2022年版 合格しようぜ!宅建士 過去15年問題集 音声解説付き

2022年版 合格しようぜ!宅建士 過去15年問題集 音声解説付き

2,530円(本体 2,300円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2021/12/27
ページ数
648
サイズ
B5判
著者
宅建ダイナマイト合格スクール 著
ISBN
9784295013167

15年分(17回分)の過去問学習で合格力UP!

2021年の10月試験と2020年12月試験を含む、本試験問題を見開き完結方式で学習できる過去問の新定番。さらに2021年12月試験の解説をダウンロード提供。合計17回分の本試験問題を効率的に反復学習できる! 購入者特典「本書全文の電子版」「音声講義」、Webアプリ「○×チェック問題集」付き!(特典のうち、全文電子版と、ダウンロード提供の2021年12月試験の解説、Webアプリについては、インプレスの無料読者会員システムへの登録が必要になります。提供予定期間は、発売から1年間となります。全文電子版は印刷できません)

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

著者紹介

宅建ダイナマイト合格スクール
「宅建ダイナマイト合格スクール」は、「おーさわ校長」こと大澤茂雄を中心としたエンタメ系宅建受験講座を運営する団体。2004年(平成16年)に結成。
「自主規制や同調圧力が強い大手受験予備校では味わえない講座を提供していく」ことを目途とし、「個が発信し個が選択する新しい時代」に対応すべく、各講師の個性を全面的に出しての講座展開が売り。
主催者の大澤は自身のことを「宅建系コメディアン」と称したりしている。
当初は「宅建ダイナマイト受験倶楽部」と名乗っていたが「受験倶楽部ってなに?」「意味不明じゃない?」という声があがりはじめたのを契機に、2012年(平成24年)に宅建ダイナマイト合格スクールに名称変更。

目次

・はじめに
・令和3年度10月本試験問題・解説・解答
・令和2年度12月本試験問題・解説・解答
・令和2年度10月本試験問題・解説・解答
・令和元年度 本試験問題・解説・解答
・平成30年度 本試験問題・解説・解答
・平成29年度 本試験問題・解説・解答
・平成28年度 本試験問題・解説・解答
・平成27年度 本試験問題・解説・解答
・平成26年度 本試験問題・解説・解答
・平成25年度 本試験問題・解説・解答
・平成24年度 本試験問題・解説・解答
・平成23年度 本試験問題・解説・解答
・平成22年度 本試験問題・解説・解答
・平成21年度 本試験問題・解説・解答
・平成20年度 本試験問題・解説・解答
・平成19年度 本試験問題・解説・解答
・平成18年度 本試験問題・解説・解答
・過去問題の解答一覧と解答用紙

▼特典の内容
・令和3年度12月本試験解説※(202年1月ダウンロード提供予定)
 ※問題文は付いていません。RETIOのサイトで入手してください。
・全文電子版(印刷不可)
・掲載解答一覧のPDF(印刷可)
・Webアプリ「○×チェック300問」
・音声解説(著者サイトで提供)

特典

本製品にはご購読の読者様がご利用できる「特典」サービスがついています。お手元に本製品を用意し、「特典を利用する」ボタンから画面の指示に従ってお進みください。

特典を利用する

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

誤記のためにご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。

  • 75ページ 【問21】選択肢4の解説
    • [誤]
      農地法第5条の許可が必要で
    • [正]
      農地法第4条の許可が必要で
  • 173ページ 問45の選択肢3の解説1行目
    • [誤]
      基準日(3月31日と9月30日)から
    • [正]
      基準日から
  • 209ページ 問45の選択肢2の解説1行目
    • [誤]
      基準日(3月31日と9月30日)から
    • [正]
      基準日から
  • 279ページ 問45の選択肢2の解説1行目
    • [誤]
      基準日(3月31日と9月30日)から
    • [正]
      基準日から
  • 290ページ 【問13】選択肢3
    • [誤]
      これに署名し、押印をしなければならない。
    • [正]
      これに署名しなければならない。
  • 291ページ 【問13】選択肢3の解説
    • [誤]
      これに署名し、押印をしなければ
    • [正]
      これに署名しなければ
  • 425ページ 問45の選択肢1の解説の1行目
    • [誤]
      具体的に言うと、基準日は年2回で3月31日と9月30日。
    • [正]
      (上記の文を削除)
  • 495ページ 問45の選択肢4の解説
    • [誤]
      年2回の基準日(3 月31 日と9 月30 日)ごとの
    • [正]
      基準日ごとの
  • 580ページ 【問11】選択肢3
    • [誤]
      Aは担保責任を負う。
    • [正]
      Aは担保責任を負わない。
  • 618ページ 【問16】選択肢3
    • [誤]
      署名しなければならないが、押印は要しない
    • [正]
      署名し、押印をしなければならない
  • 619ページ 【問16】選択肢3の解説
    • [誤]
      3 × え? 署名のほか「押印」もいるでしょ
    • [正]
      3 × 集会の議事録が書面で作成されているときは、議長及び集会に出席した区分所有者の2人がこれに署名しなければならないが、押印は必要ない。法改正により「押印」は不要となりました。(42条)

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム