Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック
1,628円(本体 1,480円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2017/3/17
- ページ数
- 224
- サイズ
- 四六判
- 著者
- 窪田 千紘 著
- ISBN
- 9784295000884
センスは才能ではなく「情報力」! 大人女性に贈るセンスアップのルール
誰にでも簡単に、すぐにセンスアップ! 人気ブログ「STYLE SNAP」主宰、のべ1万人以上の女性にスタイリングを伝えてきた著者が、あなたらしさを演出する「センスの法則」を教えます。「雑誌やネットで見る素敵な人をマネしてみるけど同じにならない」「家に帰るとものが溢れかえっている」「たくさん買っているのに、魅力的なコーディネートにならない」という人も、ルールを知れば、暮らしも服も何歳からでもセンスアップが可能です。本書では、大人のセンスを育てる基本ルールをお伝えします。
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
詳細
メディア掲載情報
2017/07/31:TABI LABO『イイね!をもらうコツは「ライフスタイル」を見せること』にてご紹介いただきました
2017/07/21:TABI LABO『「なりたい自分」を実現する、シンプルなヒント』にてご紹介いただきました
2017/07/02:TABI LABO『自分の「センス」に自信がない女性に贈る、プロのアドバイス3つ』にてご紹介いただきました
目次
CHAPTER1 目指すのは毎日が輝く「素敵」な私
あなたの印象は「見せ方」で決まる
大切なのは、あなたらしさを醸し出す空気感
センスは「才能」ではありません
選び方を変えればあなたは何倍にも素敵になれる
スタイリングはスムーズなコミュニケーションのため
少女の頃のままの「お花畑」のイメージはさっさと捨てる
CHAPTER2 センスは、あっという間によくなる!
「大人のセンス」を育てる、3つのポイント
まずは、基本編 「ものの見方」をちょこっと変えるだけ
パッと見て一番目立つものを言葉にする
インスタグラムはページ全体の「雰囲気」を計算
あなたらしいセンスは「情報力」です
ちゃんとインプットすれば、必要なものだけ光って見える
あなたらしさの基礎になる シンプルには種類がある
冒険しすぎてない? シンプルと定番は好印象に見えやすい
CHAPTER3 セレクトを変えるだけであなたの未来はグッと明るくなる
ものは「色」「形」「質感」の3方向からチェック
「色統一」を心がけるだけで劇的に印象が変わります
カラフルは子どもっぽくなるから避ける
カラフルは「雑多」な印象になりやすい
シンプルと花柄、お洒落に見えるのはどっち?
まずはインテリアの小物の色を徹底的に統一
モノトーンは誰もが一瞬でセンスよく見える魔法の色
世界的流行のブラック& ホワイトを実践するなら徹底的に!
それは装飾的か、シンプルか。ものの形をチェックする
流行は「2割」入れるのがちょうどいい
安くても素材を味方につけると上質さを演出できる
流行のアイテムを買うときは?共通項?を探す
定番を知ると、三度おいしい
「いつも素敵ね♪ 」と言われるには継続性がポイント
CHAPTER4 ずるいほど簡単にあなたの印象がUPする!スタイリングの法則
お洒落に見せるのは、簡単! 実は、たった10の法則で「好印象」は作れます
ベースカラーは「モノトーン・紺・茶」の3つだけ
色はアクセントにだけ使う
柄物は「一点だけアクセント」の法則
デニムは、カジュアル全盛の今の時代には別格の存在感
ボーダーは現代で一番使いやすい柄物
上質素材は印象を格上げしてくれる存在
グリーンでくつろぎと現代性を演出する
木や石など自然素材のぬくもりを味方につける
「輝き」のアクセントはあなたの魅力を引き立てる
新鮮さを演出するなら、今は「文字入り」
CHAPTER5 スタイリングはあなたの理想の人生を作り出す技術
スタイリングを知るとセルフイメージがぐんぐん上がる
あなたの魅力を伝えるブランディング術
ビジュアルを整えるとお金もどんどん貯まりだす
センスのよさは、ビジネスであなたの武器になる
その人の「いいところ」を見ていけば人間関係もうまくいく
「今さら遅い」と心配しなくて大丈夫。年齢は関係ありません
センスがあればプチプラだって、あなたの人生を豊かにしてくれる
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。