いちばんやさしいRPAの教本 人気講師が教える現場のための業務自動化ノウハウ
1,980円(本体 1,800円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2018/10/15
- ページ数
- 208
- サイズ
- A5正寸判
- 著者
- 進藤圭 著
- ISBN
- 9784295004936
現場目線にこだわったいちばんやさしい教本
RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)は、働き方改革や生産性向上を後押しするツールとして、いま大きな注目を集めています。本書では、エンジニアや情報システム部門でない人でも理解できるように、製品の選定から導入計画の立て方、運用方法まで現場目線にこだわってていねいに解説しています。
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
著者紹介
進藤圭
ディップ株式会社 次世代事業準備室/dip AI.Lab室長
営業職、ディレクター職を経て、開始後3年で15億円の売上に成長した看護師人材紹介「ナースではたらこ」事業化など、20件以上のサービス企画に参加。現在は、アニメの舞台めぐり「聖地巡礼マップ」、人工知能ニュースの「AINOW」、スタートアップニュースの「StartUpTimes」責任者。
また、スタートアップ支援では投資担当を兼ね「AI.Accelarator」責任者、「ASAC」青山スタートアップアクセラメンター、「OIH」大阪イノベーションハブメンターなど。TBSラジオ「好奇心家族」ニュース解説者。
目次
ch1 RPAの全体像を眺めてみよう
ch2 RPAでできることを知ろう
ch3 RPAで成果を出すための事前準備
ch4 RPAの導入計画を立てよう
ch5 実際にRPAを使ってみよう
ch6 RPAの運用ポイントを知る
ch7 成功事例から学ぶRPAの効果
ch8 この先10年を見据えた取り組み
関連書籍
特典
本製品にはご購読の読者様がご利用できる「特典」サービスがついています。お手元に本製品を用意し、「特典を利用する」ボタンから画面の指示に従ってお進みください。
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
- 66ページ ワンポイント「無料で使えるRPA」の2行目
- [誤]
USWC - [正]
UWSC
- [誤]
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。