できるポケット Word&Excel 2016 基本マスターブック
1,408円(本体 1,280円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2016/2/16
- ページ数
- 288
- サイズ
- B6判
- 著者
- 田中 亘 著/小舘 由典 著/できるシリーズ編集部 著
- ISBN
- 9784844380030
2大定番アプリの使い方が1冊で分かる!
Word編では、書式の設定や罫線、レイアウトなど文書作成に欠かせない機能と操作を紹介。Excel編では、データの入力や数式、関数、グラフなど事務処理に必要な書類を作成する方法を丁寧に解説します。さらに、Word&Excel編では、2つのアプリの連携ワザや無料で利用できるクラウドサービス「OneDrive」(ワンドライブ)の使い方を掲載しています。利用方法操作に必要な画面をすべて掲載しているので、初めての方でも安心です。WordやExcelの使い方をすぐにマスターできる上、「Hint!」や「Point」を読めば、もっと深い知識が身に付きます。
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
目次
ここが新しくなったWord&Excel 2016
本書の読み方
目次
Word&Excelの基本操作
Word編
第1章 見栄えのする文章を作成する
第2章 入力した文章を修正する
第3章 表を使った文書を作成する
第4章 文書のレイアウトを整える
Excel編
第1章 データ入力の基本を覚える
第2章 セルやワークシートの操作を覚える
第3章 表のレイアウトを整える
第4章 数式や関数を使って計算する
第5章 表をさらに見やすく整える
第6章 グラフを作成する
Word・Excel編
第1章 データの連携やクラウドの活用をマスターする
付録 Officeのモバイルアプリをインストールするには
索引
できるネット 1分動画で操作をチェック!
できるサポートのご案内
読者アンケートのお願い
関連書籍
ダウンロード
-
練習用ファイルはこちらからダウンロードをお願いします。(2016.4.28更新)
お詫びと訂正
誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
- 192ページ レッスン26〜28、この章のまとめ
- [誤]
セルF4からF11にB列からE列までの各平均を求める数式が設定されている。
また、通貨表示形式が設定されている。 - [正]
セルF4からF11にB列からD列までの各平均を求める数式を設定する。
また、通貨表示形式は設定しない。 - 【 第2刷にて修正 】
- [誤]
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。