ソーシャルメディア絶対安全マニュアル トラブルにまきこまれないFacebook、Twitter、LINEの使い方

ソーシャルメディア絶対安全マニュアル トラブルにまきこまれないFacebook、Twitter、LINEの使い方

1,320円(本体 1,200円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2013/9/6
ページ数
216
サイズ
四六判
著者
西村 博之 著
ISBN
9784844334538

「大手サービスだから安心」と思ったら大間違い! ソーシャルメディアは2ちゃんよりコワイ!?

元2ちゃんねる管理人ひろゆきがソーシャルメディアの落とし穴と絶対トラブらない安全な使い方を教えます!
ひろゆきが語る「ソーシャルメディアのここが危ない!」/スペシャル対談:ひろゆき×はまちや2「ハッカーはここまで暴ける!」/
COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿/「これだけはやっておこう! ソーシャルメディア安全設定ガイド」など、ネットを安全に使いたいなら必読の情報満載!

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

■著者からのメッセージ


 世の中には、いろんなネットサービスが出てきました。
 コミュニケーションやらゲームやら、開発にお金が掛かってるサービスや、広告に多額の予算を投入したサービスやらもいろいろあります。

 んで、どんなサービスでも、「安全」って言い張るんですけど、ほんとうに安全だったら、世の中には被害者っていないですよね。。。

 ちょっと前だと、システムを作ってる社員は一人が全部を把握していたりするので、完全に穴のないしくみです!
ってのを断言できる人がいたりしたんですが、最近だと、システムや人間が多くなりすぎて、細部まで全部を一人が把握するというのは、まずできないようになってしまいました。
 んで、社員がふえると、社員が情報漏洩したりしますしねぇ。。。

 ってなわけで、そういうサービスは「安全」って感じに言われてることが多いんですが、実際は、ネットサービス、とくにソーシャルメディアは、自分の身は自分で守らないといけないような構造になってますよ。。と。

 たとえば、海外で詐欺アプリを作って、海外で行動してるグループとか、日本の法律じゃどうしようもないですしねぇ。。。

 ってことで、この本では、ソーシャルネットワークとかのソーシャルメディアを使う人と、自分は使ってなくても、組織のリスクマネジメント責任者だったり、子どもの保護者だったりしたら、知っておいたほうがいいことと、やっておいたほうがいいことについて、しゃべったり、対談したりしてます。

 こういうことを知らなかったために被害にあう人のは、運が悪いってか、よく知らないで使ってるほうも問題なんじゃないかと思ったりもするんですよね。トラブってからじゃ遅いんで、その前に対策しておくのがおすすめです。

 セキュリティに配慮した主要サービスの設定方法とか、ソーシャルメディアを安全に利用したいと思ってる人には役に立つ情報のいろいろを、なんかうまいことまとめてくれてるんじゃないかと思いますんで、ぜひ読んでもらえればと思いますよ。
 えぇえぇ。。


2013年夏

西村博之(ひろゆき)

■著者プロフィール

西村 博之(ひろゆき)

有限会社未来検索ブラジル取締役ほか
1976年神奈川県生まれ、東京都育ち。中央大学卒業。
1999年、米国留学中にインターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設、2009年に海外企業に譲渡するまで管理人を務める。
動画共有サービス「ニコニコ動画」をはじめとする多くのウェブサービスの立ち上げと企画・運営などに携わる。

主な著書
『元祖しゃちょう日記』(講談社)、『2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?』『僕が2ちゃんねるを捨てた理由』(扶桑社)、『ホリエモン×ひろゆき
語りつくした本音の12時間 「なんかヘンだよね・・・」』(堀江貴文との共著、集英社)、
『そこまで言うか!』(堀江貴文、勝間和代との共著、青志社)、『オンナは苦手。』(田母神俊雄との共著、李白社)ほか


■ページイメージ(クリックすると拡大表示できます)

目次

ひろゆきが語る「ソーシャルメディアのここが危ない!」Part 1

・ソーシャルメディアは知り合い連絡用ツールじゃない
・「大手サービスだから安心」?
・「友達の友達まで」公開に≒全公開!
・不要な個人情報は登録しない
・会社名は出さない、家族とはつながらない
・「○○を登録してください」は誰のため?
・匿名にしても個人情報はバレる
・ネットで「顔出し」するリスク
・自分が写ってない写真からも「特定」される!
・トラブルは自分に非がなくてもふりかかる
・ある日突然自分の職場がたたかれる!?
・現代の黒歴史はデジタルで一生残る
・ヤフオク!の履歴には要注意

スペシャル対談 ひろゆき(かける記号入る)はまちや2「ハッカーはここまで暴ける!」

・はまちや「僕は世界一安全な人間ですよ」
・アドレスバーから脆弱性が「見える」
・セキュリティホールをつつくのは「おもしろいから」
・ひろゆき「ぜひ判例を作ってみてほしい!」
・「訴訟リスク」が高まっている
・「サイバー・ノーガード戦法」がヤバイ
・一番コワイ個人情報の流出
・ソーシャルメディアは初期設定で使うな
・「身バレ」はなぜヤバイのか?
・ネットに記録を残すことの危険性
・IDの数だけブラウザーを使い分けよう
・パスワード管理ツール派になりました!
・「特定しますた」
・ひろゆきファン押しかけ事件
・飲んだら書くな
・「安全」と言い続ける企業には対抗できない!?

ひろゆきが語る「ソーシャルメディアのここが危ない!」Part 2

・子どものスマホは保護者が抜き打ちチェック!
・利用は許可制で「見るだけ」から
・知らない人とはつながらない
・自分だけ気をつけてもダメ!
・「○○ちゃんとどこそこに行きました」と書いてはいけない
・許可なく写真を載せない
・個人のアカウントで仕事の話は書かない!
・会社のアカウントは誰のもの?
・企業のソーシャルメディア担当者になれる人、なれない人
・もし自分のアカウントが炎上したら
・もし会社や従業員のアカウントが炎上したら
・ネットは1万人にひとりの○チガイと出会う場所

COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿(1)大手サービスのアカウント乗っ取りとログイン情報流出が続々発生中
COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿(2)犯人がソーシャルメディアを「活用」したストーカー殺人事件
COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿(3)AKB48メンバーがプライベート写真流出で脱退
COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿(4)現役Jリーガーが獣姦AVに「いいね!」!?
COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿(5)ミクシィはまちちゃん騒動に見るチェーンメッセージの心理
COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿(6)ツイッターの暴言で大手百貨店内定が取り消しに…
COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿(7)一部上場企業取締役の実名ツイッターが他人の「なりすまし」!?
COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿(8)ウェスティンホテル東京従業員から芸能人のプライバシーが漏洩
COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿(9)TSUTAYA「地震ばっかりでつまらない」ツイートの波紋
COLUMN 実録ソーシャルメディア事件簿(10)芸能界「ステマ」汚染で芸能人涙の謝罪

これだけはやっておこう! ソーシャルメディア安全設定ガイド

スマホの位置情報をオフにする
グーグルアカウントの初期設定を変更する
グーグルの2段階認証プロセスを有効にする
フェイスブックの公開範囲を設定する
フェイスブックアプリに個人情報を渡さない
プロフィール画像を広告に使われないようにする
フェイスブックの友達リクエストを削除する
フェイスブックで2段階認証を利用する
ツイッターを非公開にする
ツイッターのリストを非公開にする
ツイッターを二重認証にする
LINEの友だちを自動追加しない設定にする
タイムラインとホームを使わない

APPENDIX ソーシャルメディア安全情報リンク集

関連書籍

好評発売中

できるfit Instagram&Threads 基本&やりたいこと98

InstagramとThreadsの基本&トレンドが満載

好評発売中

世界一やさしいLINE/X/Instagram/Facebook/TikTok/YouTubeの困ったを解決するQ&A

好評発売中

できるfit X(旧Twitter) 基本&やりたいこと86

Xの発信・情報収集の基本をしっかり解説

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

現在のところ、本製品に正誤情報はありません。

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム