蘇る会社経営
- 著者名: 住田 昌弘 著
- 発売日:2018/06/08
- 判型: 四六判
- ページ数: 240P
- ISBN:9784295401940
- 価格: 1580 円
会社はなぜ傾き、倒産してしまうのか──?
東芝・タカタ・日本航空・神戸製鋼・富士ゼッロクス・シャープ・日産・三菱マテリアル・東レ......大企業だって順風満帆ではない!
巨額損失・粉飾決算・データ偽造。大企業やその子会社の不祥事を伝えるニュースが後を絶ちません。
スカイマーク・第一中央汽船・タカタといった企業の倒産も話題になりました。
報道に取り上げられるような大企業から小さな企業まで、日々さまざまな会社が衰退し、時に倒れています。
これら個々の事例について詳しく調べていけば、・事業で失敗して赤字を出した・不祥事でペナルティを負ったとそれぞれの理由が見つかることでしょう。そして経営者の皆さんは、「自分の会社は問題ない」と思うかもしれません。
しかし、どんな会社にも衰退・倒産のリスクが潜んでいます。
本書では、法律のプロフェッショナルとして事業再生に携わり、自身も経営者である著者が、
「どのような会社が危ないのか?」
「不祥事を起こさない会社にするには?」
「会社を蘇らせるには?」
といった問いに答えます。