- トップページ
- シリーズ
- DOS/V POWER REPORT
- DOS/V POWER REPORT 2019年2月号
DOS/V POWER REPORT 2019年2月号
1,609円(本体 1,463円+税10%)
- 品種名
- 雑誌
- 発売日
- 2018/12/27
- ページ数
- 176
- サイズ
- A4変形判
- 著者
- DOS/V POWER REPORT編集部 編
おもしろデジタル、なんでも! モノ、コトかまわずデジ好き男を刺激する月刊誌
【特集・PCパーツ100選+500】PCパーツのベストオブベストを決定するPCパーツ100選を130ページオーバーの大増ページでお届け!CPU、マザーボード、メモリ、ビデオカード、SSD、HDD、PCケース、電源、CPUクーラーの各ジャンルから目利きたちが選んだパーツを選出して一斉ベンチ、使い勝手、デザインなどと合わせて評価。真のおすすめパーツを見つけ出します。また、100選以外にもあれこれ比較してみたい!という欲張りなあなたのためにありったけのパーツ情報を詰め込んでいます。その数500! さらに、AKIBA PC Hotline!上で行った“気になるPCパーツ”投票の結果も併せて掲載。玄人が選んだパーツと人気パーツ、あなたはどちらを選ぶ?
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
目次
○特集
PCパーツ100選+500
4、6、8……32コア! 次のマシンは何コアにする?
メニーコア時代に突入したCPU
評価軸の変化を見逃すな
2019年のマザーボード選び
価格、容量+α
実は複雑!? メモリは悩んで買え!
数年に一度の大変革がやってきた
新世代ビデオカード、どれを買う?
3,000MB/s超モデルか? 1万円台1TBモデルか?
速い、安い、買うしかない! SSD市場最新レポート
最大容量は14TBに到達
SSD時代だからこそ知りたいHDDの選び方
機能も見た目も進化中
PCケーストレンドチェック2019
新CPU&GPUの登場で変化は!?
新時代を支える電源ユニットはこれだ!
強力な定番勢に挑む新顔たち
メニーコアCPU時代のCPUクーラー勢力図
★自作系記事も充実
○特別企画
愛機のお手入れで気分もスッキリ!
PCクリーニングアイテム大集合
○最新自作計画
~最安Threadripper登場! 12コアを身近にするAMDマシン~
○マザーボード完全攻略ガイド
GIGA-BYTE TECHNOLOGY Z390 AORUS MASTER(rev. 1.0)
○PSU診断室
SilverStone Technology Nightjar SST-NJ600
○Special Report
急展開を見せる新命令セットアーキテクチャ「RISC-V」
ほか
関連書籍
特典
本製品にはご購読の読者様がご利用できる「特典」サービスがついています。お手元に本製品を用意し、「特典を利用する」ボタンから画面の指示に従ってお進みください。
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。