いちばんやさしいWordPressの教本 人気講師が教える本格Webサイトの作り方

いちばんやさしいWordPressの教本 人気講師が教える本格Webサイトの作り方

1,738円(本体 1,580円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2013/10/25
ページ数
256
サイズ
B5変形判
著者
石川 栄和/大串 肇/星野 邦敏 著
ISBN
9784844334835

絶対に挫折しないWordPressの入門書。知識不要で本格的なWebサイトが作れる!

購入特典:拡張テーマ「NEAT」をダウンロードサービス付き ★★★NEATダウンロード前に必ずこちらをご覧ください★★★
購入特典の拡張テーマ「NEAT」のダウンロードやインストールに関するご質問など、よくあるご質問をまとめています。
 

 

WordPress界の第一線で活躍する著者陣が「やさしく丁寧に教える」WordPressの入門書です。HTMLやCSSの知識は一切不要で、Webサイトをはじめて作る初心者でも安心して、デザインや機能にこだわった本格的なWebサイトが作れます。WordPressの機能や設定のコツなど、おさえておきたいポイントを著者が丁寧に解説。また、必要な操作手順はすべて掲載しており、どんどんWebサイトの作成を進めらます。さらに、SEO対策やソーシャルメディアとの連携など運用に関するポイントも丁寧に解説します。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

FAQ(よくあるお問い合わせ)

お問い合わせの多いご質問をQ&A形式でご案内します。

NEAT 更新情報

2016/5/20:最新版に更新 ※NEATを設定した際に不具合が生じた場合、お手数ですが最新版をダウンロードしてご使用ください

購入特典の拡張テーマ「NEAT」に関するご質問

Q. 75ページで「NEAT」を設定する際に[外観]にマウスポインターを合わせても[テーマオプション]が表示されず、特典の「NEAT」が設定できない
A. 購入特典の「NEAT」は、65ページで紹介しているWordPressテーマ「BizVektor」の拡張テーマとしてご利用いただけます。
「NEAT」を使用する際には、66ページから69ページの操作手順を参考にあらかじめBizVektorのテーマを設定したうえで、73ページから76ページまでの操作を行ってください。
Q. 「テーマに <code>style.css</code> ファイルが含まれていません。」「テーマのインストールに失敗しました。」などと表示され、特典の「NEAT」がインストールできない
A. 特典の「NEAT」はプラグインとしてインストールする必要がある点にご注意ください。
66ページから69ページを参考にあらかじめBizVektorをインストールしたうえで、ダウンロードした特典ファイルを73ページの手順を参考に、プラグインとしてインストールしてください。

著者プロフィール

石川栄和
Webを中心とした広告制作事業を行う株式会社ベクトルの代表取締役。ビジネス向けWordPressテーマ「BizVektor」の公開をはじめ、WordPressに関するイベントでの登壇、協賛・実行委員として開催を支援するなど、WordPressの普及に関わっている。

・株式会社ベクトル:http://www.vektor-inc.co.jp
・BizVektor[ビズベクトル]:http://www.bizvektor.com

大串 肇
フリーランスのWebディレクターとして屋号「mgn」にて活動中。WordPressコミュニティーから集まった、現役のディレクター、デザイナー、プログラマー、アフィリエイターなどが共同執筆するブログ「WP-D」の発起人。WordCamp Tokyo 2013において実行委員長を務める。

・mgn:http://m-g-n.me
・WP-D:http://wp-d.org

星野邦敏
自社保有メディアのサイト運営によるインターネット広告事業・WordPressによるサイト制作事業・コワーキングスペース運営事業を行う株式会社コミュニティコムの代表取締役。埼玉県さいたま市の大宮駅東口徒歩1分のコワーキングスペース「7F」の運営代表者。大宮経済新聞の編集長。WordPress日本語公式サイトのイベントカレンダー更新、WordPressイベントにスタッフやスピーカーとして活動、WordPressに関する講師回数は100 回を超えるなど、WordPressの普及に関わっている。

・株式会社コミュニティコム:http://www.communitycom.jp
・コワーキングスペース「7F」:http://office7f.com
・大宮経済新聞:http://omiya.keizai.biz

目次

◆Chapter 1 自分のURLでWebサイトを公開しよう

Lesson 1 まずはWordPressとは何かを知りましょう
Lesson 2 ページを作成するための機能が充実しています
Lesson 3 デザインにも機能にもこだわった本格Webサイトが作れます
Lesson 4 Webサイトを作るのに必要な準備を知りましょう
Lesson 5 レンタルサーバーを選んで契約しましょう
Lesson 6 自分だけのドメインを取得しましょう
Lesson 7 独自ドメインでWebサイトが表示されるようにしましょう

 

◆Chapter 2 WordPressの初期設定をしよう

Lesson 8 簡単インストール機能でWordPressを利用できるようにしましょう
Lesson 9 独自ドメインでWordPressのWebサイトを表示しましょう
Lesson 10 管理画面へのログイン方法を覚えましょう
Lesson 11 WordPressの管理画面の見方を覚えましょう
Lesson 12 Webサイトの名前やキャッチフレーズを設定しましょう
Lesson 13 パーマリンク(ページのURL形式)は最初に設定しておきましょう
Lesson 14 完成まで検索エンジンにヒットしないようにしましょう
Lesson 15 Webサイトを更新する流れを確認しましょう

 

◆Chapter 3 Webサイトのデザインを決めよう

Lesson 16 Webサイトのレイアウトを決めましょう
Lesson 17 デザインとレイアウトを決めるテーマを設定しましょう
Lesson 18 BizVektorの基本デザインを設定しましょう
Lesson 19 Webサイトのロゴを設定しましょう
Lesson 20 Webサイトのイメージに合った色合いを決めましょう
Lesson 21 背景画像を設定してWebサイトを華やかにしましょう
Lesson 22 Webサイトの顔となるヘッダー画像を設定しましょう
Lesson 23 お店の連絡先を掲載しましょう

 

◆Chapter 4 掲載するコンテンツを作成しよう

Lesson 24 どんなコンテンツを作っていくのか整理しましょう
Lesson 25 「投稿」と「固定ページ」の違いを覚えましょう
Lesson 26 「投稿」機能で新規ページやブログ記事を作成しましょう
Lesson 27 投稿に画像を付けて内容を伝わりやすくしましょう
Lesson 28 文字の装飾やリンクの設定で投稿を読みやすくしましょう
Lesson 29 YouTubeの動画を掲載した投稿を公開しましょう
Lesson 30 アイキャッチ画像を設定して投稿に興味を持ってもらいましょう
Lesson 31 投稿内容の修正や削除の方法を覚えましょう
Lesson 32 ジャンルごとに投稿をカテゴリーに分けて整理しましょう
Lesson 33 決まった場所に表示したい情報は固定ページとして作成しましょう
Lesson 34 テンプレートや親子関係を設定して固定ページの内容を充実させましょう
Lesson 35 画像の管理や編集の方法を覚えましょう

 

◆Chapter 5 サイト全体のナビゲーションを整えよう

Lesson 36 必要な情報にたどり着けるようにナビゲーションしましょう
Lesson 37 コンテンツの入り口となるメインメニューを設定しましょう
Lesson 38 サイトマップを作成してコンテンツをリストアップしましょう
Lesson 39 サブコンテンツはフッターメニューに設定しましょう
Lesson 40 ウィジェットを設置してコンテンツへの入り口を充実させましょう
Lesson 41 重要な情報はトップページのPRエリアでアピールしましょう
Lesson 42 最新の投稿をトップページに一覧で表示しよう

◆Chapter 6 プラグインを利用して機能を追加しよう

Lesson 43 WordPressの機能を強化するプラグインを追加しましょう
Lesson 44 スマートフォンからも見やすいアクセスマップを掲載しましょう
Lesson 45 訪問者からの要望に応える問い合わせフォームを作成しましょう
Lesson 46 ギャラリーを作成して商品や作品をアピールしましょう
Lesson 47 スライドショーを表示してキャンペーンを告知しましょう

 

◆Chapter 7 Webサイトへの集客を強化しよう

Lesson 48 Webサイトへの集客 訪問してもらえるWebサイトにしましょう
Lesson 49 アクセス解析で訪問者の推移を調べましょう
Lesson 50 SEO対策で検索エンジンからの訪問者を増やしましょう
Lesson 51 Googleの検索システムにWebサイトの情報を伝えましょう
Lesson 52 ソーシャルメディアと連携して更新を積極的に告知しましょう
Lesson 53 Webページのリンクを付けて投稿できるソーシャルボタンを設置しましょう
Lesson 54 スマートフォンでの表示を確認しましょう

 

◆Chapter 8 Webサイトを安全に運用しよう

Lesson 55 強力なパスワードを設定してセキュリティーを強化しましょう
Lesson 56 定期的にバックアップを行う仕組みを作りましょう
Lesson 57 常に最新のバージョンにアップデートするようにしましょう
Lesson 58 コメントの管理が難しければコメント欄を非表示にしましょう
Lesson 59 複数人で管理する場合はユーザーを追加しましょう

特典

本製品にはご購読の読者様がご利用できる「特典」サービスがついています。お手元に本製品を用意し、「特典を利用する」ボタンから画面の指示に従ってお進みください。

特典を利用する

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  • 220ページ コラム「URLと一緒に文章を変更できる」内の操作手順1
    • [誤]
      手順1:[パブリサイズ共有]の[設定]をクリックします。
    • [正]
      手順1:[パブリサイズ共有]の[編集]をクリックします。

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム