今週のインプレス重版情報

2021年5月27日

読者の皆様こんにちは。毎週木曜日はインプレスの書籍・ムックの人気タイトル重版情報をご案内いたします♪


◆ インプレス標準教科書シリーズ 5G教科書 LTE/IoTから5Gまで

インプレス標準教科書シリーズ 5G教科書 LTE/IoTから5Gまで

【第6刷】7月1日(木)重版出来

2018年6月に仕様が確定した5Gの最新技術(第1フェーズ)と標準動向についてまとめた解説書です。本書『5G教科書』は、第一線で活躍されている著者陣によって執筆され、LTE/IoTから5Gまでの全貌が見える一冊となっています。さらに、複雑かつ難解な技術について、豊富な図面を使ってわかりやすく解説されています。

価格:6,050円(本体 5,500円+税10%)
発売日:2018/9/21
著者:服部 武 編著/藤岡 雅宣 編著
ISBN:9784295003779


◆ いちばんやさしいPythonの教本 第2版 人気講師が教える基礎からサーバサイド開発まで

いちばんやさしいPythonの教本 第2版 人気講師が教える基礎からサーバサイド開発まで

【第2刷】6月17日(木)重版出来

講義+実習のワークショップ形式で、会話bot「pybot」を作りながら楽しく学べる「はじめてでも挫折しない」Pythonの入門書です。なぜそうするのかを知りたい、仕組みが知りたい、応用できる基礎を身に付けたい、そんな読者のさまざまな要望に応える新しい教本です。少しずつ新しいことを学びながら進み、プログラムに機能を追加していくので、いま自分は何をやっているのかを、ちゃんと理解しながら進められます。ぜひ本書でPythonのプログラミングの楽しさを実感してください!

価格:2,420円(本体 2,200円+税10%)
発売日:2020/8/24
著者:鈴木たかのり 著/株式会社ビープラウド 著
ISBN:9784295009856


◆ Pythonで学ぶ音源分離(機械学習実践シリーズ)

Pythonで学ぶ音源分離(機械学習実践シリーズ)

【第2刷】6月17日(木)重版出来

近年、AIスピーカをはじめとした音声認識システムがさまざまな場面で使われています。一般的に音声認識システムは1人の声を聞き取ることを想定しており、それ以外の音があると聞きたい声を正確に聞き取ることが難しくなります。「音源分離」とはさまざまな音が混ざった中から欲しい音だけを抽出する技術です。音源分離の基礎からPythonを用いた実装までを詳しく解説しています。本書は中級者以上に向けた、特定の技術分野のアルゴリズムの紹介と、それを実装したコードを解説する、より技術的・実践的な「機械学習実践シリーズ」です。

価格:3,850円(本体 3,500円+税10%)
発売日:2020/8/24
著者:戸上真人 著
ISBN:9784295009849


◆ 12色の色鉛筆で描く ちいさなイラスト手習い帖 動画付き

12色の色鉛筆で描く ちいさなイラスト手習い帖 動画付き

【第4刷】6月17日(木)重版出来

絵本作家 Atelier RiLiさんの小さく可愛い絵本のようなイラストが色鉛筆で描けるレッスンブックです。たった12色の色鉛筆と小さなスケッチブックで今すぐ始められます。下絵やイラストの描き方を丁寧な手順と動画で紹介しているので、誰でも簡単にイラストが描けるようになります。小さなモチーフからスタートして、最後はグリーディングカードやポストカードなどを手作りできるようになります。お花、雑貨、パン、スイーツのほか、街の建物や森の動物など、乙女心をくすぐるメルヘン&ロマンティックなものがいっぱいです!

価格:1,518円(本体 1,380円+税10%)
発売日:2021/2/12
著者:Atelier RiLi 著
ISBN:9784295010791


◆ 増補改訂版 美タイピング 完全マスター練習帳

増補改訂版 美タイピング 完全マスター練習帳

【第3刷】6月14日(月)重版出来

大幅内容パワーアップ!ベストセラータイピング本の改訂3版です。「正しく速く美しいタイピング」が誰でもしっかり身につきます。監修はタイピング日本最速の達人・隅野貴裕氏です。本書には誌面と連動したオリジナルタイピングソフトを収録!「ゼロからトレーニング」「Let's 美タイピング」の2つのモードを搭載したソフトなので、ゼロからしっかり身につけたい人にも、楽しくマスターしたい人にもオススメです。新社会人、パソコンビギナーはもちろん、自己流タイピングを見直したい人も、本書で美タイピングを自分のものにしましょう!

価格:968円(本体 880円+税10%)
発売日:2020/2/7
著者:隅野貴裕 監修
ISBN:9784295008323



次回もご期待ください♪