iPhoneアプリ開発レシピ iOS 6対応

iPhoneアプリ開発レシピ iOS 6対応

3,520円(本体 3,200円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2013/4/18
ページ数
368P
サイズ
B5変型判
著者
佐藤 伸吾 著
ISBN
9784844333920

iPhone・iPadアプリを簡単レシピでパパッとプログラミング!

EvernoteやInstagram、Twitter、Facebookとの連携から、写真加工やカレンダー・リマインダーへのアクセスまで。さまざまなシチュエーションに応じたiPhone・iPadアプリ開発のプログラミングレシピを集めた珠玉の一冊!

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細


■著者プロフィール

佐藤 伸吾(さとう・しんご/@akio0911
アプリ開発者・ブロガー。自由大学「アプリクリエイター道場」講師。個人ブログ「拡張現実ライフ(月間70万PV)」管理人。著書に『cocos2d for iPhoneレッスンノート』(ラトルズ刊)、『はじめてのXcode4プログラミング』(インプレスジャパン刊)がある。

【拡張現実ライフ】 http://akio0911.net/

目次

001 Evernoteと連携する
002 Instagramと連携する
003 Twitter/Facebookと連携する
004 カバーフローを表示する
005 FacebookのようなUIを実現する
006 日付をカレンダーで指定する
007 Flipboardのように写真を折り曲げる
008 コンテンツを縦横に並べて表示する
009 画像を使わずにボタンの見た目を変更する
010 Pathのようなメニューを表示する
011 PinterestのようなUIを作成する
012 データをロードする時などに進捗状況を表示する
013 Core Imageで写真にフィルタをかける
014 画像内の顔を検出する
015 画像サイズを小さくする
016 Filtrrで写真にフィルタをかける
017 別のアプリから起動できるようにする
018 リマインダーと連携する
019 連絡先の登録情報を利用する
020 カレンダーと連携する
021 iTunesでデータをやりとりする
022 iPodライブラリ内の曲を使う
023 iTunesで再生中の曲名情報を取得する
024 デバイスの向きを取得する
025 カメラで露出やフォーカスを制御する
026 LEDフラッシュを光らせる
027 iPhoneを振ったら特定の処理を行う
028 バッテリー残量情報を利用する
029 緯度・経度から住所を、住所から緯度・経度を調べる
030 地図上に図形を描画する
031 地図上に注釈を表示する
032 アプリのアイコンに数字のバッジを付ける
033 入力内容に応じてキーボードのタイプを変更する
034 スワイプで前画面に戻る
035 ビューをアニメーションさせる
036 特定の場所をタップした時にキーボードを引っ込める
037 画面を下に引っ張って情報を更新する
038 テーブルセルをカスタマイズする
039 ナビゲーションバーの見た目をカスタマイズする
040 ステータスバーの表示・非表示を切り替える
041 初回起動時のみ呼び出される機能を作る
042 OSのバージョンによって処理を切り替える
043 アプリを多言語対応にする
044 アプリの設定項目を保存する・読み込む
045 画面間でデータを受け渡す
046 OSのバージョンやデバイス名を表示する
047 設定アプリでアプリの設定を行えるようにする
048 現在時刻や日付を取得する

関連書籍

好評発売中

Windows 10 ユニバーサルアプリ開発【Windows 10 Mobile 対応】(Think IT Books)

Windows 10 Mobileに対応したユニバーサルアプリを作ろう!

好評発売中

Javaからはじめよう Androidプログラミング ―Android Studio対応版

Javaを知らない人のためのAndroidの入門書!

好評発売中

イラストでよくわかるAndroidアプリのつくり方—Android Studio対応版

Android Studio対応のAndroidアプリ開発入門書、決定版。

好評発売中

UX侍 スマホアプリでユーザーが使いやすいデザインとは [impress Digital Booksシリーズ]

大人気のスマホアプリ開発者とUX・UIの第一人者が使いやすいデザインについて語り尽くす!

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

現在のところ、本製品に正誤情報はありません。

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム