- トップページ
- 出版営業スタッフブログ
- インプレスの2017年3月新刊がアツい! おすすめ書籍を一挙紹介
インプレスの2017年3月新刊がアツい! おすすめ書籍を一挙紹介
2017年3月31日
2017年3月刊行のインプレス新刊が好調です。おすすめ書籍を一挙紹介!
◆ 美タイピング完全マスター練習帳 Windows 10/8.1/8/7/Vista対応
ベストセラーのタイピング本が、コンテンツ増量&Windows 10にも対応!さらにパワーアップして再登場です。タイピング日本最速の達人・隅野貴裕氏が全編監修。付属CD-ROMには、誌面と連動したオリジナルタイピングソフトを収録!「ゼロからトレーニング」、「Let's 美タイピング」の2つのモードを搭載した、使いやすいと評判のソフトです。「Let's 美タイピング」モードには、「芸能人の名前」「イケメンセリフ風」など楽しいコンテンツが盛りだくさん!「正しく速く美しいタイピング」が誰でもしっかり身につきます。
本体:880円+税
発売日:2017/3/3
著者:隅野 貴裕 監修
ISBN:9784295000815
◆ 一生使える プレゼン上手の 資料作成入門
「手戻りを少なくしたい」「図解を見やすくしたい」「ストーリーをもっとわかりやすくしたい」...。そんな人に送る、「これさえ覚えておけばOK!」という最低限のポイントだけを解説した、実務で即役立つ資料作成の入門書。ビフォー→アフターの大きな作例を見ながら、構成やグラフ、図解などを使った説得力のある資料作りのコツを誰でも簡単に習得できます。巻末には、アニメーションの使い方や実践作例集、資料作成で役立つ便利ツール紹介なども掲載。今まで誰も教えてくれなかった、上司、顧客から「即OK!」がもらえる資料作りの「ちょっとしたコツ」が満載です。
本体:1,800円+税
発売日:2017/3/3
著者:岸 啓介 著
ISBN:9784295000693
◆ 四季の絶景写真 撮影テクニック&撮影地ガイド 日本ベストセクション400
◆ ノート・日記・手帳が楽しくなる ゆるスケッチ
手帳や絵日記、ノートに自分が見たモノ・考えたコトをちょっぴり上手に、センスよく描くヒントがいっぱい詰まってます。「上手にスケッチするにはどうやって描けばいいでしょう?」この質問には、まず「よく見て描いてください。」と答えます。ただ「よく観察する」と言われても、最初はどう観察したらよいのか戸惑うかもしれません。描きたいものを「それらしく」描くためには、観察するポイントがあるのです。全部をすべて同じに描く必要はありません。難しく考えないで、まずはゆるーく、楽しく、自由に描いてみましょう。
◆3/10〜5/31 ゆるスケッチコンテスト開催中!
◆イラストの描き方動画やスタッフのイラストなどを投稿中です!
Instagram:https://www.instagram.com/yuru_sketch/
Twitter:https://twitter.com/yuru_sketch
Facebook:https://www.facebook.com/pg/773878232768830/
本体:1,200円+税
発売日:2017/3/10
著者:corekiyo 著/スギタメグ 著
ISBN:9784295000891
◆ ごめんなさい、もしあなたがちょっとでも行き詰まりを感じているなら、不便をとり入れてみてはどうですか? 不便益という発想(しごとのわ)
この本のタイトル、どう思いますか?「長い」「覚えにくい」「読みづらい」ですね。まさに不便なタイトルです。しかし、不便は悪者ではありません。この長いタイトルは、万とある書籍の中で目を引き、気を引くことができます。またこのタイトルの是非について、場が活性化することがあるかもしれません。このような不便から生まれる益を「不便益」と読んでいます。この不便益という視点を持つと、企画やマーケティング、商品開発に役立ちます。便利な時代だからこそ求められている、新しいアイデアの本です。
◆4月2日(日)読売新聞 朝刊に、同レーベルの既刊『小さな会社でぼくは育つ(しごとのわ)』の広告が掲載されます。こちらも要チェック!
本体:1,500円+税
発売日:2017/3/16
著者:川上 浩司 著
ISBN:9784295000921
◆ Sense up 「大人のセンス」でもっと素敵な私になる考え方とテクニック
誰にでも簡単に、すぐにセンスアップ! 人気ブログ「STYLE SNAP」主宰、のべ1万人以上の女性にスタイリングを伝えてきた著者が、あなたらしさを演出する「センスの法則」を教えます。「雑誌やネットで見る素敵な人をマネしてみるけど同じにならない」「家に帰るとものが溢れかえっている」「たくさん買っているのに、魅力的なコーディネートにならない」という人も、ルールを知れば、暮らしも服も何歳からでもセンスアップが可能です。本書では、大人のセンスを育てる基本ルールをお伝えします。
◆著者プロデュースのブログ「STYLE SNAP 大人世代普段着リアルクローズ」も要チェック!
本体:1,480円+税
発売日:2017/3/17
著者:窪田 千紘 著
ISBN:9784295000884
◆ 忍者増田のレトロゲーム忍法帖
2017年度のインプレスにもご期待ください♪