「年賀状ソフト」かんたんガイド

筆ぐるめ、筆まめ、筆王、宛名職人、Wordの旧バージョンでの使い方を紹介します。お使いになるソフトのページを参照して、年賀状づくりに役立ててください。
※紹介しているソフトはすべてWindows版です。

年賀状づくりの前に

年賀状ソフトやプリンタの各メーカーでは、不具合を解消するためにアップデートファイルを公開しています。各メーカーサイトで、アップデートファイルがないか確認してから、年賀状を作成してください。

「年賀状DVD-ROMイラスト10000」
「心に残る和の年賀状」をご利用の方へ

宛名職人・筆王・Word・パソコン印刷(Win&Mac)にて年賀状を作成する際の手順を公開しています。各PDFを開いてご使用ください。
※内容は過去のインプレス年賀状シリーズに掲載した内容です。

筆王2021
宛名職人MOOK版19
Word
パソコン印刷(Windows)
パソコン印刷(Mac)

筆ぐるめ 筆まめ
筆ぐるめ Ver.23   筆まめ Ver.26
筆ぐるめ Ver.22   筆まめ Ver.25
筆ぐるめ Ver.21   筆まめ Ver.24
筆ぐるめ Ver.20   筆まめ Ver.23
筆ぐるめ Ver.19   筆まめ Ver.22
筆ぐるめ Ver.18   筆まめ Ver.21
筆ぐるめ Ver.17   筆まめ Ver.20
筆ぐるめ Ver.16   筆まめ Ver.19
筆ぐるめ Ver.15   筆まめ Ver.18
筆ぐるめ Ver.14   筆まめ Ver.17
筆ぐるめ Ver.13   筆まめ Ver.16
筆ぐるめ Ver.12   筆まめ Ver.15
筆ぐるめ Ver.11   筆まめ Ver.14
筆ぐるめ Ver.10   筆まめ Ver.13
筆ぐるめ Ver.9
筆ぐるめ Ver.8以前のバージョンをお使いの場合は、筆ぐるめ Ver.9のページをご参照ください。
  筆まめ Ver.12
筆まめ Ver.11以前のバージョンをお使いの場合は、筆まめ Ver.12のページをご参照ください。
筆王 宛名職人
筆王 Ver.21   宛名職人 MOOK版14
筆王 Ver.20   宛名職人 MOOK版13
筆王 Ver.19   宛名職人 MOOK版12
筆王 Ver.18   宛名職人 MOOK版11
筆王 Ver.17   宛名職人 MOOK版10
筆王 Ver.16   宛名職人 MOOK版9
筆王 Ver.15   宛名職人 MOOK版8
筆王 ZERO   宛名職人 MOOK版7
筆王 2007   宛名職人 MOOK版6
筆王 2006   宛名職人 MOOK版5
筆王 2005   宛名職人 MOOK版4
筆王 2004   宛名職人 2005
筆王 2003   宛名職人 2004
筆王 2002   宛名職人 2003
  宛名職人 2002
筆王 2001以前のバージョンをお使いの場合は、筆王 2002のページをご参照ください。
筆王ZEROは、2009年パッケージを使用しています。2008年パッケージをお使いの場合は、最新バージョンにアップデートを行ってください。
  宛名職人 2001
宛名職人 2000以前のバージョンをお使いの場合は、宛名職人 2001のページをご参照ください。
Word
Word 2016  
Word 2013  
Word 2010  
Word 2007  
Word 2003  
Word 2002  
Word 2000  
Word 98  

「筆王」「筆王ZERO」「宛名職人」は、ソースネクスト株式会社の登録商標です。

インプレスのおすすめ書籍

「年賀状ソフト」かんたんガイド メニュー
筆ぐるめ

筆ぐるめ Ver.8以前のバージョンをお使いの場合は、筆ぐるめ Ver.9のページをご参照ください。

筆まめ

筆まめ Ver.11以前のバージョンをお使いの場合は、筆まめ Ver.12のページをご参照ください。

筆王

筆王 2001以前のバージョンをお使いの場合は、筆王 2002のページをご参照ください。

宛名職人

宛名職人 2000以前のバージョンをお使いの場合は、宛名職人 2001のページをご参照ください。

Word
インプレスの本、雑誌と関連Webサービス