EdTechが変える教育の未来

EdTechが変える教育の未来

1,760円(本体 1,600円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2018/10/19
ページ数
224
サイズ
四六判
著者
佐藤 昌宏 著
ISBN
9784295004516

21世紀を生き抜く学び方が分かる!

教育(Education)とテクノロジー(Technology)の組み合わせが、学び方を根本から変える! 21世紀を生き抜く子どもたちとその親、そして人生100年時代を送るすべての人々に知ってほしい、進化する教育の形。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

メディア掲載情報

2020/05/23:日経新聞『今を読み解く』にて紹介されました。
2019/03/18:教育公論社『週刊教育資料 No.1515号』にて紹介されました。
2018/12/17:ニッポン放送『阿部亮のNGO世界一周!』に著者の佐藤昌宏さんがゲスト出演しました
2018/11/22:講談社ブルーバックス『教育の既成概念を根本から変える「EdTech」の実力をご存知か』にて紹介されました。

著者紹介

佐藤昌宏(さとうまさひろ)
1967年生まれ。1992年、日本電信電話株式会社(NTT)入社。主に経営企画業務に従事。1999年、無料ISPライブドアの立上げに参画。2002年、デジタルハリウッド株式会社執行役員に就任。日本初の株式会社立専門職大学院デジタルハリウッド大学大学院の設置を経験。同年、Eラーニング開発、人材育成コンサルティング事業を運営する株式会社グローナビを立ち上げ、代表取締役社長に就任。2009年より同大学院事務局長を経て、専任教授としてEdTechの研究実践および学生の指導にあたる。また2017年には一般社団法人教育イノベーション協議会を設立、代表理事に就任。教育に関する国の委員や全国の教育系起業家の育成にも関わる。

目次

第1章 なぜエドテックが必要なのか
第2章 エクステックが起こす変化とは
第3章 海外で進むエドテック
第4章 徐々に増えてきた日本のエドテック
第5章 文科省・経産省の動き
第6章 教育をデザインし直そう

関連書籍

近日発売

虹色魔導師は目立ちたく無い①

ネット小説大賞 小説部門・受賞作!

近日発売

悪徳令嬢クラリス・グローリアの永久没落①

ネット小説大賞 小説部門・受賞作!

近日発売

異界転生譚 ゴースト・アンド・リリィ①

第12回ネット小説大賞 小説部門・受賞作!

近日発売

アルケミスト・アカデミー①

ネット小説大賞 小説部門・受賞作!

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  • 61ページ 本文6行目
    • [誤]
      2016年にサルマル・カーンによって設立された
    • [正]
      2006年にサルマル・カーンによって設立された
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 122ページ 本文11行目
    • [誤]
      ソロタッチ
    • [正]
      そろタッチ
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 202ページ 本文14行目
    • [誤]
      ランキングの情意に
    • [正]
      ランキングの上位に
    • 【 第3刷にて修正 】

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム