いちばんやさしいWordPressの教本 第6版 6.x対応 人気講師が教える本格Webサイトの作り方

いちばんやさしいWordPressの教本 第6版 6.x対応 人気講師が教える本格Webサイトの作り方

1,958円(本体 1,780円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2023/4/25
ページ数
312
サイズ
B5変形判
著者
石川栄和 著/大串 肇 著/星野邦敏 著
ISBN
9784295016113

絶対に挫折しない、WordPress入門の決定版

年間売上ランキング9年連続No.1(※)を記録し続けるWordPress入門書に、最新バージョン6.x対応の第6版が登場! 講師経験も豊富な著者陣が実践的なコツを織り交ぜて丁寧に解説。最新のフルサイト編集機能対応テーマ「X-T9」と本書独自のプラグインを使って、パソコン&スマホ両対応の本格的なWebサイトが作れます。操作手順がすべて画面付きで解説されているので、はじめてWebサイトを作る人でも安心。HTML&CSSの知識が一切なくても見栄えのするWebサイトが作れます。※大手取次調べ(2013年11月~2022年12月、WordPress解説書)

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

定番のWordPressの入門書に、バージョン6.xと「フルサイト編集」に対応した第6版が登場しました。実践的なWebサイトを作りながら学べる、いちばんやさしいWordPressの解説書です。

日本語対応ブロックテーマ「X-T9」と独自プラグインを使って、これからのWordPress環境に対応したWebサイトの作り方が学べます。

手順通りに操作するだけで、パソコン&スマートフォン両方の表示に対応したWebサイトが完成します。WordPressのインストールや使い方はもちろん、バックアップや運用ノウハウまで、1冊でWordPressが使いこなせるようになります。

操作手順がすべて画面付きで解説されているので、Webサイトをはじめて作る人でも挫折しません。

著者紹介

石川栄和(いしかわひでかず)
WordPressのテーマ、プラグインの開発・販売を行う株式会社ベクトルの代表取締役。
ビジネス向けWordPressテーマ「Lightning」の公開をはじめ、
WordPressに関するイベントでの登壇、協賛・実行委員として開催を支援するなど、
WordPressの普及に関わっている。
株式会社ベクトル:https://www.vektor-inc.co.jp
Lightning:https://lightning.vektor-inc.co.jp

大串 肇(おおぐしはじめ)
株式会社mgn代表取締役。
WordPressを利用したWebサイト、Webメディア制作業務を中心に、
サイト設計から運用に至るまでをトータルでサポートしている。
また、教育事業(動画配信、勉強会開催、専門書籍の執筆)
などを行っている。
一緒にWordPressをもっと学んでいきましょう!
mgn:https://www.m-g-n.me
mgn knowledge:https://mgnknowledge.shiesowa.com/

星野邦敏(ほしのくにとし)
株式会社コミュニティコム代表取締役。
WordPressのテーマとプラグインの開発・販売、講演執筆などに関わる。
コワーキングスペース7F、シェアオフィス6F、貸会議室6F、
シェアキッチンCLOCK KITCHENの運営代表者。
大宮・浦和・秩父経済新聞の編集長。
WordPressに関するイベントにスタッフとしても参加、講師回数は
100回を超えるなど、WordPressの普及に関わっている。
株式会社コミュニティコム: https://www.communitycom.jp
テーマ&プラグイン販売 コミュニティコムショップ:https://www.communitycom.jp
コワーキングスペース「7F」:https://office7f.com

ページイメージ

クリックすると大きい画像でご覧いただけます

目次

Chapter 1 自分のURLでWebサイトを公開しよう 
Chapter 2 WordPressの初期設定をしよう 
Chapter 3 Webサイトのデザインを決めよう 
Chapter 4 掲載するコンテンツを作成しよう 
Chapter 5 パターンを活用して固定ページを作ろう 
Chapter 6 フルサイト編集で全体のナビゲーションを整えよう 
Chapter 7 プラグインを利用して機能を追加しよう 
Chapter 8 Webサイトへの集客を強化しよう 
Chapter 9 Webサイトを安全に運用しよう 
用語集 
基本ブロック一覧

ダウンロード

  •  本書のサンプルファイルのデータです。「501611_wordpress.zip」というファイルを、展開してからご利用ください。

  •  本書独自のプラグインのデータです。「impress-wordpress-plugin.zip」というファイルを、ZIP形式のままご利用ください。

    ※2024/02/06に更新

お詫びと訂正

誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  • 101ページ 手順1の見出し
    • [誤]
      「色を変更する」
    • [正]
      「リスト表示で表示する」
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 177ページ 手順10の見出し
    • [誤]
      手順10「区切り線のスタイルと色を変更する」
    • [正]
      手順10「ページの設定をする」
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 221ページ 手順2「グループを削除する」
    • [誤]
      ヘッダーの編集画面が表示されました。
    • [正]
      フッターの編集画面が表示されました。
    • 【 第2刷にて修正 】

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム