- トップページ
- 自作・パソコン・ホビー
- DOS/V POWER REPORT
- DOS/V POWER REPORT 2018年1月号
DOS/V POWER REPORT 2018年1月号
1,406円(本体 1,278円+税10%)
- 品種名
- 雑誌
- 発売日
- 2017/11/29
- ページ数
- 160
- サイズ
- A4変形判
- 著者
- DOS/V POWER REPORT編集部 編
おもしろデジタル、なんでも! モノ、コトかまわずデジ好き男を刺激する月刊誌
ビットコインやイーサリアムといった仮想通貨の高騰に伴って注目度が高まっているのが、仮想通貨の「マイニング」。PCを使って計算を行なうことで、仮想通貨を得られるのだ。一時期は日本中のPCショップからマイニングに適したビデオカードが消えてしまうほどの過熱ぶりだったが、その実態はあまり知られていない。はたして、本当に儲かるのか?マイニングのやり方は?マイニング用PCはどうやって作るのか? 本特集ではマイニングの基礎と、その始め方について詳しく解説する。
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
目次
■特集
儲けてうれしい、儲からなくても楽しい
仮想通貨は自分のPCで掘る(マイニング)!
ビットコインやイーサリアムといった仮想通貨の高騰に伴って注目度が高まっているのが、仮想通貨の「マイニング」。PCを使って計算を行なうことで、仮想通貨を得られるのだ。本特集ではマイニングの基礎と、その始め方について詳しく解説する。
・“ながら”か“ガチ堀り”か? オレのマイニング計画を立てる
・マイニング向けパーツの正解とは?
・マイニングPC作成法(1)本気マイナーの“マイニングリグ”編
・知らなきゃ損するマイニング専用OS「ethOS」
・マイニングPC作成法(2)プレイしていないときは自動で稼ぐ“ゲームPC兼用”編
・なんだかんだでつぶしが利きます Windows環境での掘り方
・止めるな・壊すな・燃やすな マイニングマシン運用時の注意点
・中学生から60歳オーバーまで、年も立場も関係なし!! マイナー無差別級座談会
・最新マイニング情報はここにある
・激変続く市況をサクッと理解 今から始める仮想通貨
・高橋敏也特別寄稿 マイニングに狂乱した男のテンマツ
■特別企画
Coffee Lakeは使いこなしで差が付く!
■自作系記事も充実
・VIDEO CARD LABORATORY
Colorful Technology iGame GTX1070Ti Vulcan X TOP
・マザーボード完全攻略ガイド
GIGA-BYTE TECHNOLOGY Z370 AORUS Gaming 7(rev. 1.0)
・PSU診断室
Cooler Master Technology MasterWatt 550
・最新自作計画
〜ついに6コア! コンパクトでもバッチリ速い新Core i5マシン〜
■気になるモノをピックアップ
・Impressions
INFOMEDIA Lotoo PAW 5000 MKⅡ JP Edition
ソニー WF-1000X
Amazon.com Fire HD 10(2017)
サンコー お一人様用 ハンディ炊飯器
ZOTAC International MAGNUS EK51070 with Windows 10
ASRock X299E-ITX/ac
■連載
・Special Report
AMDのGPUを取り込むIntelの真の目的
・安物買いは正義!
・髙橋敏也の改造バカ一台
・POWER EYES
・もっと知りたい人のための【よくある質問と回答】
・わがままDIY
ほか
関連書籍
特典
本製品にはご購読の読者様がご利用できる「特典」サービスがついています。お手元に本製品を用意し、「特典を利用する」ボタンから画面の指示に従ってお進みください。
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。