できるポケットExcelグラフ 基本&活用マスターブック

できるポケットExcelグラフ 基本&活用マスターブック

1,188円(本体 1,080円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2023/8/9
ページ数
256
サイズ
B6判
著者
きたみあきこ 著/できるシリーズ編集部 著
ISBN
9784295017554

一生使えるグラフ作成スキルが身に付く!

グラフ作成の基本からデータを効果的に見せる  実践テクニックまで1冊で身につく  ビジネスの現場において、グラフはデータを分かりやすく表現するために欠かせません。  本書はそんなグラフを手早く身に付けたい方にピッタリな1冊です。  棒グラフや円グラフなどビジネスでよく使われるグラフはもちろん  ドーナツグラフやレーダーチャートなど、知っておきたいワンランク上の  グラフの作り方まで理解できます。  グラフをより効果的に見せるためのテクニックも収録。この1冊で一生使えるスキルが手に入ります。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

著者紹介

東京都生まれ。神奈川県在住。テクニカルライター。コンピューター関係の雑誌や書籍の執筆を中心に活動中。近著に『できるAccess 2021 Office 2021 & Microsoft 365両対応』『できるExcelパーフェクトブック 困った!& 便利ワザ大全 Office2021/2019/2016 & Microsoft 365対応』『できるイラストで学ぶ入社1年目からのExcel』『できるイラストで学ぶ入社1年目からのExcel VBA』(以上、インプレス)『極める。Excel デスクワークを革命的に効率化する[上級]教科書』(翔泳社)『Excel関数+組み合わせ術 [実践ビジネス入門講座]【完全版】第2版』(SBクリエイティブ)などがある。

目次

基本編
第1章 グラフを作成しよう
第2章 グラフをきれいに修飾しよう
第3章 グラフの要素を編集しよう
第4章 元データを編集して思い通りにグラフ化しよう
活用編
第5章 棒グラフで大きさや割合の変化を比較しよう
第6章 折れ線グラフで変化や推移を表そう
第7章 円グラフで割合を表そう
第8章 データの特性に合わせて数値を視覚化しよう
第9章 データを効果的に見せるテクニック

関連書籍

好評発売中

できるExcel マクロ&VBA Copilot対応

VBAの基本から活用、Copilot連携まで分かる

好評発売中

できるWord&Excel 2024 Copilot対応 Office 2024&Microsoft 365版

文書作成と表計算が丸ごと1冊で身につく

好評発売中

できるExcel関数 Copilot対応 Office 2024/2021/2019&Microsoft 365版

ダウンロード

  •  本書で利用する練習用ファイルは以下のリンクからダウンロードしてください。なお、ご利用の前に4ページの「練習用ファイルの使い方」を必ずお読みください

お詫びと訂正

現在のところ、本製品に正誤情報はありません。

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム