かんたん7ステップ JavaからはじめようAndroidプログラミング

かんたん7ステップ JavaからはじめようAndroidプログラミング

2,860円(本体 2,600円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2011/9/26
ページ数
360P
サイズ
B5変型判
著者
大津 真 著
ISBN
9784844330875

Java を知らない人のための入門書!開発環境の構築からサンプルアプリ作成までを7ステップで徹底解説。

Androidアプリケーションを作成できるようになるための道のりはそう平坦ではありません。まず、オブジェクト指向プログラミング言語であるJavaの知識が不可欠です。その他に、開発環境EclipseとAndroid SDKのインストール/設定も初心者にはハードルが高い部分です。もちろん、AndroidのAPI(ライブラリ)に関する理解も不可欠です。そのため、初心者がいきなり、見栄えの良いサンプル主体のAndroidプログラミング解説書に挑戦してしまうと、挫折するケースが少なくありません。本書は、プログラミングの初心者を対象に、段階的にステップアップしながら、Androidプログラミングのための基礎知識をしっかりと学んでいくための学習書です。前後半7STEPによって、Javaを知らない人でも無理なく読み進められ、Android用の簡単なアプリケーションが開発できるような構成になっています。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

■ページイメージ


■著者プロフィール

大津 真(おおつ まこと)
東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、外資系コンピューターメーカーにSEとして8年間勤務。現在はライター、プログラマーのかたわら、ミュージシャンとしても活動。自己のユニット「Giulietta Machine」にて、3枚のアルバムをリリース。

<主な著書>
『iOSプログラミング入門』(BNN新社)
『XcodeによるObjective-C入門』(毎日コミュニケーションズ)
『3ステップでしっかり学ぶ JavaScript入門』(技術評論社)
『JavaScript&Ajaxレッスンブック』(ソシム)
『Mac OS X UNIX活用大全』(アスキー・メディアワークス)
他多数/font>

目次

序章 Androidプログラミングのための予備知識
0-1 Androidの概要
0-2 Androidアプリケーションの開発について

STEP 1 JDKとEclipseのセットアップ
1-1 JDKのインストールと設定
1-2 Eclipseのインストールと日本語化
1-3 EclipseによるJavaプロジェクトの作成

STEP 2 Javaプログラミングの基礎
2-1 変数と演算について
2-2 オブジェクトの基本操作
2-3 制御構造と例外処理
2-4 オリジナルのクラスの作成
2-5 配列とコレクション
2-6 デバッガの使い方

STEP 3 Android開発環境を準備する
3-1 Android SDKとADTのインストール
3-2 エミュレータの作成

STEP 4 Androidプログラミングをはじめよう
4-1 Androidプロジェクトの作成と実行方法
4-2 自動生成されたプロジェクトを解析する
4-3 アクティビティのライフサイクル

STEP 5 アクティビティとビューの取り扱い
5-1 GUI部品の操作とイベントの処理
5-2 レイアウトの基本
5-3 標準体重計算アプリケーションの作成
5-4 誕生日リマインダーの作成

STEP 6 イメージの表示と図形の描画
6-1 イメージの表示とアニメーション
6-2 オリジナルのビューに図形を描画する
6-3 Bitmapクラスによるイメージの描画とタッチイベントの処理
6-4 お絵かきアプリケーションの作成
6-5 SDカードへの保存

STEP 7 インテントの基本操作
7-1 インテントの概要
7-2 明示的インテントを使用したクイズアプリケーションの作成
7-3 暗黙的インテントを使用したWebブックマークの作成

関連書籍

好評発売中

Windows 10 ユニバーサルアプリ開発【Windows 10 Mobile 対応】(Think IT Books)

Windows 10 Mobileに対応したユニバーサルアプリを作ろう!

好評発売中

Javaからはじめよう Androidプログラミング ―Android Studio対応版

Javaを知らない人のためのAndroidの入門書!

好評発売中

イラストでよくわかるAndroidアプリのつくり方—Android Studio対応版

Android Studio対応のAndroidアプリ開発入門書、決定版。

好評発売中

UX侍 スマホアプリでユーザーが使いやすいデザインとは [impress Digital Booksシリーズ]

大人気のスマホアプリ開発者とUX・UIの第一人者が使いやすいデザインについて語り尽くす!

ダウンロード

  • 全章のサンプルを一括ダウンロード(1.8MB)

  • STEP1 JDKとEclipseのセットアップ

  • STEP2 Javaプログラミングの基礎

  • STEP4 Androidプログラミングをはじめよう

  • STEP5 アクティビティとビューの取り扱い

  • STEP6 イメージの表示と図形の描画

  • STEP7 インテントの基本操作

お詫びと訂正

誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  • 24ページ 下部の画面キャプチャ
  • 53ページ 6行目
    • [誤]
      わかりやすいコメントは書かせません。
    • [正]
      わかりやすいコメントは欠かせません。
  • 69ページ 下から6行目
    • [誤]
      now = new Date(););
    • [正]
      now = new Date();
  • 84ページ 2行目の条件式
    • [誤]
      i <= 10;
    • [正]
      i <= 100;
  • 164ページ 1行目
    • [誤]
      レイアウトファイルを直接定しないで
    • [正]
      レイアウトファイルを直接指定しないで
  • 186ページ
    • [誤]
      ("findViewById"メソッドの補足説明)
    • [正]
      プログラム内で、指定したリソースIDのビューをオブジェクトとして取得するには、Activityクラスの【findViewById()メソッド】を使用します。次に、書式を示します。

      public View findViewById(int id)

      先頭の「public」はアクセス修飾子(89ページ参照)で、このメソッドが外部からアクセス可能であることを表します。引数にはリソースIDを指定します。戻り値はViewクラスなので、TextViewなどのそのサブクラスとしてアクセスするためにはキャストする必要があります。
  • 200ページ 3行目
    • [誤]
      myButton2.setOnClickListener(new OnClickListener() {

      });
    • [正]
      Button myButton2 = (Button)findViewById(R.id.button2);
      myButton2.setOnClickListener(new OnClickListener() {

      });
  • 298ページ 上部のレイアウト図
    • [誤]
       
    • [正]

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム