2018年3月 7日
春は卒業、入学・入社のシーズン。
入社を控えている新社会人のみなさん、おめでとうございます。
業種や配属先によって仕事の内容はさまざまですが、基本的なビジネススキルは共通のことが多いもの。
入社、配属前の今、仕事に役立つスキルを磨いておきませんか?
スマホのフリック入力スピードは誰にも負けない! でも、キーボード入力はできますか?
パソコン操作の基本、タイピングを今のうちマスターしてしまいましょう。
美タイピング完全マスター練習帳 Windows 10/8.1/8/7/Vista対応
大好評タイピング本がさらにパワーアップ!
ベストセラーのタイピング本が、コンテンツ増量&Windows 10にも対応!さらにパワーアップして再登場です。タイピング日本最速の達人・隅野貴裕氏が全編監修。付属CD-ROMには、誌面と連動したオリジナルタイピングソフトを収録!「ゼロからトレーニング」、「Let's 美タイピング」の2つのモードを搭載した、使いやすいと評判のソフトです。「Let's 美タイピング」モードには、「芸能人の名前」「イケメンセリフ風」など楽しいコンテンツが盛りだくさん!「正しく速く美しいタイピング」が誰でもしっかり身につきます。
本体:880円+税
発売日:2017/3/3
著者:隅野 貴裕 監修
ISBN:9784295000815
世界一やさしいタイピング
キーボードを見ずに打てる!
本書は、パソコンのざまざまなシーンで使うタイピングを、もっと速く&正確にしたいと思っている方へ向けた入門書です。入力するための基本設定から正しい指の置き方(ホームポジション)や動かし方、そして効率的な変換など、タイピングを得意にするための方法をわかりやすくていねいに掲載しています。また、キーボードを見ずに入力できるタッチタイピングを楽しく習得できる、本誌と連動した専用ソフトも無料で利用できます。さらに特典として、手順がわかる動画解説とどこでも読める電子書籍も付いています。
本体:680円+税
発売日:2018/1/4
著者:ケイズプロダクション 著/隅野 貴裕 著
ISBN:9784295003014
ビジネスに欠かせない二大ソフト、ExcelとWordの基本をマスターすれば、先輩からも重宝されること間違いなし!
テキパキこなす! 新社会人のためのエクセル&ワードの常識 141
基本を押さえて堂々社会人デビュー!
エクセル&ワードは、ビジネスに欠かせない二大ソフト。でも、これまできちんと使ったことがないという方も多いのではないでしょうか? 本書は、何かと忙しい新社会人のあなたのために、一年目で必要となりそうなエクセル&ワードの大事なポイントだけをコンパクトな1冊にまとめました。この1冊さえあれば、エクセル&ワードの基本だけでなく、頭語・結語、記書きといったビジネス文書のイロハも身につきます。もう「新人はパソコンが使えない」なんて言わせない! 先輩からも重宝されること間違いなしの、新社会人の強い味方です。
本体:1,000円+税
発売日:2016/3/18
著者:尾崎 裕子 著/タトラエディット 著
ISBN:9784844380276
テキパキこなす!ゼッタイ定時に帰る エクセルの時短テク121
機能をフル活用して効率化&高速化!
請求書を発行したり、売上管理を行ったり、名簿を作成したり......と、仕事のさまざまなシーンで使うことの多いエクセルは、煩雑で時間がかかる作業が多いもの。でも、エクセルには、このような面倒な作業を効率化できる機能がたくさん用意されているのです! 本書では、「入力をもっとラクにしたい」「複数シートを別々に作業するのが大変」などのシーンに分けて、身につければ作業時間を短くできる時短テクを解説します。エクセルの便利な機能をフル活用し、仕事を効率化&高速化して早く帰りましょう!
本体:1,000円+税
発売日:2017/3/24
著者:尾崎 裕子 著/タトラエディット 著
ISBN:9784295000976
ここで差がつく!仕事がデキる人の最速パソコン仕事術
実例で学び直すパソコン仕事の超効率化メソッド
あなたはパソコンを効率良く使えていますか? 今までの操作方法が実は非効率で、本当はもっと効率的に作業できることがたくさんあります。本書では「非効率的パターン(デキない人)」と、仕事がデキる人だけが知る「効率的パターン」を比較しながら掲載。実例をもとに解説しているので、今まで気付かなかったパソコン仕事の欠点が発見できます。掲載ワザはショートカットキーの他、手作業だった仕事を自動で終わらせる便利機能、パソコン仕事のノウハウまで多岐に渡ります。本書を読み終えるころには、仕事効率が7~8割アップします。
本体:1,200円+税
発売日:2017/7/7
著者:戸田 覚 著
ISBN:9784295001522
快速エクセル 会社では学べない一生モノの時短術 (できるビジネス)
「はやく帰れ」と言われたら、まずはエクセル業務の見直しを!
エクセルは、データの入力や集計、グラフ、プレゼン資料の作成などあらゆる場面で登場します。いまや、ビジネスパーソンの必須スキルです。だからこそ、一番手っ取り早く時短に取りかかれ、効果が見えるのは「エクセル業務」なのです。著者は、人気ビジネス書作家の美崎栄一郎氏。実務に役立ち最後まで挫折しないエクセル本にするため、クスッと笑えるストーリー付きで78個の時短技を解説します。紹介する技は、エクセルに自信がなくても今日から効果が出るものばかりです。新入社員からベテラン社員まで、エクセル初心者必読の1冊です!
本体:1,300円+税
発売日:2017/4/28
著者:美崎 栄一郎 著
ISBN:9784295000877
パソコン操作は問題ナシ。
一日も早く「即戦力」と思われたい。
でも、仕事が覚えられるかとても不安...。
怖い先輩がいたらどうしよう...。
そんな方は、仕事に対する心構えや、できる先輩の考え方を学びましょう。
小さな会社でぼくは育つ(しごとのわ)
中小企業で働くすべての人へ。小さな会社で成長する働き方を説く!
日本の 99.7%は中小企業である。「安定していない」「しっかりした研修がない」「人材不足」という声もあるが、働くメリットとして、一人の責任が大きくやりがいを感じやすいことが挙げられる。大企業と比べ、成長できるチャンスがたくさん転がっているのだ。「誰も教えてくれない、やることは山ほどある」と嘆く若手や、指導に悩む先輩や経営者。大企業への就職しか視野をいれてなかった学生。 小さな会社で働くすべての人に、そこで働く魅力と、成長の秘訣を経営学ベースに伝授する。
本体:1,500円+税
発売日:2017/1/27
著者:神吉 直人 著
ISBN:9784295000648
社長の「まわり」の仕事術(しごとのわ)
高速に対処し、無茶ぶりにも臆さない!
カルビー、DeNA、ストライプインターナショナル、隈研吾建築都市設計事務所、中川政七商店、サニーサイドアップ、すごいトップを支え、動かす13人のスキルと思考を大公開! 累計40万部突破した『プロ論』を執筆した上阪徹氏が、エネルギッシュで勢いのある6人経営者の「まわり」で活躍しているエースに取材。「30億円の売上高を100億円にしろ」など、トップの無茶ぶりにも臆せず、アクションを起こし遂行する。そんなできる人たちの肉声には、自分の仕事に生かせるヒントが詰まっている。社長の「まわり」にフォーカスしたこれまでにないビジネスパーソン必携の書!
本体:1,600円+税
発売日:2017/11/10
著者:上阪 徹 著
ISBN:9784295002611
どんな業種でも最初はわからない事だらけ。この仕事むいてないかも...と、不安になる日もあるでしょう。
まわりの先輩に教わりながら、少しずつでも成長していけるよう頑張ってくださいね!