1週間で電卓操作のコツがスッキリわかる超入門
1,320円(本体 1,200円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2025/3/5
- ページ数
- 192
- サイズ
- A5判
- 著者
- 堀川 洋 著
- ISBN
- 9784295021216
ゼロから電卓の上達方法がわかる定番入門書
電卓をマスターして作業効率大幅アップ! 簿記試験の得点も大幅アップ! 本書は電卓の基礎知識を一からていねいに解説した令和時代の定番入門書です。電卓選びから、メモリーキーの活用法、ブランドタッチのコツ、ケース別電卓活用法なども、数学の基礎を押さえながら、豊富なルビと充実したイラストによって、飽きずに身に付けることができます。読者限定特典として「全文PDF」付き!(特典の利用については、インプレスの無料読者会員システム「CLUB Impress」への登録が必要です。特典提供期間は発売から3年間を予定しております)
- 電子版を買う
-
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
著者紹介
【著者略歴】
堀川 洋(ほりかわ よう)
1955年 青森県生まれ
1977年 中央大学商学部経営学科卒業/大原簿記学校講師就任
1978年 税理士試験合格
1984年 税理士登録
1990年 堀川洋税理士事務所開設
2006年 大原大学院大学教授就任
2010年 堀川塾代表
【主な著書】
■「堀川の簿記論個別論編」「堀川の簿記論総合問題編」「堀川の簿記論新会計基準編」「電卓操作の本」「電卓操作完ペき自習帳」「最も効率的に理論暗記が可能になる本」「1回の受験で簿・財に同時合格する本」「1人で勉強して1回の受験で合格する日商簿記3級120%完全合格自習テキスト」「1人で勉強して1回の受験で合格する日商簿記3級240%完全合格自習問題集」[とりい書房]。「かみくだぎ日商簿記3級」「日商簿記2級(商業簿記編)」「日商簿記2級(工業簿記編)」[学習研究社]。「はじめてでもわかる経理事務」「建設業経理事務士2級」「建設業経理事務士1級(財務諸表論)」「財表暗記攻略マニュアル」[税務経理協会]。その他、受験雑誌などに執筆多数。
目次
1日目 文系と電卓の関係
2日目 電卓キーの機能
3日目 電卓の基本操作
4日目 数学基礎知識との関係
5日目 応用操作
6日目 電卓による応用計算
7日目 簿記知識の応用
関連書籍
特典
本製品にはご購読の読者様がご利用できる「特典」サービスがついています。お手元に本製品を用意し、「特典を利用する」ボタンから画面の指示に従ってお進みください。
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。