Visual Studio Code完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新世代エディターの操り方

Visual Studio Code完全入門 Webクリエイター&エンジニアの作業がはかどる新世代エディターの操り方

2,640円(本体 2,400円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2022/3/10
ページ数
272
サイズ
A5判
著者
リブロワークス 著
ISBN
9784295013457

ゼロから始めて使いこなせるようになる!

いま急速にユーザー数が増えているVisual Studio Code(VSCode)。人気の高さゆえ、ほかのテキストエディタからの乗り換えも進んでいますが、その反面、新世代エディタ特有の高機能さがハードルになっていることもあります。本書は、そのハードルをなくすことを目指した「やさしい、役立つ解説書」です。VSCodeを使ってみたい/使っているユーザーが、もっと便利に使いこなせるようになることを目指し、基本からカスタマイズ、効率アップにつながる操作方法、さらにVSCodeが標準サポートしているGitの使い方まで丁寧に解説しています。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

1121101051_01.jpg

著者紹介

書籍の企画、編集、デザインを手がけるプロダクション。取り扱うテーマは SNS、プログラミング、Web デザインなど IT 系 を中心に幅広い。最近の著書は、『スラスラ読める Pythonふりがなプログラミング スクレイピング入門』(インプレス)、『今すぐ使えるかんたんEx PowerPoint ビジネス作図プロ技BESTセレクション』(技術評論社)、『ビデオ会議&ウェビナーまるわかり Zoom実用ワザ大全』(日経BP)、『みんなが欲しかった! ITパスポートの教科書&問題集 2022年度』(TAC出版)など。
https://www.libroworks.co.jp/

ページイメージ

クリックすると大きい画像でご覧いただけます

目次

CHAPTER1 VSCodeを導入しよう
CHAPTER2 基本的なファイル編集をしてみよう
CHAPTER3 設定とカスタマイズを理解しよう
CHAPTER4 Web制作に最適化しよう
CHAPTER5 プログラミングに最適化しよう
CHAPTER6 VSCodeからGitを使ってみよう

関連書籍

近日発売

1週間でブロックチェーンの基礎が学べる本

1週間でブロックチェーン技術が説明できるようになる!

近日発売

1週間でGoogle Apps Scriptの基礎が学べる本

1週間でGoogle Apps Scriptが使えるようになる!

近日発売

生成AIと一緒に学ぶ Pythonふりがなプログラミング

AIが生成したコードをわかって使おう!

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  • 65ページ 上段の手順2
    • [誤]
      [Ctrl]+[Enter]キーを押してすべてを置換
    • [正]
      [Ctrl]+[Alt]+[Enter]キーを押してすべてを置換
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 74ページ 「File: Open Recent」のショートカットキー
    • [誤]
      Mac[command] + [R]
    • [正]
      Mac[ctrl] + [R]
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 183ページ Node.jsでのデバッグ操作
    • [誤]
      現在のVisual Studio CodeのバージョンではNode.jsのインストールが必要です。下記URLよりインストール後に再度操作してください。
      https://nodejs.org/ja/
    • [正]
  • 264ページ 「File: Open Recent」のショートカットキー
    • [誤]
      Mac [command] + [R]
    • [正]
      Mac [ctrl] + [R]
    • 【 第2刷にて修正 】

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム