地図を見るには
598 [地図]アプリで後から位置情報を利用できるようにするには
599 スケジュールを管理するには
600 会話やチャットを楽しむには
601 [People]アプリって何に使うの?
602 [People]アプリで連絡先を追加するには
603 [People]アプリをほかのサービスと連携させるには
604 [People]アプリで友達の投稿を確認するには
605 PDFファイルを開くには
606 今日の夕食のレシピを調べるには
607 パソコンに触らずにアプリを操作するには
608 Windowsストアを利用するには
609 インストールするアプリを検索するには
610 無料のアプリをインストールするには
611 アプリをアンインストールするには
612 アプリを更新するには
613 有料のWindowsストアアプリをインストールするには
定番アプリの便利ワザ
614 SNS って何?
615 WindowsストアアプリのTwitterを利用するには
616 [Twitter]アプリでツイートを投稿するには
617 Twitterのプロフィールを編集するには
618 WindwsストアアプリのFacebookを利用するには
619 タイムラインを切り替えて表示するには
620 Facebookに自分の近況を投稿するには
621 Facebookのプロフィールを編集するには
622 WindowsストアアプリのLINEを利用するには
623 LINEのアカウントを取得するには
624 LINEのプロフィールを編集するには
625 パソコンとスマートフォンの両方で通知を表示するには
626 LINEでトークをするには
627 スタンプでの会話を楽しみたい
628 アプリで電子書籍を読むには
629 電車の乗り換え案内を調べるには
第12章 周辺機器やパソコン全般の技
周辺機器を使いこなす
630 周辺機器のつなぎ方が分からないときは
631 ディスプレイのつなぎ方が分からないときは
632 画面を2つのディスプレイで表示するには
633 2つのディスプレイの位置を変えるには
634 ディスプレイの明るさを変更するには
635 タブレットで画面の回転を固定するには
636 タブレットでキーボードを使いたい
637 7やVistaで使っていた周辺機器はWindows 8.1で使えないの?
638 周辺機器が認識されないときは
639 最新のドライバーかどうかを確認するには
640 ドライバーを更新するには
641 ドライバーのインストール方法が分からないときは
642 ドライバーのインストールがうまくいかないときは
643 周辺機器が動作しないときは
644 ドライバーは正常なのに周辺機器が動作しないときは
645 パソコンの調子が悪いときは
646 周辺機器のドライバーを再インストールするには
647 マウスやキーボードにもドライバーは必要?
648 USBの規格を知りたい
649 スマートフォンをパソコンに接続するには
650 USBコネクターを増やすには
651 USB機器の種類は
652 外付けのハードディスクを増設するには
653 NASを利用するには
654 プリントした写真をパソコンに取り込みたい
655 USBハブにつないだ周辺機器が突然動かなくなったときは
656 簡単な方法でデータを受け渡すには
657 USBメモリーを使ってパソコンを高速化できないの?
658 メモリーを増設できないパソコンもある
659 外付け光学ドライブを利用するには
660 Bluetooth機器を接続するには
661 非対応のパソコンでBluetooth機器を使うには
パソコン全般のトラブルに対処する
662 Windows 8.1のエディションを変更するには
663 Windowsのライセンスキーを別のパソコンで利用してもいい?
664 Windows 8.1搭載パソコンで7やVistaを使うには
665 BIOSとは
666 BIOSの設定を変更するには
667 UEFIとは
668 UEFIの画面を表示するには
669 パソコンの使い方が分からないときは
670 FAQとは
671 もっと素朴な疑問を解決するには
672 もっとパソコンのスキルを上達させるには
付録1 Microsoft IME ローマ字/かな対応一覧
付録2 ショートカットキー一覧
用語集
索引
本書を読み終えた方へ
読者アンケートのお願い
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。