試験にココが出る!消防設備士6類 教科書+実践問題 第3版

試験にココが出る!消防設備士6類 教科書+実践問題 第3版

2,640円(本体 2,400円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2024/2/14
ページ数
368
サイズ
A5判
著者
株式会社ノマド・ワークス 著
ISBN
9784295018490

少ない時間で効率的に合格力が身に付く!

第3版では、巻末の模擬テストを追加し、計3回分収録!さらに、直前で役立つ「一夜漬け○×ドリル」も追加! 本書は、忙しい社会人が効率的に学習できるように、出題傾向を徹底分析し、よく出題されるポイントを中心に解説を行っています。読者限定特典として、通勤中など出先での学習に便利な「本書全文の電子版」や「デジタル単語帳」を用意(特典の利用には、インプレスの無料読者会員システムへの登録が必要になります。提供予定期間は、初版発売から3年間となっています。特典全文電子版は印刷不可となっています)

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

1123101125_001.jpg

著者紹介

●著者
株式会社ノマド・ワークス
書籍、雑誌、マニュアルの企画・執筆・翻訳(英語)・編集・制作をはじめ、デジタル・コンテンツの企画・制作に従事する。
主な著書:『試験にココが出る!乙種第4類危険物取扱者 教科書+実践問題』『試験にココが出る!消防設備士6類 教科書+実践問題』『試験にココが出る! 2級ボイラー技士 教科書+実践問題』『かんたん合格 基本情報技術者過去問題集』(インプレス)ほか

ページイメージ

クリックすると大きい画像でご覧いただけます

目次

はじめに
受験ガイド
最重要項目直前チェック

第1章 消防関係法令
第2章 消防関係法令(第6類に関するもの)
第3章 機械に関する基礎知識
第4章 消火器の構造
第5章 消火器の規格
第6章 消火器の点検と整備
第7章 実技試験対策

一夜漬け○×ドリル
模擬テスト(全3回)
索引

関連書籍

近日発売

情報I 大学入学共通テスト対策 演習&過去問題集 動画付きでよくわかる

好評発売中

1週間で電卓操作のコツがスッキリわかる超入門

ゼロから電卓の上達方法がわかる定番入門書

好評発売中

試験にココが出る!乙種第4類危険物取扱者 教科書+実践問題 第4版

特典

本製品にはご購読の読者様がご利用できる「特典」サービスがついています。お手元に本製品を用意し、「特典を利用する」ボタンから画面の指示に従ってお進みください。

特典を利用する

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  • 183ページ ページ下、消火器図の右下の引き出し線の引き出し位置修正
    • [誤]
      ※画像参照
    • [正]
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 308ページ 解答④(つづき)→11
    • [誤]
      ×:霧状ノズルのついた強化液消火器はB火災及び油火災にも適応する
    • [正]
      ×:霧状ノズルのついた強化液消火器はB火災および電気火災にも適応する
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 309ページ 問19の問題文
    • [誤]
      粉末消火器(蓄圧式)のサイホン管には逆流防止装置及び粉上り防止装置が取り付けられている。
    • [正]
      粉末消火器(蓄圧式)のサイホン管には逆流防止装置及び粉上り防止用封板が取り付けられている。
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 309ページ 解答④(つづき)→19
    • [誤]
      ×:逆流防止装置と粉上り防止装置があるのはガス加圧式の粉末消火器
    • [正]
      ×:逆流防止装置と粉上り防止用封板があるのはガス加圧式の粉末消火器
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 334ページ 問11 問題文と図内テキスト
    • [誤]
      <問題文1行目>
      図のように、天井から断面積1.5mm^2の釣り糸4本で~~
      <図内テキスト>
      断面積1.5mm^2の釣り糸
    • [正]
      <問題文1行目>
      図のように、天井から断面積1mm^2の釣り糸4本で~~
      <図内テキスト>
      断面積1mm^2の釣り糸
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 357ページ 問2の設問1の問題文
    • [誤]
      加圧用ガスは、A~Eのどの部分から
    • [正]
      加圧用ガスは、A~Dのどの部分から
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 357ページ 問2の図の引き出し線の変更
    • [誤]
      ※画像参照
    • [正]
      ※変更概要
      「C」削除
      「旧D」→「C」
      「旧E」→「D」
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 363ページ 第3回模擬テスト 実技試験 問1の解答
    • [誤]
      [設問1]化学泡消火器
      [設問2]破蓋がい転倒式
    • [正]
      [設問1]化学泡消火器 破盖転倒式
      [設問2]+5℃~+40℃
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 363ページ 第3回模擬テスト 実技試験 問2の解説
    • [誤]
      Bのガス導入管を通ってDから容器内にガスが噴出します。Eはガスの噴出口ではなく、粉上り防止封板が付いたサイホン管の吸入口です。
    • [正]
      Bのガス導入管を通ってCから容器内にガスが噴出します。Dはガスの噴出口ではなく、粉上り防止用封板が付いたサイホン管の吸入口です。
    • 【 第2刷にて修正 】
  • 363ページ 第3回模擬テスト 実技試験 問2の解答・設問1
    • [誤]
      [設問1]D
    • [正]
      [設問1]C
    • 【 第2刷にて修正 】

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム