グランドマスター三冠のKaggleノートブック開発術 単変量解析から地理情報分析/偽動画検出/LLMまで
3,960円(本体 3,600円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2025/2/19
- ページ数
- 360
- サイズ
- B5変形判
- 著者
- Gabriel Preda 著/株式会社クイープ 訳
- ISBN
- 9784295021018
Kaggleでさまざまなデータ分析技術を習得!
著者はKaggleの3つのカテゴリーでグランドマスターを獲得。本書では、これまでに培った技術をもとに、さまざまなデータ分析の手法を解説。Kaggleの基本機能から、分析・可視化の基礎、地理情報や画像データの分析、テキスト分析、時系列データ処理、ディープフェイク動画検出などを取り上げます。また、LangChainとLLMを使ったRAGシステムの構築も解説。データサイエンス/機械学習プラットフォーム&コミュニティのKaggleにおいて、本書を手がかりに、データ分析技術を幅広く習得しつつ、コンテストへの挑戦も目指していきましょう。
- 電子版を買う
-
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
詳細
著者紹介
◆著者
Gabriel Preda
大手ソフトウェアサービス会社Endavaの主任データサイエンティスト。金融サービス、銀行業、ポートフォリオ管理、通信、医療など、さまざまな業界のプロジェクトに取り組み、リスク予測、顧客離脱分析、異常検出、文書情報抽出など、さまざまな機械学習ソリューションを開発。計算電磁気学の博士号を取得。
◆翻訳者
◎株式会社クイープ
コンピュータシステムの開発、ローカライズ、コンサルティングを手がけている。本書の姉妹書である『The Kaggle Book:データ分析競技実践ガイド&精鋭31人インタビュー』を翻訳。最近の訳書に『Pythonライブラリによる因果推論・因果探索[概念と実践]因果機械学習の鍵を解く』『AWSインフラサービス活用大全[第2版] 構築・運用、自動化、データストア、高信頼化』などがある(いずれもインプレス発行)。
目次
第1章 Kaggleとその基本機能
第2章 Kaggleノートブック作成の準備
第3章 Kaggleという旅の始まり―タイタニック号事件の分析
第4章 単変量/二変量/地理空間分析の方法―パブとスターバックス
第5章 データ分析に基づくストーリーと仮説検証―発展途上国向け小口融資とMeta Kaggle
第6章 画像データ分析―ミツバチの亜種を予測
第7章 テキスト分析―単語埋め込み、双方向LSTM、Transformer
第8章 音響信号の分析による模擬地震の予測
第9章 ディープフェイク動画を探す
第10章 Kaggleモデルで生成AIの能力を引き出す
第11章 旅の終わり―存在感を保ち、トップであり続けるために
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。