クラウド&データセンター完全ガイド 2018年夏号

クラウド&データセンター完全ガイド 2018年夏号

2,200円(本体 2,000円+税10%)

品種名
ムック
発売日
2018/6/30
ページ数
144
サイズ
A4変形判
著者
完全ガイド編集部 編
ISBN
9784295004479

国内唯一のクラウド/データセンター専門誌

「クラウド&データセンター完全ガイド」は、国内唯一のクラウド/データセンター専門誌です。クラウドサービスやデータセンターの選定・利用に携わる読者に向けて、有用な情報をディープかつタイムリーに発信しています。今号の特集は「AIコンピューティング時代のITインフラテクノロジー」。運用管理性とセキュリティを向上させながらITインフラの進化を導く技術として有望視されているのがAI(人工知能)。そこで、ITインフラ分野のAI関連技術と主役級となったストレージにスポットを当てて、進化状況と得られるメリットを考察します。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

目次

「クラウド&データセンター完全ガイド」は、2000年12月に創刊された、国内唯一のクラウド/データセンター専門誌です。ユーザー企業のIT担当者やデータセンター事業者、ITベンダーのインフラ事業部門担当者など、クラウドサービスやデータセンターの選定・利用に携わる読者に向けて、有用な情報をディープかつタイムリーに発信しています。

【特集】AIコンピューティング時代のITインフラテクノロジー――データセンターの運用管理性やセキュリティを高める先端技術
デジタルトランスフォーメーションやデータドリブン経営の機運から、データセンター/ITインフラの構築・設計・運用管理に関して、従前にはなかった考え方やアプローチが求められるようになってきている。そうしたなかで、データセンターの運用管理性やセキュリティを向上させながらITインフラの進化を導く先端技術として有望視されているのが、マシンラーニングやディープラーニングの急速な進化で脚光を浴びるAI(人工知能)だ。本特集では、ITインフラ分野のAI関連技術と、そして今やコンピューティングの主役級になったストレージの2つのトピックにスポットを当てて、それぞれの進化状況と得られるメリットを考察する。

【ポイントオブビュー】デジタル変革期に求められる国内クラウド/データセンター事業者の役割
デジタルトランスフォーメーションの潮流で、その基盤を提供するクラウド/データセンター業界が活況だ。数年続いた大都市型データセンターの新設ラッシュが少し落ち着いてきた感があるが、増設・増床のペースは緩んでいない。また、地方都市/郊外型データセンターは市場規模の伸びで都市型を上回る。市場予測では2021年にクラウドがコロケーションを追い抜く見通しだ。

【イベントレポート:Red Hat Summit 2018】ハイブリッドクラウドは前提に、コンテナは必須に――レッドハットと顧客のデジタルシフト

【From クラウド Watch:AWS Summit Tokyo 2018】AWSジャパン長崎社長が示した、クラウド移行を成功させる5つのガイド

【クラウド&データセンターカタログ】データセンターとクラウド基盤の事業者/サービスを網羅したデータベース

【データセンターなんでもランキングTop 20:気になるスペックの数値から選ぶ】バックボーン回線容量/総床面積/ラック料金/専有回線料金

【データセンター/クラウドサービスを支える黒子たち:プロダクトレビュー】

【JDCC通信:データセンター環境性能指標の国際化】

【クラウド&データセンター情報局:News & Information】

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

現在のところ、本製品に正誤情報はありません。

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム