今週のインプレス重版情報

2018年6月14日

読者の皆様こんにちは。毎週木曜日はインプレスの書籍・ムックの人気タイトル重版情報をご案内いたします♪


◆ おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密(しごとのわ)

おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密(しごとのわ)

【5刷】6月22日(金)重版出来

中学2年生の「僕」は、バスケが好きな平凡な男の子。そんな「僕」が突然放り込まれたのは、謎の大男が顧問を務めるおかしなクラブ。しかも、メンバーは大富豪の美少女との二人きり。顧問は「この世には、おカネを手に入れる方法が6つあります」とかなんとか妙なことを言いはじめて......。著者はキャリア20年超の経済記者。自身の3人の娘たちに「面白い物語を読んでいるだけで、お金や経済の仕組みがわかる本」を読ませたいと思い立ち、7年かけて書き上げたのが本書です。2017年に個人出版したKindle版は、累計1万ダウンロードを突破!待望の書籍化です。

本体:1,600円+税
発売日:2018/3/16
著者:高井 浩章
ISBN:9784295003380


◆ Web制作者のためのCSS設計の教科書 モダンWeb開発に欠かせない「修正しやすいCSS」の設計手法

Web制作者のためのCSS設計の教科書 モダンWeb開発に欠かせない「修正しやすいCSS」の設計手法

【5刷】7月2日(月)重版出来

コンポーネントやCSSプリプロセッサを意識した設計・管理の実践など、「ちゃんとCSSを書く」ためのプロの考え方を徹底解説!「セレクタが複雑になってしまう......」「オブジェクト指向CSSってなに?」「考え方はわかったけど、どう組めばいいの?」そんな人のバイブルになるのが、この本です。破綻しやすいCSS、セレクタのリファクタリングなどの基本から、OOCSS、SMACSS、BEMなどのコンポーネント設計のアイデア、実際によくあるパターンのコードの組み方までを丁寧に解説。また、注目されはじめた「Web Components」についても説明します。

本体:2,200円+税
発売日:2014/7/24
著者:谷 拓樹
ISBN:9784295001447


◆ Microsoft Azure実践ガイド

Microsoft Azure実践ガイド

【2刷】7月6日(金)重版出来

Microsoft Azureの基本サービスである、仮想マシン、PaaS、ネットワーク、ストレージ、データベース、セキュリティを対象として、各種サービスの使い方、仕様、サービスを組み合わせたシステム構築手法などを解説します。最初に、冗長構成をとったサンプルシステムの構築からスタートし、基本サービスの解説では、具体例を示しながら各種サービスの主だった機能を網羅的に取り上げます。運用・設計の解説では、Infrastructure as CodeとAzureのリファレンスアーキテクチャを取り上げます。

本体:3,500円+税
発売日:2017/12/15
著者:水谷 広巳/横谷 俊介/松井 亮平/真壁 徹 著
ISBN:9784295002796


◆ できるゼロからはじめるパソコン超入門 ウィンドウズ 10 対応

できるゼロからはじめるパソコン超入門 ウィンドウズ 10 対応

【2刷】7月9日(月)重版出来

最新のWindows 10の使い方を大きな画面と文字で丁寧に解説。マウスやキーボード、文字入力などの基本が身に付くだけでなく、ブラウザーやメールの使い方、地図の検索、写真の取り込み方法もよく分かります。「パソコンの用語が分からない......」「手順通りにやってもうまくできない......」そんなときでも用語集と無料電話サポートがあるので安心です。

本体:1,000円+税
発売日:2015/8/4
著者:法林 岳之&できるシリーズ編集部
ISBN:9784844338765


◆ かんたん合格ITパスポート教科書 平成30年度

かんたん合格ITパスポート教科書 平成30年度

【2刷】7月11日(水)重版出来

「IT資格書は、そもそも解説に使われる用語がわからない」という声にお応えし、ITにあまりなじみの無い方でも「知っている言葉」で解説しています。なおかつ、出題頻度の高い内容に絞って解説しているので、途中で挫折することなく、最後まで学習いただけます。また解説では、ずばり「どこが」「どのように」出題されるのかがひと目でわかる!覚えるべき内容がわかることで、効率良く合格力を身に付けられます。通勤・通学時間の学習に便利な本書全文の電子版(PDF)、スマホで学べるデジタル単語帳「でる語句200」付き。

本体:980円+税
発売日:2017/11/14
著者:坂下 夕里&ラーニング編集部
ISBN:9784295002697



次回もご期待ください♪