再起 東京ヤクルトスワローズ ~傘の花咲く、新たな夜明け~
1,980円(本体 1,800円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2019/3/15
- ページ数
- 352
- サイズ
- 四六判
- 著者
- 長谷川 晶一 著
- ISBN
- 9784295005896
ヤクルト「再起」の理由と躍進への期待
96敗からの大逆襲――。どん底の昨シーズンから一転「再起」を果たしたヤクルトに何が起こったのか!? 「文春野球コラム2018」で日本一に輝いたチーム・ヤクルト(長谷川晶一、真中満、伊藤智仁、松嵜麗)の連載に、「後日談」や「今の思い」を大幅加筆! 代打として登場した今浪隆博、つば九郎のコラムもたっぷり収録しています。さらに本書限定の書き下ろしコラムや、小川淳司、宮本慎也、青木宣親、原樹理の超豪華ロングインタビューも読み応え抜群です! 96敗からの見事な「再起」を追体験。さらなる躍進を期待せずにはいられない!
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
詳細
メディア掲載情報
2021/10/26:アルファポリスにて紹介されました。
2019/04/07:東洋経済オンラインに著者のコラム「ヤクルトで勝ち運なかった投手・原樹理の覚醒」が掲載されました。
2019/04/04:日刊SPA!「文春野球コラムで昨年日本一に輝いた男が、ペナント争いの過酷さを語る」にて紹介されました。
2019/03/26:週刊SPA!にて紹介されました。
著者紹介
長谷川晶一(はせがわしょういち)
1970年5月13日生まれ。早稲田大学商学部卒。出版社勤務を経て2003年にノンフィクションライターに。05年よりプロ野球12球団すべてのファンクラブに入会し続ける、世界でただひとりの「12球団ファンクラブ評論家(R)」。ではあるが、実は1980年に初めてヤクルトFCに入会して以来40年純潔を保ち続ける一途なヤクルトファン。著書に『プロ野球12球団ファンクラブ全部に10年間入会してみた!』『いつも、気づけば神宮に東京ヤクルトスワローズ「9つの系譜」』(以上、集英社)、『幸運な男――伊藤智仁 悲運のエースの幸福な人生』『96敗――東京ヤクルトスワローズ~それでも見える、希望の光~』(以上、インプレス)、『プロ野球バカ本 まったく役に立たないブックレビュー! 』(朝日新聞出版)、『虹色球団 日拓ホームフライヤーズの10カ月』(柏書房)ほか多数。「文春オンライン」の「文春野球コラム」ではヤクルトの監督を担当。
@HasegawaShoz5 https://www.facebook.com/hasesho
目次
1章 去年は去年、今年は今年! 2018年シーズン開幕
2章 交流戦勝率1位獲得! ここから始まる大逆襲
3章 期待の原樹理ついに覚醒! 見えてきたCS進出
4章 2位確定もCS敗退…… 去る者多き秋の訪れ
5章 傘の花咲く、新たな夜明け! さらなる躍進を目指す2019年
コラム寄稿:長谷川晶一/真中満/伊藤智仁/今浪隆博/松嵜麗/つば九郎
スペシャルインタビュー:小川淳司/宮本慎也/青木宣親/原樹理
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。