世界一やさしいエクセル関数

世界一やさしいエクセル関数

528円(本体 480円+税10%)

品種名
ムック
発売日
2016/8/8
ページ数
80
サイズ
A4変形判
著者
トップスタジオ 著
ISBN
9784844381204

エクセル関数で、面倒な作業もパパッと解決!

関数は、表計算ソフトであるエクセルの真骨頂! 関数の仕組みを知れば、作業の効率をアップさせたり、ミスを減らせたり、エクセルの利用幅がもっと広がります。本誌では、そのまま使える実例サンプルに沿って、初めての方でも関数の仕組みと意味、使い方がわかるように、手順に沿って丁寧に解説しています。サンプルもダウンロードできるので、すぐに利用できます! 机に立てて使える「最重要関数ベスト25 逆引き早見表」付き!

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

目次

準備 エクセル関数の入力と基本操作
コラム 効率化に差がつく問題解決の方法

第1章 面倒な計算を自動化できる見積書を作ろう
この章でマスターする3つのステップ
Step 1 小計/合計と消費税込み金額を計算する(SUM / ROUNDDOWN)
Step 2 商品カタログから商品情報を転記する(VLOOKUP / IFERROR)
Step 3 条件によってセルに表示する内容を変える(IF)
活用編1 見積書を参照して請求書と納品書を同時に作ろう!
コラム 上手に1 枚の紙に収めて印刷しよう

第2章 データの分析に役立つ関数で売上管理表を分析しよう
この章でマスターする3つのステップ
Step 1 顧客別に売上合計と売上平均を計算する(SUMIF / AVERAGE / AVERAGEIF)
Step 2 複数の条件を指定して合計や平均値を求める(SUMIFS / AVERAGEIFS)
Step 3 いろいろな条件を満たすデータの件数を数える(COUNT / COUNTIF / COUNTIFS)
活用編2 顧客別・月別の売上合計をグラフにしてみよう!
コラム 操作に役立つ便利な機能を使いこなそう!

第3章 見やすく使いやすい会員名簿にしよう
この章でマスターする4つのステップ
Step 1 別のセルに入力されている氏名を結合し、フリガナを振る(CONCATENATE / PHONETIC)
Step 2 住所から都道府県名だけを取り出す(MID / LEFT)
Step 3 表記を全角に統一する(JIS)
Step 4 生年月日から年齢を求める(DATEDIF)
活用編3 テーブル機能とオートフィルターを活用しよう!
コラム リストを作成して入力を簡単にしよう!

第4章 ジャンル別よく使われる関数45
計算を効率よく行う関数
日付や時間の管理に役立つ関数
条件を満たす結果を表示する関数
文字列を自在に操作できる関数
データの検索に役立つ関数
データの分析に役立つ関数

付録 知っておくと便利な集計の応用ワザ(3-D集計/トレース機能/ピボットテーブル/ゴールシーク/予測機能)
本誌で紹介した関数インデックス

関連書籍

近日発売

できるWord&Excel&PowerPoint 2024 Copilot対応 Office 2024&Microsoft 365版

好評発売中

できる Microsoft 365 Business/Enterprise対応 改訂版

M365を仕事でもっと活用するならこの一冊!

ダウンロード

お詫びと訂正

現在のところ、本製品に正誤情報はありません。

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム