ITパスポートを受験する人のための よくわかる擬似言語入門
1,760円(本体 1,600円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2023/9/21
- ページ数
- 144
- サイズ
- A5判
- 著者
- ミューズの情報教室 著
- ISBN
- 9784295017813
擬似言語問題がスラスラ解けるようになる!
ITパスポート試験受験者は必携!基本情報技術者試験の科目B対策にも最適!ITパスポート(iパス)と基本情報技術者試験の科目Bで必ず出題されるプログラミング言語問題。そこで使われる試験専用プログラミング言語の【擬似言語】を、プログラミング未経験者でもよく分かるように、ていねいに解説します。【この本で学べること】①プログラミングとアルゴリズムの超・基礎知識 ②擬似言語プログラムの読み方 ③擬似言語問題の解き方 ④ITパスポート過去問題の解き方
- 電子版を買う
-
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
詳細
![1122101179_001.jpg](https://book.impress.co.jp/img/1122101179_001.jpg)
著者紹介
ミューズの情報教室
YouTubeチャンネル「ミューズの情報教室」にてIT・情報系のテーマについて、人工音声を使用した、いわゆる「ゆっくり解説」のスタイルなどで100本以上の動画を投稿。特に論理回路などの情報基礎理論に関する解説動画が人気。2022年に応用情報技術者取得。2023年8月 チャンネル登録者数3,000人突破。
チャンネルURL: https://www.youtube.com/@it_muse
目次
1章 擬似言語とは?
2章 擬似言語で使われる用語
3章 擬似言語の文法
4章 練習問題
5章 ITパスポートの問題
2章 擬似言語で使われる用語
3章 擬似言語の文法
4章 練習問題
5章 ITパスポートの問題
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。