- トップページ
- Web作成・マーケティング
- 実践 Googleタグマネージャ入門 時間を「劇的」に生み出すサイト修正不要のタグ管理術
実践 Googleタグマネージャ入門 時間を「劇的」に生み出すサイト修正不要のタグ管理術
1,100円(本体 1,000円+税10%)
- 品種名
- 電子書籍
- 発売日
- 2014/11/10
- ページ数
- 160
- 著者
- 畑岡大作(アユダンテ株式会社) 著
あらゆるタグを一元管理。悩めるWeb担当者必修!
2015/5/22 増補版(紙版&電子版)発売決定
[書籍の詳細はこちら]
いまやWebサイトには、多くのタグが貼られています。そのタグを貼り替える、ページによって使い分けるといった作業はひと苦労。本書は、そんな悩みを解決する「Googleタグマネージャ」を解説する国内初の書籍です。(詳細はこちら)
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
詳細
アップデート情報
本書は2015年1月に行われたGoogleタグマネージャの日本語化に対応し、Ver2.0にアップデートしております。
・2015/3/3:honto版、Reader Store版をVer2.0に更新しました
・2015/1/29:紀伊國屋書店版をVer2.0に更新しました
・2015/1/28:Amazon Kindle版、楽天kobo版、Google Play版、iBooks Store版をVer2.0に更新しました
・2015/1/27:インプレス直販版をVer2.0に更新しました
お手数ですが最新版をダウンロードしてご使用ください
本書について
いまやWebサイトには、多くのタグが貼られています。
そのタグを貼り替える、ページによって使い分けるといった作業はひと苦労。
本書は、そんな悩みを解決する「Googleタグマネージャ」を解説する国内初の書籍です。
Googleタグマネージャの魅力は、ひと言でいうと「タグを一元管理できる」こと。
専用のタグを1つ貼っておけば、もうツール追加や施策のたびにWebサイトを修正する必要はありません。
いろいろなアイデアや施策も、どんどん試せるようになります。
Googleタグマネージャ認定パートナーのアユダンテ株式会社が、
基礎知識から実際の設定方法までをていねいに解説。
仕組みや基本的な考え方を理解できるよう、ひと通りの機能を網羅します。
2014年10月にリニューアルされた新インターフェースに完全対応。
本書で扱っているGoogleアナリティクスのタグも、最新のユニバーサルアナリティクスに対応しています。
アクセス解析、リスティング広告、リマーケティングタグなどを日々扱うWeb担当者の方、
またはWebサイトを管理しているシステム担当者の方に「今」おすすめの一冊です。
著者プロフィール
畑岡大作(はたおかだいさく)
アユダンテ株式会社、マークアップエンジニア。モバイルサイトの運営アシスタントからパソコン向けWebサイトの運営・制作までを経て、2008年よりアユダンテ株式会社に入社。現在はHTML+CSSのマークアップエンジニアとして、SEOコンサルティングの一環であるHTMLテンプレート作成、および自社サイトの運営から制作まで携わるほか、Googleタグマネージャの導入支援や設定サポートなどにかかわる。
ページイメージ
![]() |
![]() |
![]() |
目次
第2章 Googleタグマネージャを導入しよう
第3章 主要なタグを設定して登録しよう
第4章 目的に合わせた配信トリガーを作成しよう
第5章 変数でさまざまなデータを取得しよう
第6章 タグマネジメント実践ケーススタディ
付録
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。