デジタルカメラマガジン 2021年6月号

デジタルカメラマガジン 2021年6月号

1,100円(本体 1,000円+税10%)

品種名
雑誌
発売日
2021/5/20
ページ数
176
サイズ
A4変形判
著者
デジタルカメラマガジン編集部 編

鉄道写真の魅力をあらゆる方向から全網羅

[特集1]「誰かに伝えたい 鉄道風景」日本全国の鉄道を撮り続けている鉄道写真家が、とっておきの好きな鉄道を紹介する。”鉄分”多めの大特集は6つのテーマに分けて撮影地ガイドと撮影テクニックを紹介する。[特集2]「絶対に失敗しない皆既月食の撮り方」5月26日にスーパームーン“赤い月”と撮るための準備と撮影方法を解説する

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

[COVER]
長根広和

[特集1]
特急・ローカル線・新幹線・絶景・駅舎・SLを厳選!
誰かに伝えたい 鉄道風景

日本には500以上もの鉄道路線が走っている。人を乗せて走り、生活をつなぐ「鉄道」は
写真の被写体としても人気が高い。日本の美しい風景と絡めて季節を伝えたり
ノスタルジーな雰囲気を強調したりして、イメージを表現しやすいからかもしれない。
日本全国の鉄道を撮り続けている鉄道写真家が、とっておきの
好きな鉄道を紹介する。”鉄分”多めの大特集は
6つのテーマに分けて撮影地ガイドと撮影テクニックを紹介する。

─登場写真家─
伊藤 桃、遠藤真人、金盛正樹、久保田 敦、助川康史
中井精也、仲井裕一、長根広和、南田裕介、三橋康弘
村上悠太、森 誠、山崎友也、山下大祐、米屋こうじ


[特集2]
5月26日にスーパームーン“赤い月”と撮るための準備
絶対に失敗しない皆既月食の撮り方


[PICK UP]
解像力とボケを両立させた小型モデル「SONY FE 14mm F1.8 GM」
高画質×高機動超望遠ズーム「TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di Ⅲ VC VXD」
高い近接撮影能力を持つ大口径F2.8超広角ズーム「TAMRON 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」
光学性能最優先の新生Art大口径F1.4「SIGMA 35mm F1.4 DGDN | Art」


[SPECIAL GALLERY]
遍照-世界遺産 東寺- 立木義浩
瞬間の顔vo.13 山岸 伸


[TECHNIQUE]
中井精也がαで描く美しき色彩の鉄道風景
「COLORS」
Vol.10 瑠璃

プリントすると写真の表現力が1ランクアップする
「PRINTING STYLE」
Vol.10 岡嶋和幸×島田真希

Lightroom Classicで探す自分の個性
「#心が華やぐパステルトーン」
高木慎平

Leofoto FIELD REPORT
LS-284CEX+BV-10 Vol.4 岡本 豊


[人気連載]
プリントすると写真が上手くなる 岡嶋和幸
Dramatic Circus 熱田 護
目的地+αで絶景写真がいっぱい撮れる! よくばり撮影地ガイド 阿部淳一
日常にゃ飯事 沖 昌之
詩的憧憬 米 美知子
酒場の情景 なぎら健壱
IN FLIGHT ルーク・オザワ
本当は誰にも言いたくない大失敗
1万円で行く写真旅
おいしくキレイにいただきます。
映える自然現象との出合い方 菊池真以
図解で分かる名所の撮り方 木村琢磨
写真家の愛車自慢
写真に影響を与えた趣味
全国パワースポット絶景 山梨勝弘
ジャンプ中澤のDCMショッピング
カメラバカにつける薬 in デジタルカメラマガジン 飯田ともき
食の絶景ツーリズム 斎藤巧一郎
など

関連書籍

好評発売中

デジタルカメラマガジン2023年8月号

好評発売中

デジタルカメラマガジン2023年7月号

モノクロ新連載8本同時スタート

好評発売中

デジタルカメラマガジン2023年6月号

レンズ特集と風景特集の2つを合わせ持つ大特集

好評発売中

デジタルカメラマガジン2023年5月号

鉄道写真の総力大特集

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  • 103ページ ページ中段の自動調整と手動調整後の比較画像
    • [誤]
      「自動調整」としている画像に「手動調整後」と同じ画像を入れてしまっておりました。
    • [正]
      正しくは以下の画像変化になります。

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム