写真で何かを伝えたいすべての人たちへ
1,980円(本体 1,800円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2024/3/19
- ページ数
- 176
- サイズ
- A5判
- 著者
- 別所隆弘 著
- ISBN
- 9784295018599
写真で表現することの意味を解き明かす
あらゆるクリエイティブが一瞬で消費され、生成AIが瞬時に新しい画像を作り出す。そんな時代に、写真を撮る理由はどこにあるのか。表現を続けていくことに価値は見出せるのか。「写真を撮ること」「表現すること」の意味と意義を写真家、そして文学研究者と表現文化の領域を渡り歩いてきた著者が実体験とともに解き明かす。現代を生きる写真家やクリエイターへしるべとなる考え方を伝える1冊。
- 電子版を買う
-
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
詳細
写真家、文学研究者と表現領域を渡り歩いてきた著者が体験とともに解き明かす
あらゆるクリエイティブが一瞬で消費され、生成AIが瞬時に新しい画像を作り出す。そんな時代に、写真を撮る理由はどこにあるのか。表現を続けていくことに価値は見出せるのか。「写真を撮ること」「表現すること」の意味と意義を、写真家、そして文学研究者と表現文化の領域を渡り歩いてきた著者が、実体験とともに解き明かしていきます。
章間には著者がライフワークとして撮影している4つのテーマでギャラリーページを収録。私的なエピソードとともに、写真を続けていく糧となった被写体やテーマの魅力を綴っています
著者紹介
別所隆弘(べっしょ たかひろ)
フォトグラファー、文学研究者、ライター。 関西大学社会学部メディア専攻講師。 毎日広告デザイン賞最高賞や、National Geographic社主催の世界最大級のフォトコンテストであるNature Photographer of the Year “Aerials” 2位など、国内外での表彰多数。滋賀、京都を中心とした”Around The Lake”というテーマでの撮影がライフワーク。
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。