おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密(しごとのわ)

おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密(しごとのわ)

1,760円(本体 1,600円+税10%)

品種名
書籍
発売日
2018/3/16
ページ数
272
サイズ
四六判
著者
高井 浩章 著
ISBN
9784295003380

現役経済記者が娘に贈った、笑いと涙の経済青春小説!

中学2年生の「僕」は、バスケが好きな平凡な男の子。そんな「僕」が突然放り込まれたのは、謎の大男が顧問を務めるおかしなクラブ。しかも、メンバーは大富豪の美少女との二人きり。顧問は「この世には、おカネを手に入れる方法が6つあります」とかなんとか妙なことを言いはじめて……。著者はキャリア20年超の経済記者。自身の3人の娘たちに「面白い物語を読んでいるだけで、お金や経済の仕組みがわかる本」を読ませたいと思い立ち、7年かけて書き上げたのが本書です。2017年に個人出版したKindle版は、累計1万ダウンロードを突破!待望の書籍化です。

「読者アンケートに答える」「読者プレゼントに応募」の場合もこちらをご利用ください。

アンケートに答える

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

学校・法人一括購入に関するお問い合わせはこちらへ。

一括購入窓口

詳細

<登場人物紹介>

サッチョウさん(木戸隼人)
サッチョウさん(木戸隼人)
どこにでもいるフツーの中学2年生。小学校からバスケ部で、部活がない週末は公園でサッカーに燃える。消防士である父親がヒーロー。ひょんな巡り合わせで「そろばん勘定クラブ」に入ってしまう。
ビャッコさん(福島乙女)
ビャッコさん(福島乙女)
町一番の大富豪の娘。成績は常にトップクラスで、母譲りのスマートな容姿も相まって、誰からも一目置かれる存在。物事をとことん突き詰める頑固な一面を持つ。家族の手掛けるビジネスについて悩んでいる。
カイシュウさん(江守先生)
カイシュウさん(江守先生)
「そろばん勘定クラブ」の顧問にして2メートルを超す大男。バイリンガルのハーフっぽいという以外、経歴等は不明。巨体が楽に収まるベンツが愛車。紅茶とスコーンをこよなく愛する。見た目は40代。

▼ 特設ページ公開中!

おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密(しごとのわ)

【PV】新宿南口「FlagsVision」にて7月6日より放映中

著者紹介

高井浩章(たかい・ひろあき)
1972年、愛知県出身。経済記者・デスクとして20年超の経験をもつ。専門分野は、株式、債券などのマーケットや資産運用ビジネス、国際ニュースなど。三姉妹の父親で、初めての単著となる本書は、娘に向けて7年にわたり家庭内で連載していた小説を改稿したもの。趣味はレゴブロックとスリークッション(ビリヤードの一種)。

目次

<4月>
1時間目 そろばん勘定クラブへようこそ
2時間目 お金を手に入れる6つの方法
3時間目 役に立つ仕事 立たない仕事

<5月>
4時間目 リーマンショックはなぜ起きた
放課後 図書室で会いましょう
5時間目 もうけは銀行家、損は国民に
放課後 先生とお父さんは同級生?
6時間目 いる?いらない?最古の職業
7時間目 戦争と軍人

<6月>
放課後 似たもの親子 似てない親子
8時間目 「フツー」が世界を豊かにする
放課後 GDPとフツーの微妙な関係
9時間目 キーワードは「持ち場を守る」
放課後 健康で文化的な最低限度の家族団らん
10時間目 資本主義・社会主義・民主主義

<7月>
11時間目 働くということ
12時間目 「タマゴ」がわかれば世界がみえる
放課後 たかが500円、されど500円
13時間目 お金の借り方、教えます
放課後 宿題は借金100万円
14時間目 貸すも親切 貸さぬも親切
放課後 お金を「ふやす」は無理難題?

<8月>
15時間目 低金利の真犯人は「市場の力学」
16時間目 株式投資と「神の見えざる手」
17時間目 貧富の格差が広がる理由
放課後 福島家のいちばん長い日
放課後 アイスクリームのお返し
18時間目 6番目の方法

<9月>
課外授業
あとがき

ダウンロード

本製品の読者さまを対象としたダウンロード情報はありません。

お詫びと訂正

現在のところ、本製品に正誤情報はありません。

メディア掲載情報

2022/09/08:読売KoDoMo新聞にて紹介されました。
2019/12/25:日経doors『「お金の仕組み」はエンタメで楽しく学ぼう』にて紹介されました。
2019/09/27:TOKYO FM『The Lifestyle MUSEUM』に著者が出演され、本書が紹介されました。
2019/05/02:新潮社フォーサイト『人生に必要な知恵はすべて「マンガ」で学んでね』にて紹介されました。
2019/04/18:プレジデントオンライン『"お金に興味ない"という若者は人生が詰む』にて紹介されました。
2019/01/21:クリスクぷらす『どうしたら「お金」と幸せに付き合える?――お金の正体に迫るヒント本5選』にて紹介されました。
2018/12/30:BLOGOS『お年玉で子どもに「大人買い」を経験させよう!使い道1位の『貯金』が残念なワケ』にて紹介されました。
2018/12/12:プレジデントオンライン『「ぬすむ人」に堕ちたプロ経営者の末路』にて紹介されました。
2018/11/22:News Picks『HOPE by News Picks』にて紹介されました。
2018/10/12:本の要約サイト flier (フライヤー)『【書店員のイチオシ】親の仕事を良い仕事って思えない。そんな子どものモヤモヤが晴れる『おカネの教室』』にて紹介されました。
2018/10/10:マネー現代『なぜ現役経済記者が、娘のために「おカネの小説」を書いたのか?日本の「金銭教育」に足りないもの』にて紹介されました。
2018/10/10:プレジデントオンライン『"お金は汚い"という洗脳を受けた子の末路 誰かが肥えるための「養分」になる』にて紹介されました。
2018/09/13:書評YouTuber「ベルりんの壁」さんに紹介いただきました
2018/08/27:「zakzak by 夕刊フジ」にて紹介されました
2018/08/24:新R25『株式投資するならこの本を読め。お金のプロが教える「初心者にオススメの勉強教材」』にて紹介されました
2018/08/14:ファイナンシャルアカデミー『マネラボ「平成生まれのお金の専門家が厳選!夏休みに読みたいお金の本」』にて紹介されました
2018/08/07:メディアジーン『cafeglobe「経済学ってこんなにたのしい! お金を手に入れる6つの方法」』にて紹介されました
2018/07/27:産業経済新聞社『夕刊フジ「夏 厳選本」』にて紹介されました
2018/07/01:日本経済新聞社「日経ヴェリタス」にて紹介されました
2018/06/15:TOKYO FM「速水健朗のクロノス・フライデー」にて紹介されました
2018/06/14:新潮社 Foresight『おカネの教室』特別対談 金融・経済の「学園ドラマ」で学ぶ「お金の不思議」と「働く意味」にて紹介されました
2018/05/22:朝日新聞社『週刊朝日「ベストセラー解読」』にて紹介されました
2018/05/18:文化通信社『文化通信』にて紹介されました
2018/05/18:少年写真新聞社『図書館教育ニュース』にて紹介されました
2018/03/30:NIKKEI STYLE『書店員がおすすめ 新入社員が読んでおきたい4冊』にて紹介されました
2018/03/22:ダ・ヴィンチニュース『「この世にはおカネを手に入れる方法が6つあります」学校が教えてくれなかったお金のハナシ』にて紹介されました
2018/03/20:『ビジネスブックマラソン』にて紹介されました

お問い合わせ

書籍の内容に関するお問い合わせはこちら。お答えできるのは本書に記載の内容に関することに限ります。

お問い合わせフォーム