できるキッズ 子どもと学ぶ Scratch3 プログラミング入門

できるキッズ 子どもと学ぶ Scratch3 プログラミング入門

2,068円(本体 1,880円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2020/3/19
ページ数
288
サイズ
B5変形判
著者
株式会社TENTO 著/できるシリーズ編集部 著
ISBN
9784295006435

日本一売れているScratchプログラミング本!

2020年度から小学校でのプログラミング教育が始まりました。専門の教科ではないため、どのように教えるかは現場の先生の裁量に任されています。「パソコンは使えるけど、プログラミングはどう教えればいいの?」そんな人のために、この本を作りました。初めてプログラミングを学ぶ子どもと親のために、「できるシリーズ」のノウハウで丁寧に解説しています。子どもはゲームを作りながらプログラミングの基礎を学び、大人はその背景の概念を理解できます。この本をきっかけに、楽しいプログラミングの世界を広げていってください。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

●ゲームを作りながらプログラミングが身に付く!

1118101140_scr3_01.jpg

11種類のゲームを作りながらプログラミングの基礎から学ぶ

Scratchの基本となる「ネコ歩き」から、子どもに人気の「アクションゲーム」「リズムゲーム」など11種類のゲームを作りながら、プログラミングを少しずつ学んでいきます。プログラミングの基礎となる「繰り返し処理」から始め、最終的には「変数」や「配列」、「入れ子構造」など本格的なプログラミングに役立つ概念を身に付けます。

●プログラミングの概念を分かりやすく解説

コードを作る前に目的を確認できる

各章の冒頭では、その章で学ぶプログラミングの概念を詳しく紹介。ゲームの実際の動き方から子どもへの説明方法まで、丁寧に解説しています。子どもだけでも読み進められるように、本文にはふりがなを振っています。

著者紹介

株式会社TENTO
日本初の子ども向けプログラミング教室。子どもたちが天賦のクリエイティビティを使って、モノを作る喜びを知る場所として2011年に設立。子どもたちを情報化時代の嵐から守り、その後世界に送り出すことを使命とする。
https://www.tento-net.com/

竹林 暁(たけばやしあきら)
株式会社TENTO代表取締役。ICT/プログラミングスクール TENTOの共同創立者・代表。長野県木曽郡出身。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻にて認知言語学を学ぶ。教育
者として、プログラマーとして、また認知研究者としてプログラミング教育の未来を常に考えている。

西田慶子(にしだ けいこ)
TENTO EX. さが 代表。信州大学理学部生物学科卒業。システムエンジニア、中学校、高校の講師、ICT支援員などを勤めたあと、TENTO自由が丘校講師を経て現在に至る。

ページイメージ

クリックすると大きい画像でご覧いただけます

目次

第1章 プログラミングを始めよう
第2章 Scratchを始めよう
第3章 音を鳴らしてみよう
第4章 もぐらパトロールを作ろう
第5章 アクションゲームを作ろう
第6章 クリックゲームを作ろう
第7章 オート紙芝居を作ろう
第8章 幾何学模様を作ろう
第9章 クイズ!できるもんを作ろう
第10章 リズムゲームを作ろう
第11章 風船割りゲームを作ろう
第12章 本格インベーダーゲームを作ろう
付録 micro:bitを使ってみよう ほか

関連書籍

好評発売中

データ分析に強くなるSQLレシピ 小規模データの前処理・分析の書き方&テクニック

好評発売中

ホワイトハッカー入門 第2版

ホワイトハッカーを目指す人のための1冊目!

ダウンロード

お詫びと訂正

誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  • 115ページ 手順4操作2
    • [誤]
      [コスチュームを[UFO]にする]を接続
    • [正]
      操作2 [コスチュームを[ダメージ]にする]を接続
      操作3 クリックして[UFO]を選択
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 130ページ 手順1操作4
    • [誤]
      「-100」と入力
    • [正]
      「-108」と入力
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 143ページ ヒント内操作
    • [誤]
      エンディング画面を背景として設定する場合は、背景にこのコードを記入する
    • [正]
      エンディング画面をスプライトとして設定する場合は、スプライトにこのコードを記入する
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 145ページ 練習問題1
    • [誤]
      [竜宮城]のスプライトを
    • [正]
      [竜宮城]の背景を
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 197ページ 手順7
    • [誤]
      *操作手順抜け
    • [正]
      レッスン28を参考に「BGM.wav」をアップロードしておく
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 201ページ 手順7操作5
    • [誤]
      ブロックの接続位置を以下のように変更
    • [正]
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 205ページ 手順5操作3
    • [誤]
      「-200」と入力
    • [正]
      「-100」と入力
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 229ページ 手順6解説
    • [誤]
      [ゲームクリアー]
    • [正]
      [クリア]
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 231ページ 「公開ページ」のURL
    • [誤]
      https://scratch.mit.edu/projects/368533594/
    • [正]
      https://scratch.mit.edu/projects/377343729/
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 249ページ 手順5操作2
    • [誤]
      ブロックの接続位置を以下のように変更([y座標を[150]にする]に接続する)
    • [正]
    • 【 第2刷にて修正 】

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム