- トップページ
- Web作成・マーケティング
- Web広告・解析
- 新版 SEM:リスティング広告 Googleアドワーズ&Yahoo!リスティング広告対応 Web担当者が身につけておくべき新・100の法則。
新版 SEM:リスティング広告 Googleアドワーズ&Yahoo!リスティング広告対応 Web担当者が身につけておくべき新・100の法則。
2,420円(本体 2,200円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2012/9/14
- ページ数
- 224P
- サイズ
- B5変型判
- 著者
- 寳 洋平・岡本典子・齊藤康祐 著
- ISBN
- 9784844332695
顧客の行動を理解して最大の利益をつかむ。GoogleとYahoo! JAPANを攻略する最新ノウハウ。
2008年に発行したロングセラーが4年半ぶりにリニューアル。
成長が著しいディスプレイネットワーク広告、リマーケティング、スマートフォン向け広告など、最新のトピックも広く網羅。
もちろん、キーワードの選び方や広告テキストの作り方、LPO、予算の管理など、リスティング広告の基本もしっかり解説しています。
一冊を通して読めば、現場の担当者に必要な、実践的な「考え方」と「知識」を身につけられます。
リスティング広告に携わる担当者はもちろん、オンライン広告の新しいトピックをカバーしたい方にもおすすめです。
- 電子版を買う
-
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
詳細
■ページイメージ
■著者プロフィール
寳 洋平 アユダンテ株式会社、SEMコンサルタント。Web/紙媒体コンテンツの企画・編集・ライターからSEMの世界へ。2006年より株式会社クロスリスティング入社、ソリューショングループマネージャーとして、大手通販サイトを中心に継続的なリスティング広告の運用支援を手がける。2010年より現職。Googleアナリティクスを活用し、リスティング広告の設計・運用、およびコンサルティングを行っている。Google AdWords認定(検索広告/ディスプレイ広告/レポートと解析)、Yahoo!リスティング広告認定プロフェッショナル、Google アナリティクスIQ保持。なお、「検索エンジンとソーシャルメディア」を研究テーマに据え、ソーシャルメディアの活用支援も行う。 |
岡本典子 購買支援サイトを運営する株式会社ベンチャーリパブリックで、約60万件の旅行商品を扱う検索・比較ポータルサイト「Travel.jp」(トラベル・ジェーピー)のSEM運用を2005年より担当。キーワード選定から広告作成、入札管理、分析までを一貫して行う。著書に『SEM:検索連動型キーワード広告 Googleアドワーズ&Overtureスポンサードサーチ対応 Web担当者が身につけておくべき新・100の法則。』(共著、インプレスジャパン)がある。 |
齊藤康祐 株式会社ベンチャーリパブリック マーケティンググループ。前職ではトランスコスモス株式会社にて大手金融、不動産会社を中心にリスティング運用コンサルティングに従事。現職ではショッピング検索サイト「coneco.net」(コネコネット)のマーケティング業務全般を担当。著書に『SEM:検索連動型キーワード広告 Googleアドワーズ&Overtureスポンサードサーチ対応 Web担当者が身につけておくべき新・100 の法則。』(共著、インプレスジャパン)がある。 |
目次
はじめに
本書の読み方
序章
第1章 リスティング広告の基本を理解する法則
<リスティング広告の概要を理解する>
法則1 リスティング広告の目的を理解する
法則2 リスティング広告はもはややっていて当然
法則3 リスティング広告の種類を理解する
<リスティング広告の要素を押さえる>
法則4 「リスティング広告の3要素」を知る
法則5 キーワードは「入札方式」であることを認識する
法則6 キャンペーン、広告グループ、キーワードの階層を理解する
<基本の用語を覚える>
法則7 コンバージョンは明確に数えられるものにする
法則8 クリック率とコンバージョンのビジネスとしての目標を立てる
法則9 インプレッションとクリック率の関係をつかむ
法則10 効果測定に必要な数値を身に付ける
<予算の考え方を身に付ける>
法則11 正しい顧客獲得単価を把握する
法則12 予算はざっくり決めて後から柔軟に変更する
<管理画面の見方を知る>
法則13 管理画面では基本の数値と品質をチェックする
法則14 広告の詳細なパフォーマンスはレポートで確認する
コラム 「SEM」?「リスティング広告」?
第2章 ターゲットを正確に絞り込むキーワードの法則
<キーワード選定の考え方を知る>
法則15 キーワードの種類を知る
法則16 キーワードをロングテール化してボリュームを増やす
<自社ならではのキーワードを作成する>
法則17 軸になるキーワードは自社サイトから抽出する
法則18 キーワードアドバイスツールから実績のあるキーワードを見つける
法則19 自社サイトへの流入キーワードからニーズを読み取る
<キーワードのマッチタイプを設定する>
法則20 部分一致と完全一致を理解する
法則21 表記ゆれや誤変換をフォローする
<個別のキーワードに手をあてる>
法則22 SEOが成功しているキーワードは扱いを考える
法則23 他社の登録商標は慎重に扱う
法則24 除外キーワード・対象外キーワードで無駄なインプレッションを排除する
法則25 検索クエリレポートで実際に検索されたキーワードを確認する
コラム キーワードに表れる「意図」を解読する
第3章 良質なクリックを集める広告テキストの法則
<広告テキストの基本テクニックを身に付ける>
法則26 タイトルの15文字でユーザーの視線をつかむ
法則27 広告テキストの中にキーワードを含める
法則28 キーワード挿入機能で最適な広告テキストを自動作成する
<ターゲットに響く広告テキストを作成する>
法則29 キーワードとセールスポイントを上手に組み合わせる
法則30 「限定」「流行」「価格」でユーザーをひきつける
法則31 記号は明確な狙いをもって使用する
法則32 競合広告主の広告は必ずチェックする
<広告テキストをメンテナンスする>
法則33 広告テキストは定期的にチェックして見直す
法則34 複数の広告テキストをテストして比較する
コラム 停滞を打破するアカウント再設計
第4章 コンバージョンにつなげるランディングページの法則
<ランディングページの考え方を知る>
法則35 リスティング広告の成否を決めるLPOを理解する
法則36 トップページはランディングページに指定しない
法則37 自社サイトの「ゴール前ページ」を見極める
<目的を達成させるランディンスページを用意する>
法則38 キーワードとランディングページの見出しは統一する
法則39 ランディングページに重いページは使わない
法則40 ゴールへの導線はシンプルにする
法則41 画像を効果的に使ってユーザーの心をつかむ
<ランディンスページをメンテナンスする>
法則42 目的を達成したユーザーを回遊させる
法則43 専用のランディングページを作って問題を解決する
法則44 期間限定の広告は表示/非表示の切り替えに注意する
法則45 複数のランディングページをテストする
法則46 より効果的なランディングページを考える
コラム 最適化の近道は「事象の分解」
第5章 品質とコンバージョンを高めて運用する法則
<品質と上限入札価格をチェックする>
法則47 「品質」を制するものがリスティング広告を制する
法則48 クリック単価は中長期的な視点で調整する
<パフォーマンスをもとに広告グループを再編集する>
法則49 品質の評価を基準に広告グループを再編成する
法則50 優秀なキーワードは品質の高い広告グループに集める115
法則51 自社ならではのビッグワードを認識する
法則52 間引きしたキーワードは新しい広告グループで最適化する
法則53 成果のないスモールワードも放置しない
<品質を高めて上位を獲得する>
法則54 品質を高めたら上限入札価格を上げて上位を狙う
法則55 上位掲載枠を獲得してサイトリンクを表示する
<広告を長期的にメンテナンスする>
法則56 PDCAサイクルで仮説と分析を意識して運用する
法則57 出稿している広告は放置しないでメンテナンスする
法則58 クリック率が高いのにコンバージョンが少ないキーワードに注意する
法則59 上限入札価格は損益分岐点からゆっくり調整する
法則60 キーワードごとにGoogleとYahoo! JAPANの違いを確認する
<広告を出すタイミングを見極める>
法則61 新商品の発売やプレスリリースの前に自社のキーワードを入札しておく
法則62 時間帯やエリアでターゲットを想定して広告テキストを変える
法則63 曜日別のコンバージョンを測って配信に強弱をつける
法則64 話題性や季節性の高いキーワードには注意する
法則65 自社の商標やブランドキーワードは適切に守る
法則66 AdWords Editorを使ってキーワードを詳細に管理する
コラム リスティング広告は「種をまいて育てる」もの
第6章 ディスプレイネットワーク広告で幅広いサイトに広告を配信する法則
<ディスプレイネットワーク広告を理解する>
法則67 コンテンツ向け広告の概要を押さえる
法則68 リスティング広告とディスプレイネットワーク広告の違いを知る
法則69 ディスプレイネットワーク広告とリスティング広告のキャンペーンは分ける
<ディスプレイネットワーク広告を運用する>
法則70 最初はコンテンツターゲットから始める
法則71 コンテンツターゲットのツールを活用する
法則72 見込み顧客の注意を引く広告テキストを作成する
<ディスプレイネットワーク広告の効果を測定する>
法則73 プレースメントごとの効果を測定する
法則74 配信先は定期的に精査する
法則75 成果の出ているプレースメントをAd Plannerで確認する
<ディスプレイネットワーク広告の効果を高める>
法則76 手動プレースメントで狙い撃ちする
法則77 イメージ広告は5つのパーツで考える
法則78 イメージ広告とランディングページはセットで考える
法則79 自動・手動・トピックターゲットを組み合わせる
コラム 広告代理店と上手に付き合う
第7章 リターゲティング広告で見込み顧客を取り込む法則
<リマーケティングを理解する>
法則80 リマーケティングの仕組みを把握する
法則81 リマーケティングを設定する
法則82 リマーケティングのシナリオを設計する
<リマーケティングでユーザーに訴求する>
法則83 Cookieの有効期間を組み合わせて広告のタイミングを計る
法則84 リマーケティングならではの「リマインド訴求」を意識する
法則85 グループサイトやサテライトサイトからコンバージョンにつなげる
法則86 フリークエンシーキャップで適切な表示頻度に抑える
コラム リマーケティングは「普通の人」にどう見える?
第8章 スマートフォン向けのモバイル広告を極める法則
<モバイル広告の準備をする>
法則87 スマートフォンのリスティング広告を理解する
法則88 スマートフォンに最適化されたサイトを準備する
法則89 スマートフォン専用のキャンペーンを作成する
<モバイル広告を運用する>
法則90 スマートフォンならではのキーワードの傾向を知る
法則91 「スマホ対応」リアルタイム」「地域性」を強調する
法則92 位置情報を使って地域ターゲティングを活用する
法則93 スマートフォンでもサイトリンクを活用する
コラム ソーシャルメディアはSEM の脅威となるか?
第9章 Google アナリティクスで高度な分析を行う法則
<アクセス解析ツールで深掘りする>
法則94 Google アナリティクスで広告を分析する
法則95 キーワードからユーザーの心理を分析する
法則96 Google アナリティクスで有望な出稿キーワードを見つける
<サイト全体の改善につなげる>
法則97 サイト内のゴールフローを分析する
法則98 オーガニック検索とリスティング広告をテストして検証する
法則99 マルチチャネルでリスティング広告の価値をとらえ直す
法則100 ウェブテスト機能を利用してA/Bテストを行う
コラム リマーケティング with Google アナリティクス
用語集
索引
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。