- トップページ
- カメラ・写真
- デジタルカメラマガジン
- デジタルカメラマガジン 2022年5月号
デジタルカメラマガジン 2022年5月号
1,100円(本体 1,000円+税10%)
- 品種名
- 雑誌
- 発売日
- 2022/4/20
- ページ数
- 176
- サイズ
- A4変形判
- 著者
- デジタルカメラマガジン編集部 編
鉄分多めのツートップを徹底攻略
[特集]動体撮影に最適なカメラ設定&ロケーションガイド「飛行機 VS. 鉄道」飛行機が飛ぶたび、鉄道が走るたびに心を躍らせていたあの頃。大人になってもまだワクワクするのは、それだけ魅力のある乗り物であるということだ。「憧れ」や「好き」の対象だったこれら2つの被写体をカッコ良く美しく、そしてドラマチックに撮影するにはどうすれば良いのだろう。プロフェッショナルたちに学ぶ撮影テクニックを74ページの大ボリュームで届ける。鉄分を思う存分に補給できる総力特集だ。
- 電子版を買う
-
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
目次
[COVER]
ルーク・オザワ
中井精也
[特集]
動体撮影に最適なカメラ設定&ロケーションガイド
飛行機 VS. 鉄道
飛行機が飛ぶたび、鉄道が走るたびに心を躍らせていたあの頃。
大人になってもまだワクワクするのは、それだけ魅力のある乗り物であるということだ。
「憧れ」や「好き」の対象だったこれら2つの被写体を
カッコ良く美しく、そしてドラマチックに撮影するにはどうすれば良いのだろう。
プロフェッショナルたちに学ぶ撮影テクニックを74ページの大ボリュームで届ける。
鉄分を思う存分に補給できる総力特集だ。
【登場写真家】
飛行機:黒澤英介、チャーリィ古庄、中野耕志、深澤 明、ルーク・オザワ
鉄道:助川康史、中井精也、長根広和、村上悠太、山下大祐
「撮影地ガイド」
山のある風景
海のある風景
空港と駅舎
朝日と夕日の風景
夜の風景
迫力満点のシーン
「基本の専門知識」
飛行機撮影の基礎知識
鉄道撮影の基礎知識
カメラメーカー7社の被写体認識最新事情
写真家の機材紹介
「撮影テクニック」
プロ直伝テクニック
・ピント合わせ
・流し撮り
・超望遠レンズの使いこなし
「同行取材」
・飛行機編 ルーク・オザワ
・鉄道編 中井精也
「スペシャルインタビュー」
私も飛行機が好き! 奥仲麻琴
私も鉄道が好き! ぁぃぁぃ
[PICKUP REVIEW]
2シーンで迫る最新機の魅力
OMデジタルソリューションズ OM SYSTEM OM-1
開放F1.4の単焦点3兄弟がXに追加
16mm F1.4 DC DN|Contemporary
30mm F1.4 DC DN|Contemporary
56mm F1.4 DC DN|Contemporary
[TECHNIQUE]
中井精也がα1と探す唯一無二の鉄道絶景
「One and Only」
Location_08 予讃線
今日ライカで撮った写真はいつの日か大切な思い出になる
「あの日のライカ」
コハラタケル
プリントすると写真の表現力が1ランクアップする
「PRINTING STYLE」番外編
岡嶋和幸
Leofoto FIELD REPORT
LO-324C+BV-10
Vol.15 岡本 豊
[REVIEW]
SONY FE PZ 16-35mm F4 G
COSINA APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical Z-Mount
COSINA NOKTON D23mm F1.2 Aspherical Z-Mount
Nikon NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S
[人気連載]
プリントすると写真が上手くなる 岡嶋和幸
発光 菅原一剛
目的地+αで絶景写真がいっぱい撮れる! よくばり撮影地ガイド 阿部淳一
写真が楽しくなる著作権Q&A
日常にゃ飯事 沖 昌之
詩的憧憬 米 美知子
酒場の情景 なぎら健壱
IN FLIGHT ルーク・オザワ
1万円で行く写真旅
図解で分かる名所の撮り方 木村琢磨
カメラバカにつける薬 in デジタルカメラマガジン 飯田ともき
星を見下ろせる場所へ 上田優紀
写真にまつわる噂 ウソ? ホント? 岡嶋和幸
離島カメラ旅 箭内博行
写真家のためのガジェット案内 中原一雄
日本全国鉄道めぐり
動物園のアイドルに会いに行く 寺島由里佳
など
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
- 35ページ 伯備線の県名
- [誤]
富山県 - [正]
鳥取県
- [誤]
- 39ページ 根室本線の都道府県名
- [誤]
富山県 - [正]
北海道
- [誤]
- 75ページ IGRいわて銀河鉄道の県名
- [誤]
富山県 - [正]
岩手県
- [誤]
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。