Unity 5 ゲーム開発はじめの一歩(Think IT Books)
1,980円(本体 1,800円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2016/2/26
- ページ数
- 128
- サイズ
- B5変形判
- 著者
- 古波倉 正隆 著
- ISBN
- 9784844380122
ゲームを開発しながらUnity 5の基本操作と機能がわかる!
本書は、「Unity 5」の基本操作と機能、ゲーム開発の基礎知識等について無理なく学べる、初心者向けの入門書です。1からゲーム開発を行うことで、(1)Unityの基本操作に慣れる、(2)簡単なスクリプトを記述する、(3)スクリプトから別スクリプトの関数を呼び出す、といった内容を学習できます。また、実際にゲーム開発に携わっている人向けにも、現場で役立つ「複数人開発におけるUnityプロジェクトの管理」について解説しています。さらに、ゲーム開発者を目指す中高生・大学生向けのゲーム開発イベント情報についても紹介しています。
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
詳細
著者プロフィール
◎ 古波倉 正隆
琉球大学大学院、IGDA 琉球大学代表
2歳の頃から叔父の影響でファミコンを触り始める。5歳の頃に初代ぷよぷよにハマり、そこからゲーム好きが開花。ノベルゲーム以外の幅広いジャンルをプレイしてきた。 大学ではゲーム開発者向けコミュニティ IGDA琉球大学 を設立し、ゲーム開発者向けに講演会やゲームジャムを開催している。 好きなゲームは KOEI 三国志・信長シリーズ、KONAMI 系音ゲなどなど。 個人ブログ(masakoha’s room) : http://www.masakoha.com/
目次
はじめに
第1章 新しくなったUnity
第2章 Unity 5でコインプッシャーゲームを作ろう(前編)
第3章 Unity 5でコインプッシャーゲームを作ろう(中編)
第4章 Unity 5でコインプッシャーゲームを作ろう(後編)
第5章 uGUIの簡単な使い方
第6章 複数人で1つのUnityプロジェクトを管理するには
第7章 全国各地で盛り上がりを見せるゲーム開発イベント
関連書籍
ダウンロード
-
本書のサンプルファイルは、下記リンクよりダウンロードしてご利用ください。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。