できる 仕事がはかどるWindows効率化 全部入り。

できる 仕事がはかどるWindows効率化 全部入り。

1,848円(本体 1,680円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2019/9/13
ページ数
320
サイズ
A5判
著者
リブロワークス 著
ISBN
9784295007364

誰でも必ず時短ができる最強のノウハウ

Windowsパソコンの操作にムダな時間をかけていませんか? 起動や終了などの基礎的な操作から、仕事の効率を上げるメールや予定表の扱い方など、「時短」につながるノウハウを1冊にぎっしり詰め込みました。さらに、仕事が早く確実になるキーボードの操作方法や、ファイルやフォルダーの扱い方、複数機器での作業に便利な「OneDrive」や記録に便利な「OneNote」の活用法なども解説。誰にでも必ず役に立つ効率化のヒントを集めています。パソコン仕事をすばやく終わらせて、ビジネスで成果を上げる「知的労働」に時間を使いましょう。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

著者紹介

リブロワークス
書籍の企画、編集、デザインを手がけるプロダクション。手がける書籍はスマートフォン、Webサービス、プログラミング、WebデザインなどIT系を中心に幅広い。最近の著書は『いちばんやさしいPython機械学習の教本 人気講師が教える業務で役立つ実践ノウハウ』(インプレス)、『いちばんやさしいパソコン超入門 ウィンドウズ 10対応』(SBクリエイティブ)など。
https://libroworks.co.jp/

目次

Chapter 1 まずはここから! アプリとウィンドウの操作を効率化
Chapter 2 即始業、即帰宅! 起動と終了の時短テクニック
Chapter 3 「検索」だけじゃない検索ボックスの時短テクニック
Chapter 4 仕事が早く正確になるキーボードとマウスの使い方
Chapter 5 Web検索をもっと便利に! ブラウザー活用テクニック
Chapter 6 メールと予定を効率的に使って残業ゼロを目指す!
Chapter 7 面倒なファイル操作をすっきり改善するノウハウ
Chapter 8 「OneDrive」で複数デバイスを使った作業を効率化
Chapter 9 デジタルノートの最高峰! 「OneNote」を使おう
Chapter 10 こんなことありませんか? イライラ解消テクニック
Chapter 11 こんな風に使いたい! 目的別の効率化テクニック

関連書籍

好評発売中

できるWindows 11 2025年 改訂4版 Copilot対応

いちばん使えるWindows 11の解説書

好評発売中

できるCopilot in Windows

話題のAIアシスタントを使いこなせる!

好評発売中

できるWindows 11 2024年 改訂3版 Copilot対応

話題のAIアシスタントも使いこなせる!

好評発売中

世界一やさしいウィンドウズ11 2023最新版

大きな文字と画面でよくわかる!

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

現在のところ、本製品に正誤情報はありません。

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム