- トップページ
- 出版営業スタッフブログ
- 『月刊 まるごとインプレス』Vol.188(2016-10-28 配信)
『月刊 まるごとインプレス』Vol.188(2016-10-28 配信)
2016年11月 2日
今年も年賀状の季節がやってきます。
2017年元旦配達のための最終投函日は12月25日(日)。まだまだ時間はありますが直前で慌てないためにも、今のうちに年賀状作りの準備をしておくことをオススメします。
2017年版のインプレス年賀状素材集は全12タイトル。ファミリー向けのオールインワンタイプから、デジカメ、おしゃれ、お手軽価格のものまで豊富なラインナップを揃えました。
すべてのタイトルが「読者サポート」の対象!わからないことは電話や問い合わせフォームでバッチリ解決できます。
※サポートの対象期間は11月1日~12月31日(予定)です
22年連続売上No.1のインプレス年賀状素材集は、今年もオンリーワン&ナンバーワンを目指します。どうぞご期待ください。
◎ 2017年 年賀状素材集特集 ラインナップ
- 年賀状DVD-ROMイラスト10500 2017年版
- 年賀状DVD-ROM 2017
- 心に残る和の年賀状 酉年版
- キラリと輝くおしゃれな年賀状 2017
- おしゃれな大人のなでしこ年賀状 2017
- デジカメ写真でつくる年賀状 ふぉとねんが 2017
- 大人かわいいデジカメ年賀状 2017
- はやわざ年賀状 2017
- かんたん さくさく年賀状 2017 とり年スペシャル
- はやわざ筆まめ年賀状 2017
- はやわざ筆ぐるめ年賀状 2017
- はやわざ みんなの筆王年賀状 2017
◎ 2017年 年賀状素材集特集特設ページ ~全ページ試し読みできます~
https://book.impress.co.jp/items/nenga-mook2017
iPhoneをもっと便利に活用したい方にオススメ!
防水・防塵性能がアップして新色も加わったiPhone 7を徹底解説!
通話やインターネットといった基本はもちろん、各種メールの設定方法や携帯電話からアドレス帳を移行する方法など、iPhoneの使い方を丁寧に解説しています。高画質なカメラの楽しみ方や「Apple Pay」の対応情報など、注目の新機能も説明しています。
さらに、おすすめのアプリやiPhoneのまめ知識など、iPhoneを楽しむヒントが満載です。
au、docomo、SoftBank、それぞれに対応した書籍が発売しているので、契約しているキャリアに合った最適の内容を知ることができます!スマートフォンを初めて使う方や、iPhoneをもっと便利に活用したい方に最適な解説書です。
☆ できるポケット iPhone 7 基本&活用ワザ100 ☆iPhone 7 Plus対応版もあり
https://book.impress.co.jp/category/mobile/mobile/
満を持して登場「キヤノン EOS 5D Mark IV 完全ガイド」
最新フルサイズ一眼レフ「キヤノン EOS 5D Mark IV」のデジタルカメラマガジン謹製ムックがいよいよ登場しました。
紙面では歴代機種「Mark Ⅱ」「Mark Ⅲ」との新旧徹底比較。最新機能の「DPROW」をはじめ、12の検証で進化した「Mark Ⅳ」の全貌を明らかにします。さらに、5人の写真家による被写体別のテクニックで3040万画素、ISO感度32000のポテンシャルを最大限に引き出します。巻頭「SPECIAL GALLERY」や「PHOTO ESSAY」、開発者インタビュー「もっと知りたい!100の疑問」など読み応えも充分。あなたの使いこなしにぜひお役立てください。
☆ キヤノン EOS 5D Mark IV 完全ガイド
https://book.impress.co.jp/books/1116102055
Think IT Books 電子版 20タイトル突破記念セール開催決定
オープンソース技術の実践活用メディア「Think IT」のWeb連載を書籍化した 「Think IT Booksシリーズ」の電子版がこの度20タイトルを突破しました。つきましては皆様のご愛顧に感謝を込めて、11月4日から11月17日までの2週間、対象電子書籍ストアにて全タイトル50%OFFの特別セールを実施します!
10月新刊の「Ansible徹底活用ガイド」や「OpenDaylight構築実践ガイド」もお得な特別価格でお求めいただけます。この機会にぜひご利用ください♪
☆ Think IT Books電子版 20タイトル突破記念セール
https://book.impress.co.jp/items/thinkit201611
◎ 対象電子書籍ストア:インプレスブックス、達人出版会
『心を整えるマインドフルネス坐禅会~東京夜景のなかで禅を体感』
禅やマインドフルネスを身近に感じていただくために『「あるある」で学ぶ 余裕がないときの心の整え方』の著者 川野泰周さんによる、坐禅会を実施します。坐禅会では、禅僧であり精神科医の川野さんが、静坐瞑想や歩く瞑想などマインドフルネスの実践方法を教えます!「仕事や人間関係......いろいろ面倒」「最近、疲れてるな......」と感じている方、仕事帰りに夜景の中で体験できる坐禅会に参加してみませんか?
☆ 坐禅会のお申し込みはこちら
https://book.impress.co.jp/readers_entry/zazen161121
【坐禅会概要】
日時:2016年11月21日(月)19:30-20:30(19:00受付開始)
場所:インプレスセミナールーム(地下鉄神保町駅すぐ)
参加費:1,080円(税込)
定員:30名(先着順)
スーツなどいつもの服装で体験できます!
◎『「あるある」で学ぶ 余裕がないときの心の整え方(できるビジネス)』
https://book.impress.co.jp/aruaru-kokoro/
発行:株式会社インプレス