年賀状Web 2025 トップ > 書き損じ・使い残しはがきチャリティ
寄付活動のため、皆さんのお手元にある書き損じはがきや使い残しはがき・切手を事務局まで送ってください。ご協力をよろしくお願いいたします。
「2024年 書き損じ・使い残しはがきチャリティ」最終結果報告
皆さんのお手元の書き損じ・使い残しはがきを当社へお送りください。送っていただいたはがきは、郵便局で新しい切手に交換(手数料は20万円まで当社負担)後、業者に売却し、換金額全額を、各募金団体や自治体を通じて、世界の子どもたちの支援や緊急災害時の寄付金として活用させていただきます。
なお、「書き損じ・使い残しはがき、未使用の切手」のみ受け付けております。現金や古着などはお送りにならないようお願いいたします。
事務局に送っていただくはがき・切手は、「郵便局発行」の「使用していないもの(未投函のもの)」に限ります。未使用であれば、発行年数や額面金額などは関係ありません。 なお、これらのはがき・切手は、全国の郵便局の窓口で所定の手数料(99枚まで1枚につき6円、100枚以上1枚につき13円。ただし、額面が10円未満の場合の手数料は合計額の半額)を払えば新しいもの(収入印紙を除くはがき・切手類)に替えてもらえますが、事務局に送っていただければ、換金の後に寄付いたします。
※近年の送付枚数増加により、集計作業が困難になっています。早期募金と活動継続のため、下記のとおりご協力をお願いいたします。
送付用紙は以下のリンクからダウンロードすることができます。
プリンターをお持ちでない場合は、別紙に送付用紙の内容を記載していただいても構いません。
※上記参加要項を必ず遵守いただいた上でご送付ください。
ご協力いただいた結果は、2025年4月~5月に本ホームページで報告させていただく予定です。なお、学校や学級単位でご協力いただいた場合は、学校名を掲載させていただきます。掲載をご希望されない場合は、お手数ですが、その旨お知らせください。