- トップページ
- ネットワーク・テクノロジー
- ネットワーク
- 仮想化インフラを構築する技術
仮想化インフラを構築する技術
2,200円(本体 2,000円+税10%)
- 品種名
- 書籍
- 発売日
- 2012/6/8
- ページ数
- 256P(予定)
- サイズ
- A5判
- 著者
- 渡邉利和、川添貴生 著
- ISBN
- 9784844332183
仮想化インフラの導入は待ったナシ! トレンドを把握し仕事に活かす一冊
OSやスーパーバイザーといったソフトウェアだけでなく、プロセッサやストレージなどのハードウェアは、今や“仮想化”を前提として進化している。そのため、仮想化の知識はIT技術者にとって必須の素養となった。本書は、プラットフォームや管理ツール、ハードウェア基盤、デスクトップ環境など、幅広いIT技術における仮想化のトレンドを網羅することで、仮想の“今”を把握できる一冊になっている。来るべきITインフラの構築や導入計画に備え、求められる知識を身に付けておこう。
「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。
学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。
関連書籍
ダウンロード
本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。
お詫びと訂正
現在のところ、本製品に正誤情報はありません。
お問い合わせ
書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。