- トップページ
- 出版営業スタッフブログ
- 今週のインプレス重版情報
今週のインプレス重版情報
2022年2月10日
読者の皆様こんにちは。毎週木曜日はインプレスの書籍・ムックの人気タイトル重版情報をご案内いたします♪
◆ Microsoft Teams踏み込み活用術 達人が教える現場の実践ワザ(できるビジネス)
「チームとチャネル、どう使い分ければいい?」「通知がうるさくて仕事の邪魔になる」「ビデオ会議以外の使い道ってあるの?」テレワークの普及と共に、ビジネスコミュニケーションツール「Microsoft Teams」が数多くの企業で導入されました。Teamsは他の人と一緒に利用するツールであるため、使い方に迷いが生じる部分もあります。本書では、Teamsの効率的・実践的な使い方を、Teamsの達人である著者の、現場の利用実態に根ざした視点で解説しました。単なる基本操作ではない、一歩踏み込んだ活用法を身に付けられます。
価格:1,848円(本体 1,680円+税10%)
発売日:2021/7/20
著者:太田浩史 著
ISBN:9784295011767
◆ 水彩・色鉛筆・クレヨン ゆるくておしゃれな手描き素材集 使いやすい線画とにじみの美しい水彩素材
大人気「水彩・色鉛筆・クレヨン」シリーズの第3弾!絶妙なかすれと質感がおしゃれな「使える」線画と、線画に合わせるとおしゃれな水彩やクレヨンなどのアナログ素材がたっぷり収録された素材集です。メインとなる線画はしゃしゃっと描いた鉛筆風、じわっと滲んだインク風、ほわっとやさしいクレヨン風、太めマーカー風などにカテゴリー分けされてたっぷり入っており、最近メンズ雑誌でも使われているようなシンプルな素材も多数!この1冊でアナログ感・手描き感のあるデザインを簡単に作ることができます。
価格:2,618円(本体 2,380円+税10%)
発売日:2018/8/3
著者:なかうちわか(waka) 著
ISBN:9784295004486
◆ Kubernetes完全ガイド 第2版
Kubernetes はコンテナ化されたアプリケーションのデプロイ、スケーリングなどの管理を自動化するコンテナオーケストレーションエンジンです。本書ではKubernetesに関して、アプリケーション開発者およびインフラエンジニアが利用する機能を網羅的に取り上げます。今回、前版を見直し、バージョン1.18に対応しました(アルファ機能を含む)。また、認定資格CKA/CKAD取得に役立つ、さまざまな知識が得られます。285枚の図、312個のサンプルマニフェスト、257個のよくある質問と回答により、前版以上に分かりやすいものとなっています。
価格:4,400円(本体 4,000円+税10%)
発売日:2020/8/7
著者:?? 真也 著
ISBN:9784295009795
◆ ビジネス著作権検定 公式テキスト[初級・上級]第2版
本書は「ビジネス著作権検定」の初級・上級の試験範囲をフルカバーする唯一の公式テキストです。TPP11関連法を含む近年の法改正にあわせて改訂。難しい論点については、従来の解説書にみられるような硬い表現にこだわらず、平易な用語を使ってできるたけわかりやすく説明し、初心者でも飽きずに無理なく読み進められる内容となっています。知識のアウトプットは、章末の演習問題や巻末の初級・上級の公式過去問題&解説、さらに読者限定特典として2回分の初級・上級の公式過去問題&解説をWebダウンロード提供し、受験者を徹底サポート!
価格:2,420円(本体 2,200円+税10%)
発売日:2019/7/5
著者:和田 宏徳 著/坂本 優 著/藤原 正樹 著/紋谷 暢男 監修/土肥 一史 監修
ISBN:9784295006626
◆ YouTuberの教科書 視聴者がグングン増える! 撮影・編集・運営テクニック
◆ いちばんやさしいGoogleアナリティクスの教本 人気講師が教えるWeb解析と広告計測の基本
Webサイトの分析・改善に欠かせないアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」の活用方法を、講演やコンサルティング経験の豊富な講師陣がやさしく解説します。Googleアナリティクスの利用方法を正しく理解するために、データ活用のステップを「取る」「見る」「使う」の3段階で整理。Webサイトの集客、ネット広告の改善、ECサイトの売上アップなど、サイトの種類や施策の目的別に、活用のポイントをわかりやすく解説しています。これからGoogleアナリティクスを使いはじめる人にも、知識を整理しスキルアップしたい人に役立つ1冊です。
価格:2,178円(本体 1,980円+税10%)
発売日:2018/5/25
著者:山浦直宏 著/村山佑介 著/コガン・ポリーナ 著/高田和資 著
ISBN:9784295003724
次回もご期待ください♪