よくある質問と回答

全誌共通の質問

フチなし印刷に設定できない

まずは、プリンターメーカーのホームページへアクセスして、お使いのプリンターのプリンタードライバーを最新バージョンにアップデートしましょう。ただし、お使いのソフトやOS、プリンターの組み合わせによっては、プリンタードライバーを更新しても、印刷設定がソフト上で反映できない場合があります。コントロールパネルでプリンターの印刷設定を行ってからソフトを起動してみましょう。以下をの手順を参考に操作してください。ただし、お使いのOSやプリンターの機種によって、手順や画面が異なることがあります。

Windows 11で設定から印刷設定を開く方法

  1. 画面下のスタートボタンを右クリックし、[設定]をクリックします。
    操作手順1
  2. 左側メニューの[Bluetoothとデバイス]をクリックします。
    操作手順2
  3. [プリンタ―とスキャナー]をクリックします。
    操作手順3
  4. 使用するプリンターをクリックします。
    操作手順4
  5. [印刷設定]クリックします。
    操作手順5
  6. サイズやフチなし設定など必要な項目を設定し[OK]をクリックします。
    操作手順6
  7. 年賀状ソフトを起動して年賀状づくりをスタートします。
    ※上記の手順で設定を行うと、設定したプリンターで印刷する際のデフォルト設定になります。不都合がある場合は、年賀状作成が終わった後に変更前の状態に戻しておきましょう。

<< よくある質問と回答トップページへ戻る

インプレスのおすすめ書籍

インプレスの本、雑誌と関連Webサービス