OpenDaylight構築実践ガイド

OpenDaylight構築実践ガイド

2,200円(本体 2,000円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2016/10/4
ページ数
100
サイズ
B5変形判
著者
一般社団法人沖縄オープンラボラトリ 著/倉橋 良 著/鳥居 隆史 著/安座間 勇二 著/高橋 信行 著
ISBN
9784844381655

オープンソースSDNの決定版! 初の書籍化

近頃、「OpenDaylight」という単語の露出が日本のメディアでも増えてきています。本書では、現場でOpenDaylightをいじり倒してきたメンバーが、OpenDaylightの簡単な始め方についてわかりやすく伝授します。本書は、インプレスが運営するWebメディア「Think IT」で、「オープンソースのSDN OpenDaylightを始めよう!」として連載された技術解説記事を電子書籍およびオンデマンド書籍として再編集したものです。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

著者プロフィール

◎ 倉橋 良(NECソリューションイノベータ株式会社)

沖縄オープンラボラトリ研究メンバー。元々はWebのソフトウェアエンジニアとして映像配信のシステムやクラウドポータルの開発を行ってきた。現在は沖縄オープンラボラトリの研究メンバーとしてOpenStackやOpenDaylightなどのクラウド・SDN領域における開発・研究活動を日々行っている。

◎ 鳥居 隆史(NEC OSS推進センター)

沖縄オープンラボラトリ技術主査。OpenStackが公開された当初から、ネットワークに関係する部分の開発や検証を行ってきている。また、日本OpenStackユーザー会のボードメンバーとしてイベントや発表多数。さらに、沖縄オープンラボのメンバーとしてOpenStackとSDNの融合分野における先端技術の開発・検証を主導。

◎ 安座間 勇二(NECソリューションイノベータ株式会社)

1991年、沖縄県生まれ。2014年の入社以来、ソフトウェアエンジニアとしてOpenStackでのSFC(Service Function Chaining)やOpenDaylightを使ったSDN/NFVを中心とした開発や検証などに携わる。OpenStack Neutronを中心にコントリビューションしており、OpenStack Summit Tokyo 2015においてSFCのR&Dについて発表。

◎ 高橋 信行(株式会社アインザ)

主に通信主体の業務に携わり、元々は、企業向けネットワークサービスを提供(主にVPN)する業務に従事し、L2、L3通信機器の設定(主にCisco systems、Alcatel lucent、Alaxala Networks、NEC)、ネットワーク機器の検証などを行ってきた。2015年4月から、ネットワークエンジニアとしての経験より沖縄オープンラボラトリの活動に参加し、OpenStackでのSFC(Service Function Chaining)やOpenDaylightについての調査、主にOpenstack tackerを使っての環境構築、検証に携わる。

目次

第1章 イントロダクション「OpenDaylight とは何か?」
第2章 OpenStack with OpenDaylight (DevStack 編)
第3章 OpenStack with OpenDaylight (手動構築編)
第4章 RESTCONF API を使ってフローを書き換えてみる
第5章 OpenStack Tacker によるNFV オーケストレーション
第6章 OpenDaylight でクラスタを組んでみよう
付録A Service Function Chaining

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

現在のところ、本製品に正誤情報はありません。

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム