動きで魅せるプレゼン PowerPoint テンプレート 1500
2,178円(本体 1,980円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2015/7/24
- ページ数
- 160
- サイズ
- B5判
- 著者
- 井上 香緒里 著
- ISBN
- 9784844338673
PowerPointの「アニメーション機能」を利用するさまざまなシーンを想定し、アニメーションを設定したテンプレートを付属CD-ROMにたっぷり収録した素材集です。「文字」「図形」「グラフ」「画像」の4つのカテゴリーに、シンプルなアニメーションから複数のアニメーションを組み合わせた多彩な動きのものまで幅広いテンプレートを用意しています。使ってみたいテンプレートが見つかったら、スライドにコピーして使ってください。設定済みのアニメーションも一緒にコピーされるので、文字や色などをカスタマイズするだけですぐにプレゼンに挑めます。また、プレゼン資料で大活躍する写真・イラスト・背景・フレーム・効果音など、便利な素材も大充実!さらに、プロが作成したサンプルをジャンル別に6パターン収録しているので作り方の参考になります。「プレゼンにおけるアニメーションの役割」、「iPadでの動くプレゼン」などもバッチリ紹介。ワンランク上のプレゼンがしたい方、資料作成・プレゼントークが苦手な方にオススメの1冊です。
PowerPoint 2013/2010/2007対応
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
目次
◆Part1 動くプレゼン資料のポイントをおさえてワンランク上のプレゼンをしよう
◆Part2 アニメーションの基本操作をおさえておこう
◆Part3 文字
01_1行ずつ表示される箇条書き
02_端から端に通過する文字
03_奥から飛び出る文字
04_じわじわと表示される文字
05_1文字ずつ落ちる文字
06_ひらひら舞い降りる文字
07_1文字ずつタイプされる文字
08_点滅する文字
09_踊るように現れる文字
10_くるっと入れ替わる文字
11_あらゆる方向から表示されて消える文字
12_きらきら変化する文字
13_伸び縮みする文字
14_すれ違う文字
15_中央に吸い込まれる文字
16_手前から飛び込む文字
17_互い違いに出てきて整列する文字
18_壁ドンしながら消える文字
19_エンドロールのように流れる文字
20_特定部分が拡大される文字
21_次々と切り替わる文字
22_画面が切り替わるタイトルコール風文字
◆Part4 図形
01_階層ごとに表示される組織図
02_積み上がるピラミッド図
03_順番に表示される図形と矢印
04_四隅から中央に集まるマトリックス図
05_時計回りに表示される循環図
06_順番に表示されるリスト
07_円を使った集合図
08_順番に表示される図形
09_文字が書かれていく線
10_星の数で評価ができる図形
11_変化する吹き出し
12_隠した文字をめくって見せる図形
13_ぐるぐる回り続ける円
14_スライドを行き来できる図形
15_移動する図形
16_のぞき穴のような図形
17_カウントダウン
18_上から降ってくる星
19_だるま落とし風に入れ替わる図形
20_キーワードを囲む円
◆Part5 グラフ
01_上に伸び上がる縦棒グラフ
02_順番に重なる積み上げ棒グラフ
03_複数系列の縦棒グラフ
04_右に伸びる横棒グラフ
05_特定の項目が目立つ棒グラフ
06_割合がわかる横棒グラフ
07_折れ線グラフ
08_円グラフ
09_片方ずつ見せる棒グラフ
10_レーダーチャート
11_バブルチャート
◆Part6 画像
01_1枚に合体する画像
02_カラーからセピアに変わる画像
03_背景から浮き出る画像
04_ぱらぱら画像
05_切り替わる画像
06_さざ波のように現れる画像
07_横切る画像
08_クリックすると拡大する画像
09_動くパノラマ
10_クリックすると飛び出す画像
11_印象的に現れる画像
◆Part7 写真・イラスト・背景・フレーム・効果音
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。