できるPowerPoint 2013 Windows 8/7対応
1,254円(本体 1,140円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2013/2/22
- ページ数
- 320P
- サイズ
- B5変型
- 著者
- 井上香緒里&できるシリーズ編集部
- ISBN
- 9784844333593
見栄えのする資料作成からスムーズにプレゼンを行う方法を解説。初めてでも印象に残るプレゼンができる!
PowerPointを使ったスライド作成&プレゼンテーションの基本と極意を丁寧に解説。PowerPoint 2013で新たに利用できるようになった「配置ガイド」「スポイト」「タッチモード」「SkyDriveでの共有」などの便利な機能もすぐに使いこなせる! 特に、プレゼンテーションの実行中に画面の表示を拡大したり、次のスライドやメモを確認したりできる「発表者ツール」について大きな画面と詳しい手順で紹介。内容と見栄えにこだわり抜いた本書のサンプルでレッスンを読み進めれば、初めてでも自信を持ってプレゼンテーションができるようになる
- 電子版を買う
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
詳細
著者からのメッセージ
本書は、プレゼンテーションや会議で自分が発表する立場になったときのことを想定し、最初に自分の考えを整理する操作から、スライド作成、印刷、発表本番にいたるまで、プレゼンテーションの全過程で必要なPowerPointの基本操作を解説している入門書です。また、SkyDriveを使ってスライドをWebブラウザーで利用する操作も詳しく解説しています。各レッスンで使用するサンプルは、PowerPointの機能や操作を効果的に身に付けられるようにじっくり練って作成しました。本書のサンプルを開いて、スライドのデザインやプレゼンテーション全体の構成を考えるヒントにしていただけるとうれしいです。本書が、皆さまのプレゼンテーションを成功へ導く入り口になることを願っています。
著者紹介
井上 香緒里(いのうえ かおり)
東京都生まれ、神奈川県在住。テクニカルライター。SOHOのテクニカルライターチーム「チーム・モーション」を立ち上げ、IT書籍や雑誌の執筆、Webコンテンツの執筆を中心に活動中。また、都内の短大で「情報処理」の非常勤講師を担当している。
●チームモーション ホームページ
http://www.team-motion.com
目次
第1章 PowerPointを使い始める
1 PowerPointの特徴を知ろう
2 PowerPointを使うには
3 PowerPoint 2013の画面を確認しよう
4 PowerPointの表示モードを知ろう
第2章 プレゼンテーションの内容を作成する
5プレゼンテーションの資料を作成しよう
6表紙になるスライドを作成するには
7新しいスライドを追加するには
8スライドの内容を入力するには
9箇条書きの行頭を連番にするには
10プレゼンテーションの骨格を作成するには
11タイトルだけのスライドに項目を入力するには
12複数のスライドを同時に表示するには
13スライドの順番を入れ替えるには
14スライドを保存するには
第3章 スライドのデザインを整える
15見栄のするスライドにしよう
16保存したスライドを開くには
17スライドのデザインを変更するには
18スライドのバリエーションを変更するには
19スライドの配色を変更するには
20文字のデザインを変更するには
21文字のフォントサイズを変更するには
22特定の文字に色を付けるには
23文字に特殊効果を付けるには
第4章 表やグラフを挿入する
24説得力のあるスライドを作成しよう
25スライドにグラフを挿入するには
26グラフのデザインを変更するには
27表の数値をグラフに表示するには
28好きな場所に文字を入力するには
29Excelで作成したグラフを利用するには
30グラフに吹き出しを付けるには
31表を挿入するには
32表のデザインを変更するには
33スライドを印刷するには
第5章 イラストや図表を挿入する
34表現力のあるスライドを作成しよう
35図表を作成するには
36図表の色や形を変更するには
37イラストを挿入するには
38イラストの位置やサイズを変更するには
39写真を挿入するには
40写真の一部を切り取るには
41写真に目立つ効果を設定するには
422枚の写真をそろえて配置するには
43Webページの画面を挿入するには
第6章 動画や音楽を挿入する
44映画のようなスライドを作ろう
45動画を挿入するには
46動画の長さを調整するには
47動画の表紙を設定するには
48スライドショーの開始時に音楽を流すには
第7章 アニメーションを設定して動きを付ける
49スライドに動きを付けよう
50スライドが切り替わるときに動きを付けるには
51タイトルにアニメーションを設定するには
52複数のアニメーションを設定するには
53項目の文字にアニメーションを設定するには
54図表にアニメーションを設定するには
55グラフにアニメーションを設定するには
第8章 スライドショーを実行する
56プレゼンテーションを実行しよう
57スライドに番号を挿入するには
58プレゼンテーションを実行するには
59スライドショーの実行中にスライドを拡大するには
60スライドショーの実行中に任意のスライドを表示するには
61スライドショーを一時的に中断するには
62スライドショーの実行中に書き込みをするには
63スライドショーで不要なスライドを非表示にするには
64発表者専用画面でスライドショーを実行するには
65スライドショーを自動で繰り返すには
66ダブルクリックでスライドショーを実行するには
第9章 プレゼンテーションの資料を配付する
67完成した資料を配付しよう
68配布用の資料を印刷するには
70古いバージョンでスライドを保存するには
71スライドショーに必要なファイルを1つにまとめるには
72スライドをPDF形式で保存するには
第10章 オリジナルのテンプレートを作成する
73会社のロゴが入ったテンプレートを作成しよう
74テンプレートを利用するには
75すべてのスライドに会社のロゴを挿入するには
76デザインの一部の色を変更するには
77図形に立体的な効果を付けるには
78スライドの背景の色を変更するには
79スライドの下に会社名を挿入するには
80テンプレートとして保存するには
81オリジナルのテンプレートを利用するには
第11章 SkyDriveを使ってみよう
82作成したスライドをクラウドで活用しよう
83スライドをSkyDriveに保存するには
84スライドを共有するには
85共有されたスライドを開くには
86共有されたスライドを編集するには
関連書籍
ダウンロード
-
サンプルダウンロードは以下のリンク先をクリックしてください。
(1.3GB)
https://book.impress.co.jp/support/aftercare/download/3359.zip
お詫びと訂正
誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
- 157ページ レッスン45 テクニック
- [誤]
「YouTubeの動画を挿入できる」のテクニックの動作 - [正]
2013年8月に検証したところ、
このテクニックで解説している操作は、動作しません。
- [誤]
- 267ページ 練習問題1
- [誤]
[オレンジ、アクセント、4] - [正]
[オレンジ、アクセント、2] - 【 第4刷にて修正 】
- [誤]
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。