できる Microsoft Teams for Education すぐに始めるオンライン授業

できる Microsoft Teams for Education すぐに始めるオンライン授業

2,200円(本体 2,000円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2021/3/8
ページ数
192
著者
清水理史 著/できるシリーズ編集部 著
ISBN
9784295010999

パソコン授業から成績管理まで1冊で分かる

文部科学省のGIGAスクール構想のもと、教育ICT環境の整備が急速に進んでいます。本書はマイクロソフトが提供する教育サービス「Microsoft Teams for Education」の基本的な操作から、オンラインで授業を行ったり、課題を作成してフィードバックを行ったりする方法などを具体的に解説。また、遠隔授業を受ける生徒のために、家庭でのパソコンの設定方法や授業の受け方を紹介した章を掲載しました。さらに、小学校、中学校、高校での実践例も収録しています。ICTを活用した新しい学びのために、本書が一助となれば幸いです。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

メディア掲載情報

2021/04/05:教育家庭新聞にて紹介されました。

著者紹介

1971年東京都出身のフリーライター。雑誌やWeb媒体を中心にOSやネットワーク、ブロードバンド関連の記事を数多く執筆。「INTERNET Watch」にて「イニシャルB」を連載中。主な著書に『できるWindows 10 改訂6版』『できる 超快適Windows 10パソコン作業がグングンはかどる本』『できるはんこレス入門PDFと電子署名の基本が身に付く本』『できるZoom ビデオ会議が使いこなせる本』『できるテレワーク入門 在宅勤務の基本が身に付く本』『できるパソコンのお引っ越し Windows 7からWindows 10に乗り換えるために読む本 令和改訂版』『できるUiPath 実践RPA』『できるポケット スッキリ解決 仕事に差がつく パソコン最速テクニック』『できるゼロからはじめるWindowsタブレット超入門 ウィンドウズ 10対応』『できるゼロからはじめるAndroidスマートフォン超入門 活用ガイドブック』『できるゼロからはじめるAndroidスマートフォン超入門 改訂3版』(インプレス)などがある。

目次

第1章 Microsoft Teams for Educationとは
L1 Teams for Educationって何?
L2 Teams for Educationの特徴を知ろう
L3 Teams for Educationの活用例を知ろう
第2章 Teams for Educationを導入しよう
L4 Teams for Educationに必要なものを知ろう
L5 授業に最適なパソコンを選ぼう
L6 Teams for Educationの動作環境を確認しよう
L7 Teams for Educationの導入方法を確認しよう
L8 Teams forEducationを開くには
L9 Teams forEducationをインストールするには
L10 スマホやタブレットで使えるようにするには
L11 Teamsの画面を確認しよう
L12 プロフィール画像を登録するには
第3章 オンライン教室を作ろう
L13 オンライン教室を計画しよう
L14 クラスを作るには
L15 生徒を追加するには
L16 チャネルを作るには
L17 チームの設定をするには
第4章 オンライン教室を活用しよう
L18 生徒向けのメッセージを投稿するには
L19 生徒のメッセージに返信するには
L20 投稿したメッセージを編集するには
L21 特定の生徒にメッセージを送るには
L22 ファイルを投稿するには
第5章 オンライン授業を始めよう
L23 授業の予定を登録するには
L24 授業を開始するには
L25 カメラやマイクを設定するには
L26 授業の準備をするには
L27 出席をとるには
L28 画面を共有するには
L29 ホワイトボードで意見をまとめるには
L30 授業を録画するには
L31 生徒に回答してもらうには
L32 生徒の質問を受けるには
L33 授業を終了するには
第6章 Teamsをもっと授業に活用しよう
L34 タブを使ってアプリを共有するには
L35 グループワークをするには
L36 アンケートを出すには
L37 課題を出すには
L38 ルーブリックを設定するには
L39 小テスト(クイズ)を出すには
L40 課題にフィードバックするには
L41 成績を確認するには
第7章 パソコンで授業に参加しよう
L42 Teamsを開こう
L43 Teamsのアプリを入れよう
L44 Teamsの画面を確認しよう
L45 自分のクラスに参加しよう
L46 メッセージを確認しよう
L47 メッセージに返信しよう
L48 オンライン授業に参加しよう
L49 先生や黒板を表示しよう
L50 授業中に質問や回答をしてみよう
L51 授業の録画を見よう
L52 課題を確認しよう
L53 クイズに回答しよう
第8章 実践例を参照しよう
L54 小学校でのコミュニケーションの事例を知ろう
L55 中学校で授業補助に活用している事例を知ろう
L56 高校で学外活動に援用している事例を知ろう
付録1 管理者のためのMicrosoft 365 for Educationスタートガイド
付録2 自宅のパソコンを子どもが安全に使えるようにするには

特典

本製品にはご購読の読者様がご利用できる「特典」サービスがついています。お手元に本製品を用意し、「特典を利用する」ボタンから画面の指示に従ってお進みください。

特典を利用する

ダウンロード

  • 児童・生徒用PDF「パソコンで授業に参加しよう」無料配布中

     

    *ZIP形式でダウンロードされます。

お詫びと訂正

誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  • 46ページ 下のヒントの本文
    • [誤]
      このページの図版でも解説しているように、チームはチャネルの中に作られます。
    • [正]
      このページの図版でも解説しているように、チャネルはチームの中に作られます。
    • 【 第4刷にて修正 】

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム