- トップページ
- Web作成・マーケティング
- Web広告・解析
- できる100の新法則 Tableauタブロー ビジュアルWeb分析 データを収益に変えるマーケターの武器
できる100の新法則 Tableauタブロー ビジュアルWeb分析 データを収益に変えるマーケターの武器
2,640円(本体 2,400円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2016/9/15
- ページ数
- 272
- サイズ
- A5判
- 著者
- 木田 和廣 著/できるシリーズ編集部 著
- ISBN
- 9784844380870
無料電子版&練習用ファイル付き
先進的BIツール「Tableau」(タブロー)の入門&実践書。Googleアナリティクス、リスティング広告、Google Search Console、社内の売上表や目標値などのExcel/CSVファイルを「データソース」とし、大量のデータを高速かつ柔軟に「ビジュアライズ」できるTableau。トップレベルのWeb解析コンサルタントとして活躍する筆者が、日々蓄積されるWebサイトや広告、SEOのデータから意味のある知見を引き出すとともに、組織を動かし、アクション(施策)につなげ、成果を伸ばしていくテクニックとノウハウを紹介します。
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
著者紹介
木田和廣(きだ かずひろ)
株式会社プリンシプル 副社長/チーフ・エバンジェリスト
1989年、早稲田大学政治経済学部卒業。豊田通商、カーポイント(現カービュー)を経て、2004年からWeb解析業界でのキャリアをスタートする。2009年からGoogleアナリティクスに基づくWeb解析コンサルティングに従事し、同年より個人資格(GAIQ)を継続保有。Googleアナリティクス公式コミュニティで2,000回以上の回答数を持ち、Googleから同コミュニティ初の「トップコントリビューター」に認定される。
2013年よりWeb解析にTableauを取り入れ、技術的なスキルを認定する資格「Tableau Desktop Qualified Associate」を保有。アナリティクスアソシエーション(a2i)などでTableauをテーマとしたセミナー講師を務める。2017年12月には上位認定資格「Tableau Desktop Certified Professional」を取得し、日本ではTableau Japan社員を除いて初の資格保有者となる。
著書に『できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260』(インプレス)。
目次
序章 BIツールとTableauの基礎知識
第1章 データソースへの接続と結合・抽出
第2章 ディメンションとメジャーの整形
第3章 多彩な表現を使ったビジュアライズ
第4章 ダッシュボードでの一覧化と共有
第5章 知見を導く高度なビジュアライズ
第6章 成果の改善につながる分析アイデア
関連書籍
好評発売中
1万人以上のWeb担当者に支持された定番書が大幅刷新!
好評発売中
SEO、集客強化に必須!キーワードやモバイル最適化情報が手に入る唯一のツールを使いこなす。
特典
本製品にはご購読の読者様がご利用できる「特典」サービスがついています。お手元に本製品を用意し、「特典を利用する」ボタンから画面の指示に従ってお進みください。
ダウンロード
-
『できる100の新法則 Tableau ビジュアルWeb分析』の練習用ファイルです。twbxファイルはTableau Desktop 10以降(Windows & Mac)に対応しています。
紙面の手順内に記載されているファイル名を参照のうえ、操作の練習にご利用ください。ファイル内のデータは紙面と完全に同じではない場合がありますが、操作は問題なく再現できます。
<ご注意>
一部のtwbxファイルでは、データソースをクリックすると「dekiru100tableau@gmail.com」のログイン画面が表示されます。これは練習用ファイルの作成時に利用したGoogleアナリティクスのアカウントですが、ビジュアライズに必要なデータはすべて抽出・保存されていますので、再接続していただく必要はありません。練習用ファイル内のデータ(ディメンションとメジャー)でビジュアライズをお試しください。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。