- トップページ
- シリーズ
- デジタルカメラマガジン
- デジタルカメラマガジン 2019年4月号
デジタルカメラマガジン 2019年4月号
1,100円(本体 1,000円+税10%)
- 品種名
- 雑誌
- 発売日
- 2019/3/20
- ページ数
- 208
- サイズ
- A4変形判
- 著者
- デジタルカメラマガジン編集部 編
16ページ増特大号! 超望遠レンズ&桜の絶景ガイド
[特集1]37人の写真家が使っている超望遠(200~1,600mm)で空間を切り取るテクニック「超望遠レンズの世界」[特集2]「2019年に撮りたい桜の絶景<遅咲編>」[PICKUP]「リコーイメージング RICOH GRⅢ」「キヤノン EOS RP」「パナソニック LUMIX S1R 鉄道編」
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
目次
16ページ増特大号! 超望遠レンズ&桜の絶景ガイド
表紙=柄木孝志
[特集1]
37人の写真家が使っている超望遠(200~1,600mm)で空間を切り取るテクニック
「超望遠レンズの世界」
カメラのミラーレス化により最も進化した技術がAFだ。測距エリアの拡大と被写体認識による追尾性能の向上、
F値による性能制限もなくなった。このメリットを大いに受けているのが望遠域での動体撮影になる。
そのため各社ともここ数年は望遠レンズ、特に300mm以上の超望遠域でのレンズが数多く登場している。
新技術、新レンズがそろったとはいえ、写真を撮るのは人だ。技術やテクニックを使いこなし、
超望遠域の被写体をいかに捉えるのか。各ジャンルのプロフェッショナルにテクニックを伝授していただこう。
A☆50/Akira Igarashi、、井上浩輝、大村祐里子、沖 昌之、柄木孝志、木村琢磨、
久保田 敦、GOTO AKI、斎藤朱門、佐藤和斗、佐藤 尚、菅原貴徳、助川康史、洲崎秀憲、
清家道子、高橋良典、伊達淳一、田中宣明、田中雅美、チャーリィ古庄、戸塚 学、
中井精也、中西敏貴、中野耕志、中原一雄、原 朋士、HARUKI、半田菜摘、福田幸広、
藤浪秀明、別所隆弘、Makoto Igari、山下裕之、湯沢祐介、ルーク・オザワ、和合幸恵
[特集2]
11人の写真家がガイドする名所の撮り方
「桜の絶景」【遅咲編】
新海良夫、助川康史、高橋良典、辰野 清、館野二朗、中西敏貴、
萩原俊哉、別所隆弘、水野秀比古、本橋昻明、八木千賀子
[SPECIAL GALLERY]
Signs
中西敏貴
Ama Dablam
上田優紀
[PICKUP]
5年ぶりにフルモデルチェンジした最強のスナップシューター
RICOH GR III
小型レンズで楽しむ春色お散歩スナップ
キヤノン EOS RP
キレのあるEVFと高精度手ブレ補正で鉄道を精緻に描く
パナソニック LUMIX S1R
[TECHNIQUE]
Harmonics Style
能登 直×AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
写真家・中井精也がαと旅して感動した情景
Majestic TRAIN─威風鐵道─
大井川鐵道
PRO's SIGHT─PROが見た風景─
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
佐藤大史
LEICAレンズともう一度、あの場所へ
写真家の源流をたどる FinalEditon
高橋真澄、大門美奈、稲垣徳文、深澤 武、中藤毅彦、ハービー・山口
久保田 敦、安達ロベルト、高橋広平、田中雅美
[NEW PRODUCT REVIEW]
・ソニー FE 135mm F1.8 GM
・ニコン NIKKOR Z 14-30mm f/4 S
・ニコン NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
・ケンコー・トキナー opera 16-28mm F2.8 FF
・リコーイメージング HD PENTAX-FA35mmF2
・コシナ NOKTON 50mm F1.2 Aspherical E-mount
・キヤノン ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R
[人気連載]
プリントすると写真が上手くなる 岡嶋和幸
酒場の情景 なぎら健壱
詩的憧憬 米 美知子
LUKE Walking in the SKY ルーク・オザワ
Dramatic Circus 熱田 護
藤原嘉騎のドラマチックLightroom講座
風景写真家 萩原俊哉に学ぶ 美しい風景へのアプローチ
目的地+αで絶景写真がいっぱい撮れる! よくばり撮影地ガイド 阿部淳一
誰でもわかる写真超入門 門井ゆりか
大人の社会科見学 小島健一
写真好きが通う名喫茶 川口葉子
いま知っておくべき写真史 大和田 良
など
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
- 60ページ 野生動物の優しく自然な表情を狙う 本文
- [誤]
彼までの距離はおよそ3m - [正]
彼までの距離は17~20m
- [誤]
- 92ページ エプソン ファインアート紙バラエティパック2Lの価格
- [誤]
1,166円 - [正]
1,598円
- [誤]
- 153ページ 上段右・フォースバックパックブランド名
- [誤]
見出し部 LUXee
本文部 LuXee - [正]
LUXXe
- [誤]
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。