デジタルカメラマガジン2024年4月号

デジタルカメラマガジン2024年4月号

1,200円(本体 1,091円+税10%)

品種名
雑誌
発売日
2024/3/19
ページ数
160
サイズ
A4変形判
著者
デジタルカメラマガジン編集部 編

春の撮影を満喫しよう

[特集]桜・花・新緑・滝・海・湖沼を完全攻略「春の風景撮影大全」春になると風景が華かな彩りに包まれ、写真撮影がいっそう楽しくなるが、いざ撮るとなるとなかなか思い通りにいかないもの。この特集では、春の風景の代表格と言える6つのシーンにおける基本テクニックと、より撮影現場に合わせた実践例を紹介。来たる撮影の本番に向けて準備を万全に整えよう![SPECIAL GALLERY]Another Live~FOUR SEASONS~TAKUYA∞(UVERworld)

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

春になると風景が華かな彩りに包まれ、写真撮影がいっそう楽しくなるが、いざ撮るとなるとなかなか思い通りにいかないもの。この特集では、春の風景の代表格と言える6つのシーンにおける基本テクニックと、より撮影現場に合わせた実践例を紹介。来たる撮影の本番に向けて準備を万全に整えよう!
基本のあとは、3つのテーマで作品を撮るためのテクニックを解説する。テクニックを「構図」「カメラ」「レンズ」「時間帯」「天候」「アイテム」「レタッチ」に分けて、撮影時のポイントや気を付ける点を説明する。
富士フイルムのレンズ一体型コンパクトカメラX100シリーズに最新モデルが登場。X100Vの引き締まったフォルムを踏襲しながら、キーデバイスを最新モデルに刷新。4,020万画素の高画質と最新の被写体検出AFをコンパクトボディで楽しめる。また、シリーズと初となる手ブレ補正機構を搭載。スナップシューターとしての完成度を高めている。富士フイルムの強みであるフィルムシミュレーションは最新のリアラエースを含む全20種。人気のコンパクトカメラ最新モデルを、シリーズ愛好家でもある赤城耕一氏がレビューする。
Photographer TAKUYA∞(UVERworld)が1年がかりで撮り下ろした美しき日本の四季それら作品群を春夏秋冬ごとに掲載

目次

[COVER] 
撮影:TAKUYA∞ (UVERworld) 
  



[特集] 
桜・花・新緑・滝・海・湖沼を完全攻略 
春の風景撮影大全 
 
春になると風景が華かな彩りに包まれ、写真撮影がいっそう楽しくなるが、 
いざ撮るとなるとなかなか思い通りにいかないもの。 
この特集では、春の風景の代表格と言える6つのシーンにおける基本テクニックと、 
より撮影現場に合わせた実践例を紹介。来たる撮影の本番に向けて準備を万全に整えよう! 

【著者】 
池田拓海、イナガキヤスト、上田孔希、大竹亮太、柄木孝志、北村佑介、 
木村琢磨、saizou、佐々木和一朗、杉浦英貴、館野二朗、長尾岬生、 
萩原れいこ、藤原嘉騎、本間昭文、八木千賀子、山下峰冬 
  


[SPECIAL GALLERY] 
AnotherLive~FOUR SEASONS~
TAKUYA∞(UVERworld) 
  


[PICK UP] 
フルサイズ6,030万画素ライカがUIとデザインを刷新 
Leica Camera ライカSL3 
ファーストインプレッション&プロダクトマネージャーインタビュー 
 
4,020万画素&手ブレ補正の搭載で進化したスナップシューター 
富士フイルム X100Ⅵ 
  


[TECHNIQUE] 
中井精也がαと旅する鉄道冒険記 
「Adventure TRAIN」 
Vol.18 秋田内陸縦貫鉄道 
 

シンクロ IS+300~1,200mmレンズで撮る手持ち野鳥 
Active Action Style 
「OM SYSTEM OM-1 Mark Ⅱ」菅原貴徳 
 

写真家の視点を支える三脚のある美しい写真 
「Leofoto FIELD REPORT」 
LM-405C+PG-3 前川貴行 
  


[REVIEW] 
シグマ 15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE|Art 
シグマ 500mm F5.6 DG DN OS|Sports 
コシナ NOKTON 75mm F1.5 Aspherical RF-mount 
ソニー FE24-50mm F2.8 G 
パナソニック LUMIX S 28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.S. 
  


[人気連載] 
赤城耕一がレンズを斬る 
図解で分かる名所の撮り方 SEASON 2 木村琢磨 
風景歩きが楽しくなる植物の雑学 林 将之 
魅惑のアジアンレンズ 郡川正次 
日本の名城 千田嘉博 
ワンコインショップのアイデア撮影術 中原一雄 
ポージング図鑑 大村祐里子、Arly 
小林紀晴の写真の時間 小林紀晴 
東京タイムスリップ 善本喜一郎 
ジワリズム サコッティ 

動物たちに会いたくて 福田幸広 
ニッポン絶景路線攻略ガイド 長根広和 

プリントすると写真が上手くなる 岡嶋和幸 
目的地+αで絶景写真がいっぱい撮れる! よくばり撮影地ガイド 阿部淳一 
Dramatic Circus 熱田 護 

日常にゃ飯事 沖 昌之 
詩的憧憬 米 美知子 
酒場の情景 なぎら健壱 

カメラバカにつける薬 in デジタルカメラマガジン 飯田ともき 
ファインダーから聞こえる31音 伊波真人 
小さな旅の手帖 仁科勝介 

など

関連書籍

好評発売中

デジタルカメラマガジン2025年3月号

桜の撮影テクニックや絶景地のロケーションガイド

好評発売中

デジタルカメラマガジン2025年2月号

AIを活用した最新現像ワークフローが学べる

好評発売中

デジタルカメラマガジン2025年1月号

日本一の山を徹底攻略! 年間撮影スケジュール&スポットガイド

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

現在のところ、本製品に正誤情報はありません。

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム