徹底攻略Cisco CCENT/CCNA Routing & Switching 教科書 ICND1編[100-101J][200-120J]対応

徹底攻略Cisco CCENT/CCNA Routing & Switching 教科書 ICND1編[100-101J][200-120J]対応

4,180円(本体 3,800円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2013/12/20
ページ数
784
サイズ
A5判
著者
株式会社ソキウス・ジャパン 編著
ISBN
9784844335245

大好評「徹底攻略CCNA教科書」が新試験に対応!

大好評の「徹底攻略CCNA教科書」が2013年に改定した新試験に対応して新登場。「初心者にもわかりやすい解説」で定評のある著者が、出題範囲だけでなく、ネットワーク技術者が身に付けるべき知識を基礎からていねいに解説しています。難易度の高い同試験も、本書なら確実に合格以上の知識が身に付きます。紙面では、試験対策として必要な知識を「試験対策」、学習を進める上で重要となるポイントを「学習のツボ」にそれぞれまとめているので、道のりの長いICND1試験の対策も効率良く進められます。巻末にはうれしい用語集付き。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

目次

第1章 ネットワーク
第2章 イーサネット
第3章 TCP/IP
第4章 IPv4アドレスとサブネット
第5章 Cisco IOSソフトウェアの操作
第6章 Catalystスイッチの導入
第7章 Ciscoルータの導入
第8章 ルーティングの基礎
第9章 VLANとVLAN間ルーティング
第10章 ACL(Access Control List)
第11章 インターネット接続
第12章 シングルエリアOSPF
第13章 ネットワークデバイスの管理とセキュリティ
第14章 WAN接続
第15章 IPv6の導入
付録 用語集

関連書籍

好評発売中

徹底攻略Cisco CCNA問題集[200-301 CCNA]対応

新CCNA対策は実績の黒本で!

好評発売中

1週間でCCNAの基礎が学べる本 第3版

新CCNA取得に向けた基礎固めができる!

好評発売中

徹底攻略Cisco CCENT/CCNA Routing&Switching問題集 ICND1編[100-105J][200-125J]V3.0対応

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  • 25ページ 図の上の段落1行目
    • [誤]
      シールドとは、より線の周りを囲んだ絶縁体です。
    • [正]
      シールドとは、より線の周りをアルミなどで被覆加工したものです。
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 28ページ 【クロスケーブル】の図 下の「1000BASE-Tの場合」の「T568-B」側
    • [誤]
      4青
      5白/青
      6緑
      7白/茶
      8茶
    • [正]
      4白/茶
      5茶
      6緑
      7青
      8白/青
      (※正しい図は、下図をご参照ください。)
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 33ページ 【参考】SFPの3行目
    • [誤]
      従来のGBIC*に代わり…
    • [正]
      従来スイッチやルータにギガビットイーサネットポートを追加するために用いられていたGBIC(Gigabit Interface Converter:ジービック)に代わり…
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 58ページ 【MACアドレス】の図のU/Lビット、I/Gビットを含む最初のバイト
    • [誤]
      (図の第6ビット目がU/Lビット、第7ビット目がI/Gビットになっており、合計8ビットではなく7ビットになっている)
    • [正]
      (1ビット分、マス目を追加。U/Lビットは第7ビット目、I/Gビットは第8ビット目)
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 59ページ 「■イーサネットの規格」の本文1行目
    • [誤]
      IEEE 803.2ab
    • [正]
      IEEE 802.3ab
    • 【 第5刷にて修正 】
  • 102ページ 【ICMPのフォーマット】の図 ICMPメッセージの構成の8~15ビット
    • [誤]
      タイプ(8)
    • [正]
      コード(8)
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 106ページ 【traceroute】の図
    • [誤]
      下図参照。
      ※赤丸の部分を修正
    • [正]
    • 【 第5刷にて修正 】
  • 166ページ 表の「サブネット数」、項目欄
    • [誤]
      ※「備考欄」の通り訂正させていただきます。
    • [正]
       
    • 備考:

      (2s

      ※2の9乗ではなく、2のs乗の誤りでした。

    • 【 第4刷にて修正 】
  • 168ページ ページ中ほどの「例)」
    • [誤]
      127.16.0.0/24
    • [正]
      172.16.0.0/24
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 171ページ 「●ステップ1:ホスト部を決定する」の解説 3行目
    • [誤]
      ※下の[備考]欄をご参照ください。
    • [正]
    • 備考:

      × 2s-2

      ○ 2h-2

    • 【 第2刷にて修正 】
  • 175ページ 最終行
    • [誤]
      例3) 255.255.252.0
    • [正]
      例3) 255.255.255.252
    • 【 第4刷にて修正 】
  • 243ページ (10)の説明
    • [誤]
      このルータに…
    • [正]
      このスイッチに…
    • 【 第4刷にて修正 】
  • 266ページ 【試験対策】の下から2行目
    • [誤]
      NRAM
    • [正]
      NVRAM
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 280ページ ⑨の説明
    • [誤]
      NVRAMのサイズ
    • [正]
      フラッシュメモリのサイズ
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 280ページ (6)の説明
    • [誤]
      Cisco ISR 1812Jであることを示す
    • [正]
      Cisco 1812Jであることを示す
    • 【 第4刷にて修正 】
  • 314ページ 【経路集約の例】の図
    • [誤]
       
    • [正]
      下の図の通り赤字部分を訂正させていただきます。
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 322ページ 解答1 (4)
    • [誤]
      ・宛先:ルータの出力インターフェイス
      ・送信元:ネクストホップアドレスのMACアドレス
    • [正]
      ・宛先:ネクストホップアドレスのMACアドレス
      ・送信元:ルータの出力インターフェイス
    • 【 第4刷にて修正 】
  • 332ページ 【スタティックVLAN(ポートベースVLAN)】の図の下4行目
    • [誤]
      VMPS(VLAN Membership Policy Server)
    • [正]
      VMPS(VLAN Management Policy Server)
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 351ページ ページ下部の中見出し
    • [誤]
      ■静的なトランクポートの設定と検証
    • [正]
      ■静的なトランクポートの検証
    • 【 第4刷にて修正 】
  • 365ページ 3行目 構文のプロンプト
    • [誤]
      (conig)#
    • [正]
      (config)#
    • 【 第4刷にて修正 】
  • 408ページ 最終行
    • [誤]
      外部ネットワークへのアクセスを禁止できます。
    • [正]
      WebサーバへのWebアクセスを許可できます。
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 449ページ 【アドレスバインディングの表示】の出力の最下部
    • [誤]
      リース執行時間
    • [正]
      リース失効時間
    • 【 第4刷にて修正 】
  • 462ページ 「(4)ダイナミックNATの定義」の1行目
    • [誤]
      ip nat inside source listコマンド
    • [正]
      ip nat inside source list poolコマンド
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 508ページ OSPFコストの式
    • [誤]
       
    • [正]
      正しい内容は、下図をご参照ください。
    • 備考:

       「参照帯域幅は変更が可能」は100Mbpsを指すべきでした

    • 【 第3刷にて修正 】
  • 512ページ  「OSPFをインターフェイスで明示的に有効化」の構文
    • [誤]
      (config-if)#ip ospf area <area-id>
    • [正]
      (config-if)#ip ospf <process-id> area <area-id>
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 513ページ  【RT3の設定】の4行目
    • [誤]
      RT3(config-if)#ip ospf area 0
    • [正]
      RT3(config-if)#ip ospf 3 area 0
    • 備考:

       2刷では「RT3(config-if)#ip ospf 3 sarea 0」(※「area」の頭に余分な「s」が付いている)となっておりますが、正しくは上記の[正]欄の内容になります。申し訳ございません。

    • 【 第3刷にて修正 】
  • 522ページ 1行目
    • [誤]
      【show ip protocolsコマンドの出力例(RT2)】
    • [正]
      【show ip ospfコマンドの出力例(RT2)】
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 563ページ 構文
    • [誤]
      (config-line)#exec-timeout <minutes> <seconds>
    • [正]
      ※以下の通り訂正させていただきます。
    • 備考:

       (config-line)#exec-timeout <minutes> [<seconds>]

    • 【 第4刷にて修正 】
  • 602ページ 【構文】スタティックアクセスポートの設定 および【構文】スタティックトランクポートの設定
    • [誤]
      (config)
    • [正]
      (config-if)
    • 【 第4刷にて修正 】
  • 637ページ 「●ISDN」の解説、1行目
    • [誤]
      Integrated Service Digital Network
    • [正]
      ※以下の通り訂正させていただきます。
    • 備考:

       Integrated Services Digital Network

    • 【 第4刷にて修正 】
  • 655ページ ページ中程、NCPの説明の3行目
    • [誤]
      IPCP*
    • [正]
      IPCP※20
    • 備考:

      巻末の用語集での解説を意味するアスタリスクではなく、脚注で解説する米印に修正させていただきます。

    • 【 第3刷にて修正 】
  • 655ページ 脚注の追加
    • [誤]
       
    • [正]
      ※20【IPCP】(アイピーシーピー)
      Internet Protocol Control Protocol
      PPPのサブプロトコルであるNCP(ネットワーク制御プロトコル)のひとつで、PPP上で通信する際にIPアドレスの割り当て(IP接続と設定)などを行う。RFC1332で規定
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 657ページ 「●PPPの認証機能」の2行目
    • [誤]
      PAT
    • [正]
      PAP
    • 【 第4刷にて修正 】
  • 691ページ 図中の「NAメッセージの内容」内、IPv6の宛先IP
    • [誤]
      2001:1:1:1::1234:1111
    • [正]
      ※以下の通り訂正させていただきます。
    • 備考:

       2001:db8:1:1::1234:1111

    • 【 第4刷にて修正 】
  • 704ページ 出力の下から4行目
    • [誤]
      RAを20秒間隔で送信
    • [正]
      RAを200秒間隔で送信
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 719ページ 出力の12行目
    • [誤]
      2001:DB8:3:3::3/64
    • [正]
      2001:DB8:3:3::2/64
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 721ページ 「●OSPFv3インターフェイスの確認」の2~3行目
    • [誤]
      このコマンドは、networkコマンドが正しく設定されているかどうかを判断するのに便利です。
    • [正]
      (上記を削除)
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 738ページ 用語集
    • [誤]
      [正]欄の用語解説を追加致します。
    • [正]
      【I/Gビット】(アイジービット)
      Individual/Group bit
      MACアドレスの先頭から8ビット目のこと。このビットが「0」の場合はユニキャスト通信であることを、「1」の場合はブロードキャストまたはマルチキャストであることを示す。
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 739ページ 【ISDN】のフルスペル
    • [誤]
      Integrated Service Digital Network
    • [正]
      ※以下の通り訂正させていただきます。
    • 備考:

       Integrated Services Digital Network

    • 【 第4刷にて修正 】
  • 744ページ 【SLAAC】の読み方
    • [誤]
      ※読み方を記載しておりませんでした。
    • [正]
      (エスエルエーエーシー)
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 747ページ 【VTY】のフルスペル
    • [誤]
      Virtual Type Terminal
    • [正]
      Virtual TeletYpe
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 747ページ 【VTY】の解説の1行目
    • [誤]
      仮想端末回線。
    • [正]
      仮想端末回線(Virtual Terminal Line)にアクセスするためのポート。
    • 【 第3刷にて修正 】
  • 751ページ 用語集
    • [誤]
      [正]欄の用語解説を追加致します。
    • [正]
      【可用性】
      availability
      常にシステムを利用できる状態にすること。
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 775ページ 索引の「VTY」
    • [誤]
      192, 359, 536, 538
    • [正]
      192, 536, 538(359を削除)
    • 【 第3刷にて修正 】

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム